164 / 627
リスタート
しおりを挟む
「すぅ~~ッ…、こはぁ~~ッ…」
蟲王スーツに身を包み、錆びつく鉄扉を抜けた地下1層で深々と深呼吸。マスク越しに感じるのは、ダンジョンの涼しい空気。それは今も変わらない。
約半年前にこの扉を潜ってから始まった、オレの冒険。
強くなったり弱くなったりしながらも、今なおこの場に立ち続けている。そんな万感の思いを籠め、汽笛は鳴る。
いや…まぁそれは気分の問題で、実際に鳴り響いている訳ではないけれど…。
つまりは何が言いたいかというと、『よくがんばったよなぁ~オレ』という話だ。片足失ったりしながらも蠅の女王を倒し、女になってしまったりしながらも、ダンジョン探索を続けた。そんなことを思い返すと、つい感慨深くもなろうというもの。
ん、でも今日のオレは、ちょっとおセンチ…?
しかし心に精霊や妖精が住みついたり、40もあったレベルが11にまで下がったりしてしまえば、多少は心境に変化があったとしても無理からぬことであろう。
「まぁいい、ではそろそろやるか。…全召喚ッ、ピクシーズ!(バッ)」
「「「(キラリララァ~☆)ぴぴぃ~!」」」
魔力を籠め宙に舞い飛ばした無数の銀板が光り輝くと、毎度おなじみの騒がしい面々が姿を現す。
「よし、ピクシー達。今日のキミたちのお仕事は、スライムを倒してドロップを集めることだ。瑠羽たちがいないけど、上手に出来るかなぁ??」
「「「ぴぴぃ~!」」」
そう少し自尊心を煽るようピクシー達に訊ねると、『まかせて!』とばかりに小さな胸を叩いてみせる。
「おお!それは心強い!ではみんな、しっかりと頼むぞ。さて、ではオレはもっと下に降りるから、クィーンはピクシー達の監督をよろしく」
胸からぽわんと現れたピクシークィーンが、相変わらずのスンとした表情でこくりと頷く。
うん、これで良し。瑠羽たちもまた大学が始まって、朝からダンジョンとはいかなくなってしまったからな。その分はピクシー達に頑張ってもらおう。
で、オレは地下2層に向う道中に見かけたスライムを、核を引き抜く攻撃で屠る。
「すべてを差出し果つるを誉れとし、心安んじて逝くがあかよろし…【簒奪】ッ!」
そうしてスライムの核を握りつぶした手の平を開くと、そこにはスキルオーブ。
ふむ…やはり100%とはいかないまでも、スキル【簒奪】と相手から能力を奪うという明確な意志を持てば、スキルオーブ獲得の確率は上がるらしい。
でも、これは使わずに瑠羽たちの為に取っておこう…。
…。
『『『がさ…がさわさ…!ずぞぞッ…がさがさ…!』』』
「うむむ…これはまた、なんともすごい数だな…」
次いで地下2層に降りると、だいぶほったらかしにしていた巨大ゴキたちが『ワッサァ~!』だ。それはもう壁から天井から至るところに張り付いているので、ダンジョン内が暗く感じるほど。
「う~む…。これを見たなら気の強いシャークも負けん気の強い瀬来さんも、さすがに泣きが入ったか…」
ふたりがギャン泣きしていた様子を思い出して、苦笑する。
とはいえ、この数はさすがに増え過ぎ。しかしオレは蟲王の称号を持つからして、巨大ゴキたちはそんなオレへと頭を垂れる。だもんだからゴキとはいえ頭を垂れる者を邪魔だと殺すのは流石に如何なものか。
と、腕組みをして考え込んでしまう。
「ふ~む、これはホントにどうしたものか…ん?」
『(かぱっ…ぴこぴこ)』
と、見れば義足の粘液注入口から顔を出したレッドスライムが、オレに向け手を振っているではないか。まぁどこが頭で手なのやらだが…。
『(ぬろぉ~ん、ぴんぴょこ!ぴんぴょこ!)』
「なに?ここは自分に任せてほしい?」
『(ぷるぷるぷるぷる…!)』
さらに注入口から抜け出てきたレッドスライムが、縦横に伸び縮みしてアピールしてくる。
ふむ、オレの足代わりをしているレッドスライムだが、モンスターでもあるしコイツなら巨大ゴキを倒してもノーカンなのか?
