うちの冷蔵庫がダンジョンになった

空志戸レミ

文字の大きさ
上 下
458 / 627

skill tournament / second match 2

しおりを挟む
「フッシュ!ムッシュッ!」

リングにあがった上半身裸なインド人のおっさんが眼を剥き、歯も剥きだしにして周囲を睨みつける。これまたヤバそうなのが現れた。だがどうもその威嚇は、オレ個人に向けてのモノではない様子。

さらに何もない虚空をしきりに摘まむような仕草をしては、フッと息を吹きかけるといったことを繰り返している。

(いや、またとんでもないのが出てきたな…。て、なんだ…いや!待てよッ!?)

しかしココで、変なおっさんの周りにキラキラと光るモノが視えた気が。

(ムッ、あれは!やはり間違いない。この気配…、オレとはチャンネルが合わずよくは視えないが、確かにあれは精霊の気配だ…!!)

すると…。あのおっさんもまたオレと同じく精霊と繋がっているというのか…。

「フッシュ!ムッシュッ…!」

一見するとただただヤベェ感じのおっさん。だが精霊と繋がっているとなると、話は別。

チャネリングの間はトランス状態となり、意識が精霊の方にひっぱられるのはよくある事。それがあのおっさんの奇異な行動なのだろう。だがそんな高いトランス状態を維持したままで、あんな入場パフォーマンスが出来ていたとするなら驚愕に値する。

オレであれば魂の共有化をしているので、常時繋がっていても問題ない。が、それのない状態で繋がっているのだとすれば、相手は相当な精神力の持ち主だ。

(やるな、あのおっさん…。たしかムケーレ・ムベンベと言ったか…。うむ、伊達にUMAみたいな名はしていないということだな)


「両者前へ…。スキルによる攻撃以外は無効とする。ただの打撃などはポイントにならないうえ反則をとるから注意するように。同様に目潰し・金的への急所攻撃も反則をとる。リングアウトは10秒。いいな?両者、フェアプレイで対戦するように!」

選手両名への説明だったが主審の眼はほとんどオレの方を向いていて、ポイントでは都度強調するように目力を籠められた。いや、そんな凄まなくても…。

「ファイッ!」

ともかくも主審が試合の開始を告げると、ポリカーボネイト製の盾を構えてリングのヘリに下がった。それを合図に、両者ほぼ同時にスキルを発動させる。

「それっ!」

まずオレが生み出したのは、ソルトシールドとソルトランス。

左手に生み出した岩塩盾は、半身が隠せるほどの大きさ。そして右手に生み出した岩塩槍は、先端がカラーコーンのように丸く尖っていないモノ。先の反省を活かし、文句があるなら先に言ってくれというわけだ。

そこでチラリと主審を窺うと、コレには反応をみせなかった。ふむ、とりあえずOKということだろう。

対するインド人のおっさんは大量の蔓を生み出していく。蔓、そう植物の蔓だ。

それは背中に背負われるカタチで大きな蔓球となり、そこから伸びた蔓が両腕に絡みついて触手のようにうねっている。

(ムム…、蔓、か。とすると相手の精霊はドライアド…?)

英語では Dryadドライアド 、フランス語だと Dryadeドリアード 。で、日本語だと木霊。まぁおおざっぱだが植物の精霊だ。

「フッシュ…ッ!!」

そんな能力者の力に加えドライアドパワーも乗った蔓の鞭が、凄まじい勢いでふるわれた。するとリングの表面は擦過したことによる熱で、たちまちドロリと溶けてしまった。

ただ今の攻撃はデモンストレーションとして行ったようで、コチラにまでは届いていない。だがムケーレのおっさんは蔓の鞭の威力を見せつけたことで、ニヤリとした笑みを浮かべている。

(なるほど、コレは凄まじいな…)

鞭は熟練者が用いれば、とても恐ろしい武器になる。

常人レベルで扱ったって鞭の先端は音速を超えるというのだから、それをダンジョン能力者が行なったらとんでもない威力になるのも当然だ。

「「「……!」」」

今も激しい鞭の音とその威力に、観客たちもすっかり息を呑んでしまっている。

ちなみにコレは危なくないのかと主審に顔を向けると、早く戦えと小さく腕をふられた。

(いや、どういう基準なんだよ…)

アレをまともに喰らったら、手足なんか簡単に千切れ飛びそうなんだが。。。

まぁともかくここで文句を言っても仕方ない。そこで闘技場のグラディエーターよろしく、しっかりと盾を構えて右手に回り込んでみる。

『『ピシャーーンッ!!』』

うわ!おぉこわ、じゃあ左手に…。

『『ピシャーーンッ!ピシャーーンッ!!』』

て、またコレかい…。

たちまちリングには深い轍のような擦過痕がいくつも刻まれる。そしてリーチの関係で、コチラが一方的に攻撃されるだけ。

(あ~もぉ~、しょうがない。ならここは、目くらましで接近するか)

塩散撃ソルトブラストッ!」

そこで相手の視界を奪うべく、広域散布で細かな塩粒をまき散らす。

『ピピィーッ!』
「インセクト選手!反則!!」

「なっ!?」

え、なしてッ!?オレ塩撒いただけジャンか!?
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ

ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。 見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は? 異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。 鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!

仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。 しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。 そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。 一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった! これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

月が導く異世界道中

あずみ 圭
ファンタジー
 月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。  真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。  彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。  これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。  漫遊編始めました。  外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

転生無双の金属支配者《メタルマスター》

芍薬甘草湯
ファンタジー
 異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。  成長したアウルムは冒険の旅へ。  そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。 (ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)  お時間ありましたら読んでやってください。  感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。 同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269 も良かったら読んでみてくださいませ。

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~

トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。 旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。 この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。 こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

処理中です...