「いやでも、けっこうな数よ?ひとりで平気?」
『(ぷるぷるぷるぷる…びゃんっ!じゅわわわぁ~…!)』
そう問いかけるとレッドスライムは手近にいた巨大ゴキに飛び付き、すぐさま覆い尽くして分解を始める。おおう、圧倒的ではないか。さらにアン・ドゥ・トロゥワな勢いで次々に襲いかかり、思った以上の分解速度で殲滅をはじめる。
「解った。じゃあここはおまえに任せるよ。帰りに迎えに来るから、それまで間引きをよろしく!(チャ!)」
なんだか思った以上に強くて、オレの言う事をよく聞く良い子なレッドスライム。
とはいえレベル38だったオレの左足を喰ったんだから、低位なスライムなら相当レベルアップしたはずだもんな。まぁやる気になってくれているので、そんなレッドスライムに地下2層の間引きを任せてオレは地下3層へと急ぐ。
いや…、レッドスライムお食事風景って物凄くグロいからさ…。
…。
そうして到着したのは地下3層。で、ここにも醜い姿をした病鼠たちがわんさといる。
『ぐっぱ…ぐっぱ…』
拳をにぎにぎして、感触を確かめる。なにせ大幅な能力値ダウンをしたばかり。能力値オール500とか400の感覚に慣れていたので、だいぶ身体の動きも遅く感じる。なので今の能力値に感覚を慣らしていかないと、思わぬ事故に繋がりそうだ。
「「ギィチュウウウー!!」」
『ッパァーーン!パァーン!』
なのでここはひとつ、襲いかかってくる病鼠を岩塩パンチで迎え撃つ。
病鼠も素早い類のモンスター。だが今の能力値でも難なく相手できる。でもワンパンで爆ぜ飛んでしまうでの、返り血を浴びないよう気を付ける方が大変だ。
「おっと、ここはだいぶ溜っているぞ…。でもしっかり間引いておかないとウチの冷蔵庫ダンジョンまで溢れかえってしまうからな。ヨシ、唸れ雷鳴!轟け黒雲!酸の力で強力分解!溶殺、アシッドレインッ!!」
「「「ギチュヴヴヴゥゥゥ~…!!」」」
と、溜っていた病鼠を酸で纏めて屠ったところで、レベルが上がった。
現在 前回
レベル 12 11
種族: 人間
職業: 教師
能力値
筋力: 266 245
体力: 258 226
知力: 251 238
精神力: 265 244
敏捷性: 253 237
運: 390 386
やるせなさ: 554 556
加護:
【塩の加護】奇御霊・【小妖精女王の加護】幸御霊
技能:
【強酸】2・【俊敏】・【病耐性】7・【簒奪】・【粘液】7・【空間】6・【強運】1.4・【足捌】・【瞑想】・【塩】5・【図工】・【蛆】・【女】・【格闘】6・【麻痺】4・【跳躍】9・【頑健】8・【魅惑】
称号:
【蟲王】・【ソルトメイト】・【しょっぱい男】・【蟲女王】・【女殺し】
うん…。上昇値が20前後とは、かなり良いのではないか?
運がちょっぴりだけど、何気にやるせなさの数値が下がっているのが逆に嬉しい。ほんとなんなのよ、このやるせなさってパラメーターは。
でもだ。やはりレベルが下がったことで、再び上がりやすくなっている事の確認が取れた。
ゲームなんかの上位職への転職や転生システムだと、レベルが1に戻ったうえ成長まで遅くなっているからな。それが無いと解っただけでもありがたい。
もしそんなのがあったりしたら、瑠羽たちにレベルが追い抜かれてしまうことだろう。
…。
「ずびびびぃ~~ッ!!」
「おっ、やる気かこの野郎!…っといかん。すべてを差出し果つるを誉れとし、心安んじて逝くがあかよろし…【簒奪】ッ!」
『ぼふん!…コロン』
「ふふふ、よしよし。ナメクジは数が少なくて見つけるのに手間がかかる。この調子で一匹一匹、丁寧に仕留めていかないと…」
こうしてしっかりと意識しながら狩ってみると、やっぱりスキル【簒奪】は『ある一定の確率でモンスターの能力を奪えるスキル』という事が解ってきた。
確率に関しては…ちょっとまだよく解らないな。
結構波があって連続でスキルオーブがゲットできる事もあれば、まったくドロップしないなんて事がずっと続くこともある。
それでも比較的層の浅いモンスターはドロップしやすく、深いほどドロップし難くなるようだ。
【酸】に【俊敏】に【病耐性】…それに【粘液】と、ウンコ猿は【空間】だもんな。うちの冷蔵庫ダンジョンはモンスターの質はともかく、スキルに関しては良スキルが揃ってる。特に【粘液】と【空間】は良スキルだから、この際だしもっとレベルを上げておきたい。
ただ…それを集めるには馬鹿デカくて気味の悪い巨大ナメクジと、自分のウンコ投げつけてくる下品極まりない猿と延々戦い続けないといけないのが辛い…。うむむ、ピクシー達も嫌がるだろうしなぁ~。
ハァ…。でももっと強くなる為には、ガマンガマンだ…。
蟲王スーツに身を包み、錆びつく鉄扉を抜けた地下1層で深々と深呼吸。マスク越しに感じるのは、ダンジョンの涼しい空気。それは今も変わらない。
約半年前にこの扉を潜ってから始まった、オレの冒険。
強くなったり弱くなったりしながらも、今なおこの場に立ち続けている。そんな万感の思いを籠め、汽笛は鳴る。
いや…まぁそれは気分の問題で、実際に鳴り響いている訳ではないけれど…。
つまりは何が言いたいかというと、『よくがんばったよなぁ~オレ』という話だ。片足失ったりしながらも蠅の女王を倒し、女になってしまったりしながらも、ダンジョン探索を続けた。そんなことを思い返すと、つい感慨深くもなろうというもの。
ん、でも今日のオレは、ちょっとおセンチ…?
しかし心に精霊や妖精が住みついたり、40もあったレベルが11にまで下がったりしてしまえば、多少は心境に変化があったとしても無理からぬことであろう。
「まぁいい、ではそろそろやるか。…全召喚ッ、ピクシーズ!(バッ)」
「「「(キラリララァ~☆)ぴぴぃ~!」」」
魔力を籠め宙に舞い飛ばした無数の銀板が光り輝くと、毎度おなじみの騒がしい面々が姿を現す。
「よし、ピクシー達。今日のキミたちのお仕事は、スライムを倒してドロップを集めることだ。瑠羽たちがいないけど、上手に出来るかなぁ??」
「「「ぴぴぃ~!」」」
そう少し自尊心を煽るようピクシー達に訊ねると、『まかせて!』とばかりに小さな胸を叩いてみせる。
「おお!それは心強い!ではみんな、しっかりと頼むぞ。さて、ではオレはもっと下に降りるから、クィーンはピクシー達の監督をよろしく」
胸からぽわんと現れたピクシークィーンが、相変わらずのスンとした表情でこくりと頷く。
うん、これで良し。瑠羽たちもまた大学が始まって、朝からダンジョンとはいかなくなってしまったからな。その分はピクシー達に頑張ってもらおう。
で、オレは地下2層に向う道中に見かけたスライムを、核を引き抜く攻撃で屠る。
「すべてを差出し果つるを誉れとし、心安んじて逝くがあかよろし…【簒奪】ッ!」
そうしてスライムの核を握りつぶした手の平を開くと、そこにはスキルオーブ。
ふむ…やはり100%とはいかないまでも、スキル【簒奪】と相手から能力を奪うという明確な意志を持てば、スキルオーブ獲得の確率は上がるらしい。
でも、これは使わずに瑠羽たちの為に取っておこう…。
…。
『『『がさ…がさわさ…!ずぞぞッ…がさがさ…!』』』
「うむむ…これはまた、なんともすごい数だな…」
次いで地下2層に降りると、だいぶほったらかしにしていた巨大ゴキたちが『ワッサァ~!』だ。それはもう壁から天井から至るところに張り付いているので、ダンジョン内が暗く感じるほど。
「う~む…。これを見たなら気の強いシャークも負けん気の強い瀬来さんも、さすがに泣きが入ったか…」
ふたりがギャン泣きしていた様子を思い出して、苦笑する。
とはいえ、この数はさすがに増え過ぎ。しかしオレは蟲王の称号を持つからして、巨大ゴキたちはそんなオレへと頭を垂れる。だもんだからゴキとはいえ頭を垂れる者を邪魔だと殺すのは流石に如何なものか。
と、腕組みをして考え込んでしまう。
「ふ~む、これはホントにどうしたものか…ん?」
『(かぱっ…ぴこぴこ)』
と、見れば義足の粘液注入口から顔を出したレッドスライムが、オレに向け手を振っているではないか。まぁどこが頭で手なのやらだが…。
『(ぬろぉ~ん、ぴんぴょこ!ぴんぴょこ!)』
「なに?ここは自分に任せてほしい?」
『(ぷるぷるぷるぷる…!)』
さらに注入口から抜け出てきたレッドスライムが、縦横に伸び縮みしてアピールしてくる。
ふむ、オレの足代わりをしているレッドスライムだが、モンスターでもあるしコイツなら巨大ゴキを倒してもノーカンなのか?
「いやでも、けっこうな数よ?ひとりで平気?」
『(ぷるぷるぷるぷる…びゃんっ!じゅわわわぁ~…!)』
そう問いかけるとレッドスライムは手近にいた巨大ゴキに飛び付き、すぐさま覆い尽くして分解を始める。おおう、圧倒的ではないか。さらにアン・ドゥ・トロゥワな勢いで次々に襲いかかり、思った以上の分解速度で殲滅をはじめる。
「解った。じゃあここはおまえに任せるよ。帰りに迎えに来るから、それまで間引きをよろしく!(チャ!)」
なんだか思った以上に強くて、オレの言う事をよく聞く良い子なレッドスライム。
とはいえレベル38だったオレの左足を喰ったんだから、低位なスライムなら相当レベルアップしたはずだもんな。まぁやる気になってくれているので、そんなレッドスライムに地下2層の間引きを任せてオレは地下3層へと急ぐ。
いや…、レッドスライムお食事風景って物凄くグロいからさ…。
…。
そうして到着したのは地下3層。で、ここにも醜い姿をした病鼠たちがわんさといる。
『ぐっぱ…ぐっぱ…』
拳をにぎにぎして、感触を確かめる。なにせ大幅な能力値ダウンをしたばかり。能力値オール500とか400の感覚に慣れていたので、だいぶ身体の動きも遅く感じる。なので今の能力値に感覚を慣らしていかないと、思わぬ事故に繋がりそうだ。
「「ギィチュウウウー!!」」
『ッパァーーン!パァーン!』
なのでここはひとつ、襲いかかってくる病鼠を岩塩パンチで迎え撃つ。
病鼠も素早い類のモンスター。だが今の能力値でも難なく相手できる。でもワンパンで爆ぜ飛んでしまうでの、返り血を浴びないよう気を付ける方が大変だ。
「おっと、ここはだいぶ溜っているぞ…。でもしっかり間引いておかないとウチの冷蔵庫ダンジョンまで溢れかえってしまうからな。ヨシ、唸れ雷鳴!轟け黒雲!酸の力で強力分解!溶殺、アシッドレインッ!!」
「「「ギチュヴヴヴゥゥゥ~…!!」」」
と、溜っていた病鼠を酸で纏めて屠ったところで、レベルが上がった。
現在 前回
レベル 12 11
種族: 人間
職業: 教師
能力値
筋力: 266 245
体力: 258 226
知力: 251 238
精神力: 265 244
敏捷性: 253 237
運: 390 386
やるせなさ: 554 556
加護:
【塩の加護】奇御霊・【小妖精女王の加護】幸御霊
技能:
【強酸】2・【俊敏】・【病耐性】7・【簒奪】・【粘液】7・【空間】6・【強運】1.4・【足捌】・【瞑想】・【塩】5・【図工】・【蛆】・【女】・【格闘】6・【麻痺】4・【跳躍】9・【頑健】8・【魅惑】
称号:
【蟲王】・【ソルトメイト】・【しょっぱい男】・【蟲女王】・【女殺し】
うん…。上昇値が20前後とは、かなり良いのではないか?
運がちょっぴりだけど、何気にやるせなさの数値が下がっているのが逆に嬉しい。ほんとなんなのよ、このやるせなさってパラメーターは。
でもだ。やはりレベルが下がったことで、再び上がりやすくなっている事の確認が取れた。
ゲームなんかの上位職への転職や転生システムだと、レベルが1に戻ったうえ成長まで遅くなっているからな。それが無いと解っただけでもありがたい。
もしそんなのがあったりしたら、瑠羽たちにレベルが追い抜かれてしまうことだろう。
…。
「ずびびびぃ~~ッ!!」
「おっ、やる気かこの野郎!…っといかん。すべてを差出し果つるを誉れとし、心安んじて逝くがあかよろし…【簒奪】ッ!」
『ぼふん!…コロン』
「ふふふ、よしよし。ナメクジは数が少なくて見つけるのに手間がかかる。この調子で一匹一匹、丁寧に仕留めていかないと…」
こうしてしっかりと意識しながら狩ってみると、やっぱりスキル【簒奪】は『ある一定の確率でモンスターの能力を奪えるスキル』という事が解ってきた。
確率に関しては…ちょっとまだよく解らないな。
結構波があって連続でスキルオーブがゲットできる事もあれば、まったくドロップしないなんて事がずっと続くこともある。
それでも比較的層の浅いモンスターはドロップしやすく、深いほどドロップし難くなるようだ。
【酸】に【俊敏】に【病耐性】…それに【粘液】と、ウンコ猿は【空間】だもんな。うちの冷蔵庫ダンジョンはモンスターの質はともかく、スキルに関しては良スキルが揃ってる。特に【粘液】と【空間】は良スキルだから、この際だしもっとレベルを上げておきたい。
ただ…それを集めるには馬鹿デカくて気味の悪い巨大ナメクジと、自分のウンコ投げつけてくる下品極まりない猿と延々戦い続けないといけないのが辛い…。うむむ、ピクシー達も嫌がるだろうしなぁ~。
ハァ…。でももっと強くなる為には、ガマンガマンだ…。
17
お気に入りに追加
176
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

備蓄スキルで異世界転移もナンノソノ
ちかず
ファンタジー
久しぶりの早帰りの金曜日の夜(但し、矢作基準)ラッキーの連続に浮かれた矢作の行った先は。
見た事のない空き地に1人。異世界だと気づかない矢作のした事は?
異世界アニメも見た事のない矢作が、自分のスキルに気づく日はいつ来るのだろうか。スキル【備蓄】で異世界に騒動を起こすもちょっぴりズレた矢作はそれに気づかずマイペースに頑張るお話。
鈍感な主人公が降り注ぐ困難もナンノソノとクリアしながら仲間を増やして居場所を作るまで。
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
転生無双の金属支配者《メタルマスター》
芍薬甘草湯
ファンタジー
異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。
成長したアウルムは冒険の旅へ。
そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。
(ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)
お時間ありましたら読んでやってください。
感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。
同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」
https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269
も良かったら読んでみてくださいませ。

Hしてレベルアップ ~可愛い女の子とHして強くなれるなんて、この世は最高じゃないか~
トモ治太郎
ファンタジー
孤児院で育った少年ユキャール、この孤児院では15歳になると1人立ちしなければいけない。
旅立ちの朝に初めて夢精したユキャール。それが原因なのか『異性性交』と言うスキルを得る。『相手に精子を与えることでより多くの経験値を得る。』女性経験のないユキャールはまだこのスキルのすごさを知らなかった。
この日の為に準備してきたユキャール。しかし旅立つ直前、一緒に育った少女スピカが一緒にいくと言い出す。本来ならおいしい場面だが、スピカは何も準備していないので俺の負担は最初から2倍増だ。
こんな感じで2人で旅立ち、共に戦い、時にはHして強くなっていくお話しです。

Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる