108 / 137
あくせく旅路編
◆16.信じたくないでござる(ジルコ視点)
しおりを挟む
後書きの最後に、9~16話のキャラクターをまとめた相関図のイラストを載せてみました。
イメージを壊されたくない方、視界に入れぬようご注意ください。
********************************************
ジルコ=ニンジアは、黒騎士情報部隊の隊長だ。
エイズーム王国には騎士団があり、黒騎士と白騎士の2つに分けられている。このすべてを束ねるのがキアンであるのだが、表だって動かすのは白騎士になる。何故なら、基本的に黒騎士は近衛なのだ。
王直属、と言えば分かりやすいだろう。実際に指示を出すのは黒騎士副団長なのだが、そんなわけで黒騎士を動かすのは国王ということになっている。
黒騎士は、戦闘部隊と情報部隊の2つで構成されている。戦闘部隊は、城の警護や国王の護衛、戦時中には兵士として働く、所謂典型的な騎士団という仕事を受け持つ。ウィルの家名にビビった謁見の間の扉の前に立っていた2人などもそうだ。
対して情報部隊は一般にあまり認知されることはない。仕事内容としては、その名の通り、情報を扱う。キアンの裏の仕事と被ることもありそうだが、厳密に言えば少し違う。
キアンの仕事は、キサムに敵対する者などに対して。
黒騎士情報部隊は、国として情報を管理する。
更に言えば、情報部隊は一般に“あまり”認知されないだけであって、存在を知られていないわけではない。その点、絶対に存在を知られずして動くキアンとは決定的に違うだろう。
この日、ジルコは国王から直接呼び出され、仕事を任された。ジルコはキサムに心酔している。国王としてのキサムも、人としてのキサムも素晴らしいものだと心から思っているし、一生を捧げる主だと忠誠を誓っている。
更にジルコの家――ニンジアは、代々王家に仕えてきている。表だってはいないが、歴史の裏で常に王家を支えてきたのだ。
ジルコの血すら王家に忠誠を尽くしている。
キサムは賢王と呼ばれる。それもあり、ジルコにとって時々突拍子もないことを言うこともある。ジルコには理解が及ばないようなことを、後々になってやっと気がつくようなことをやってのける。
だから、多少の疑問はあってもわざわざ問いたりしないし、自分はキサム様の為に動けばいいのだ、と常日頃から思っている。いや、思っていた。
今回ばかりは首を捻らずにはいられなかった。
どうせならいつものように訳が分からないものの方が分かりやすいというものだ。自分には理解も及ばないような深いお考えがあるのだろうと容易に想像できる、とジルコは思う。
今回の件は、何しろ、理由がわかりやすく、かつ、疑問を抱かずにはいられないから始末が悪いのだ。
情報の提供者も、参考意見を述べたのも、8歳の子供だというのだ。
――8歳の子供が、アビを倒したらしい。
普段の国王であれば子供の戯れ言と切り捨てるだろう。勿論、何も調べずして、というのは有り得ないだろうが、信じた上でその子供の意見に沿って行動を起こすだなんてジルコには考えられなかった。
頭痛がする。本当にキサム様に従って仕事に取りかかっていいのか、と国王絶対なジルコにしては一瞬気の迷いを覚えてしまった。
勿論、すぐに思い直したが。
キサム様の目は決して節穴でもなければ、逆に相手の本質すら見抜く。そのキサム様がああ信頼なさったのだ。それに従わない馬鹿ではない。
ジルコはそう思っても、その本人に会わないことには実のところは分からないとも思っている。
音もなく歩く。石造りの城内は音が響きやすい。隠密行動を必要とされるスパイやなんかからしたら、敵のような構造だ。初代国王の趣味だとか聞いたが、実際は対策も兼ねているのだろう。
ウィリアムス=ベリル。
次期公爵家当主、貴族階級に属する者ならば一度は聞く名前だろう。3歳で御披露目に立つ姿は天使のようだったとか、宮廷勤めの学者内でも有名なジョーン=ヴェリトルが唸るほどに頭がいいとか。天才、神童。伝え聞く噂はそのような者だ。
加えて、かのキアン様の息子。
キアンは、ジルコの上司に当たる。白、黒両騎士併せてのエイズーム騎士団の団長なのだから、当たり前である。かと言って、先に述べた通り、国王直属の近衛にあたる黒騎士に属するジルコは、白騎士の統率を行うキアンと接する機会はあまりないのだが。
それでも、ジルコの目にはキアンは素晴らしい人だと映っている。キサムほどではないが、国民に尊敬されるに納得な人物であると思う。
その人の、息子。
物事を判断するのに先入観は邪魔しかしない、とジルコは大いに理解している。
それでも、8歳という年齢。どうしても侮ってしまうというものだ。しかも今回の件に至っては、子供の戯れ言と笑うには国の存亡すらかかるかもしれない。
しかし尊敬する2人に認められた少年。
ジルコの心中は穏やかではいられないというのも納得なことであった。
何はともあれ、今は仕事。
複雑な心中は置いておくとして、直接命じられたという誇るべき任務をいまは遂行しようじゃないか、とジルコは音もなく城を飛び出すのであった。
◆
「で、なんの話だったの?」
「学園長から話があったわけじゃないよ。別の人から呼び出されてたんだ」
「えっ!? なになに? だれだれ?」
「国王陛下だよ」
「………え」
「騙したな、嘘だろ!」
「嘘じゃない嘘じゃない」
ジルコは下の部屋で繰り広げられる少年通しの掛け合いを微笑ましく見ていた。
天パの少年が銀髪の少年にからかわれているらしい。
自分にもこんな時期があった――そう考えようとしてジルコはすぐに考えを改めた。いや、自分にはそんな時期はなかった。
同室になったのがジョーン=ヴェリトルだったのだ。それだけでお察しだろう。彼を知っている者にはわかると思う。それはそれでジルコには楽しかったのだが。
しかしそんな余裕が崩されるのは一瞬であった。
「――証明なら、そこの人がしてくれるんじゃない?」
初代国王の頃から続くニンジア家の家訓というかそんな感じのものに、こういった言葉がある。
『百回聞くより一回見ろ』
何でも初代国王が当時の当主に言った言葉だとか言うが、実に的を得たものだと思う。
情報を扱う身にとって、その真偽がいかに大切なものかは分かる。勿論、正しい情報だけ集めればいいというわけではない。
噂話ではそれが出た理由を推察できるし、聞いた話というのも必要になってくる。
しかし、いくら人に聞いても自分の目を通さねばその本当の真偽は分からないのだ。他の人の言葉が信じられないといったことではない。
ただ在る事実に対して他人の目を仲介した時点で、客観的ではなくその人の解釈になる。そういうことだ。
だから、ジルコは常に自分の目を通すことを仕事のまず最初の信条としていた。そのことは国王も重々承知のはずで、ウィリアムスの名前を出された時点で、それは捜査許可が下りたことと同義である。
そうなのだ。
国王陛下は、これをわかって――――…。
ジルコは、国王陛下に向ける尊敬の念を更に深めるとともに、未だ自分の目と耳を信じ切れなかった。これまで沢山の情報を受け取ってきた相棒たちだというのに、まるで信じられないのは、ジルコにとって初めてのことで、そのことにも戸惑う。
あまりのことに、情報部隊として絶対にあるまじき行為をしでかしてしまった。ウィリアムス少年の言葉に驚きすぎて、ガタリと音を立ててしまったのだ。
普段、情報を収集するに当たって隠密行動は絶対必要になってくる。ニンジア家が長きに渡って国王を裏から支えられたのはここに起因したりする。――風属性。
ニンジア家は何故か優れた風属性を生み出すのだ。その使い道は言わずもがな隠密行動。原理は知らないが、風を使って自身の出す音を周りに伝わらないようにし、気配を消して行動できるのだ。加えて、ジルコのように情報部隊長を務める者は魔力操作に長けてもいる。自分の魔力はほぼ全て自分の中に収められるし、使う風の魔法の魔力も内側に向かって溜めているからほとんど外に漏れ出ない。
8歳の子供だと油断したか?
いや、否。
自分で考えておいてジルコは即座に切り捨てた。
8歳とはいえ仮にも、キアン様が御認めになった者だ。警戒は十二分にしようという心積もりできたはずだ。
それに職業柄、そうそう油断していることなどない。常に気を張っている。気を抜くのは、用を足しているときの一瞬くらいだ。
それが。
なぜ気付いた? 魔法が失敗した?
いやそんなはずはない。
魔力が漏れ出ていたか? それもない。あのアビを倒したというのだ。当然魔力に敏感なことも想定して、限界まで収めていたのだ。
まさか、その魔力を?
普通に考えてそれが一番簡単で納得のいく答えだ。しかしジルコは素直に飛びつくことなどできなかった。
信じられない。
みくびっていたのだ。
改めて、キサム様の素晴らしさと己の未熟さを実感した。
まだ心が釈然と理解を示していないが、理性は情報を処理し終わっていた。
――先ほどの言葉からすると相手は、つけられていたからと言って、敵対する気はないらしい。
ならば、とジルコは前屈みになって床に手をかけた。
なんとも後味が悪いことこの上ないが、この場合素直に姿を現すのが得策だろう。
アビを倒したという話も一気に信憑性を帯びたことだ。
ジルコはそう結論付けると、不承不承、天井裏の板を一枚外し、そこからウィルたちの部屋へと舞い降りたのだった。
************************************************
騎士団について:他国には誤解されがちだが、エイズームでは王国の下にたつのが騎士団である。王に仕える者たちの総称ではない。王に直接仕える者たちは黒騎士団と言う。これは歴代の王が初代国王の遺伝で黒髪黒目だからだというが、諸説あり定かではない。
《関係略図》
王国→ 騎士団(団長キアン)→白騎士(キアンが指揮)
→黒騎士(キサムが指揮)→黒騎士情報部隊(ジルコが所属)
↓相関図
イメージを壊されたくない方、視界に入れぬようご注意ください。
********************************************
ジルコ=ニンジアは、黒騎士情報部隊の隊長だ。
エイズーム王国には騎士団があり、黒騎士と白騎士の2つに分けられている。このすべてを束ねるのがキアンであるのだが、表だって動かすのは白騎士になる。何故なら、基本的に黒騎士は近衛なのだ。
王直属、と言えば分かりやすいだろう。実際に指示を出すのは黒騎士副団長なのだが、そんなわけで黒騎士を動かすのは国王ということになっている。
黒騎士は、戦闘部隊と情報部隊の2つで構成されている。戦闘部隊は、城の警護や国王の護衛、戦時中には兵士として働く、所謂典型的な騎士団という仕事を受け持つ。ウィルの家名にビビった謁見の間の扉の前に立っていた2人などもそうだ。
対して情報部隊は一般にあまり認知されることはない。仕事内容としては、その名の通り、情報を扱う。キアンの裏の仕事と被ることもありそうだが、厳密に言えば少し違う。
キアンの仕事は、キサムに敵対する者などに対して。
黒騎士情報部隊は、国として情報を管理する。
更に言えば、情報部隊は一般に“あまり”認知されないだけであって、存在を知られていないわけではない。その点、絶対に存在を知られずして動くキアンとは決定的に違うだろう。
この日、ジルコは国王から直接呼び出され、仕事を任された。ジルコはキサムに心酔している。国王としてのキサムも、人としてのキサムも素晴らしいものだと心から思っているし、一生を捧げる主だと忠誠を誓っている。
更にジルコの家――ニンジアは、代々王家に仕えてきている。表だってはいないが、歴史の裏で常に王家を支えてきたのだ。
ジルコの血すら王家に忠誠を尽くしている。
キサムは賢王と呼ばれる。それもあり、ジルコにとって時々突拍子もないことを言うこともある。ジルコには理解が及ばないようなことを、後々になってやっと気がつくようなことをやってのける。
だから、多少の疑問はあってもわざわざ問いたりしないし、自分はキサム様の為に動けばいいのだ、と常日頃から思っている。いや、思っていた。
今回ばかりは首を捻らずにはいられなかった。
どうせならいつものように訳が分からないものの方が分かりやすいというものだ。自分には理解も及ばないような深いお考えがあるのだろうと容易に想像できる、とジルコは思う。
今回の件は、何しろ、理由がわかりやすく、かつ、疑問を抱かずにはいられないから始末が悪いのだ。
情報の提供者も、参考意見を述べたのも、8歳の子供だというのだ。
――8歳の子供が、アビを倒したらしい。
普段の国王であれば子供の戯れ言と切り捨てるだろう。勿論、何も調べずして、というのは有り得ないだろうが、信じた上でその子供の意見に沿って行動を起こすだなんてジルコには考えられなかった。
頭痛がする。本当にキサム様に従って仕事に取りかかっていいのか、と国王絶対なジルコにしては一瞬気の迷いを覚えてしまった。
勿論、すぐに思い直したが。
キサム様の目は決して節穴でもなければ、逆に相手の本質すら見抜く。そのキサム様がああ信頼なさったのだ。それに従わない馬鹿ではない。
ジルコはそう思っても、その本人に会わないことには実のところは分からないとも思っている。
音もなく歩く。石造りの城内は音が響きやすい。隠密行動を必要とされるスパイやなんかからしたら、敵のような構造だ。初代国王の趣味だとか聞いたが、実際は対策も兼ねているのだろう。
ウィリアムス=ベリル。
次期公爵家当主、貴族階級に属する者ならば一度は聞く名前だろう。3歳で御披露目に立つ姿は天使のようだったとか、宮廷勤めの学者内でも有名なジョーン=ヴェリトルが唸るほどに頭がいいとか。天才、神童。伝え聞く噂はそのような者だ。
加えて、かのキアン様の息子。
キアンは、ジルコの上司に当たる。白、黒両騎士併せてのエイズーム騎士団の団長なのだから、当たり前である。かと言って、先に述べた通り、国王直属の近衛にあたる黒騎士に属するジルコは、白騎士の統率を行うキアンと接する機会はあまりないのだが。
それでも、ジルコの目にはキアンは素晴らしい人だと映っている。キサムほどではないが、国民に尊敬されるに納得な人物であると思う。
その人の、息子。
物事を判断するのに先入観は邪魔しかしない、とジルコは大いに理解している。
それでも、8歳という年齢。どうしても侮ってしまうというものだ。しかも今回の件に至っては、子供の戯れ言と笑うには国の存亡すらかかるかもしれない。
しかし尊敬する2人に認められた少年。
ジルコの心中は穏やかではいられないというのも納得なことであった。
何はともあれ、今は仕事。
複雑な心中は置いておくとして、直接命じられたという誇るべき任務をいまは遂行しようじゃないか、とジルコは音もなく城を飛び出すのであった。
◆
「で、なんの話だったの?」
「学園長から話があったわけじゃないよ。別の人から呼び出されてたんだ」
「えっ!? なになに? だれだれ?」
「国王陛下だよ」
「………え」
「騙したな、嘘だろ!」
「嘘じゃない嘘じゃない」
ジルコは下の部屋で繰り広げられる少年通しの掛け合いを微笑ましく見ていた。
天パの少年が銀髪の少年にからかわれているらしい。
自分にもこんな時期があった――そう考えようとしてジルコはすぐに考えを改めた。いや、自分にはそんな時期はなかった。
同室になったのがジョーン=ヴェリトルだったのだ。それだけでお察しだろう。彼を知っている者にはわかると思う。それはそれでジルコには楽しかったのだが。
しかしそんな余裕が崩されるのは一瞬であった。
「――証明なら、そこの人がしてくれるんじゃない?」
初代国王の頃から続くニンジア家の家訓というかそんな感じのものに、こういった言葉がある。
『百回聞くより一回見ろ』
何でも初代国王が当時の当主に言った言葉だとか言うが、実に的を得たものだと思う。
情報を扱う身にとって、その真偽がいかに大切なものかは分かる。勿論、正しい情報だけ集めればいいというわけではない。
噂話ではそれが出た理由を推察できるし、聞いた話というのも必要になってくる。
しかし、いくら人に聞いても自分の目を通さねばその本当の真偽は分からないのだ。他の人の言葉が信じられないといったことではない。
ただ在る事実に対して他人の目を仲介した時点で、客観的ではなくその人の解釈になる。そういうことだ。
だから、ジルコは常に自分の目を通すことを仕事のまず最初の信条としていた。そのことは国王も重々承知のはずで、ウィリアムスの名前を出された時点で、それは捜査許可が下りたことと同義である。
そうなのだ。
国王陛下は、これをわかって――――…。
ジルコは、国王陛下に向ける尊敬の念を更に深めるとともに、未だ自分の目と耳を信じ切れなかった。これまで沢山の情報を受け取ってきた相棒たちだというのに、まるで信じられないのは、ジルコにとって初めてのことで、そのことにも戸惑う。
あまりのことに、情報部隊として絶対にあるまじき行為をしでかしてしまった。ウィリアムス少年の言葉に驚きすぎて、ガタリと音を立ててしまったのだ。
普段、情報を収集するに当たって隠密行動は絶対必要になってくる。ニンジア家が長きに渡って国王を裏から支えられたのはここに起因したりする。――風属性。
ニンジア家は何故か優れた風属性を生み出すのだ。その使い道は言わずもがな隠密行動。原理は知らないが、風を使って自身の出す音を周りに伝わらないようにし、気配を消して行動できるのだ。加えて、ジルコのように情報部隊長を務める者は魔力操作に長けてもいる。自分の魔力はほぼ全て自分の中に収められるし、使う風の魔法の魔力も内側に向かって溜めているからほとんど外に漏れ出ない。
8歳の子供だと油断したか?
いや、否。
自分で考えておいてジルコは即座に切り捨てた。
8歳とはいえ仮にも、キアン様が御認めになった者だ。警戒は十二分にしようという心積もりできたはずだ。
それに職業柄、そうそう油断していることなどない。常に気を張っている。気を抜くのは、用を足しているときの一瞬くらいだ。
それが。
なぜ気付いた? 魔法が失敗した?
いやそんなはずはない。
魔力が漏れ出ていたか? それもない。あのアビを倒したというのだ。当然魔力に敏感なことも想定して、限界まで収めていたのだ。
まさか、その魔力を?
普通に考えてそれが一番簡単で納得のいく答えだ。しかしジルコは素直に飛びつくことなどできなかった。
信じられない。
みくびっていたのだ。
改めて、キサム様の素晴らしさと己の未熟さを実感した。
まだ心が釈然と理解を示していないが、理性は情報を処理し終わっていた。
――先ほどの言葉からすると相手は、つけられていたからと言って、敵対する気はないらしい。
ならば、とジルコは前屈みになって床に手をかけた。
なんとも後味が悪いことこの上ないが、この場合素直に姿を現すのが得策だろう。
アビを倒したという話も一気に信憑性を帯びたことだ。
ジルコはそう結論付けると、不承不承、天井裏の板を一枚外し、そこからウィルたちの部屋へと舞い降りたのだった。
************************************************
騎士団について:他国には誤解されがちだが、エイズームでは王国の下にたつのが騎士団である。王に仕える者たちの総称ではない。王に直接仕える者たちは黒騎士団と言う。これは歴代の王が初代国王の遺伝で黒髪黒目だからだというが、諸説あり定かではない。
《関係略図》
王国→ 騎士団(団長キアン)→白騎士(キアンが指揮)
→黒騎士(キサムが指揮)→黒騎士情報部隊(ジルコが所属)
↓相関図
10
お気に入りに追加
7,455
あなたにおすすめの小説
[完結]いらない子と思われていた令嬢は・・・・・・
青空一夏
恋愛
私は両親の目には映らない。それは妹が生まれてから、ずっとだ。弟が生まれてからは、もう私は存在しない。
婚約者は妹を選び、両親は当然のようにそれを喜ぶ。
「取られる方が悪いんじゃないの? 魅力がないほうが負け」
妹の言葉を肯定する家族達。
そうですか・・・・・・私は邪魔者ですよね、だから私はいなくなります。
※以前投稿していたものを引き下げ、大幅に改稿したものになります。
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
不貞の子を身籠ったと夫に追い出されました。生まれた子供は『精霊のいとし子』のようです。
桧山 紗綺
恋愛
【完結】嫁いで5年。子供を身籠ったら追い出されました。不貞なんてしていないと言っても聞く耳をもちません。生まれた子は間違いなく夫の子です。夫の子……ですが。 私、離婚された方が良いのではないでしょうか。
戻ってきた実家で子供たちと幸せに暮らしていきます。
『精霊のいとし子』と呼ばれる存在を授かった主人公の、可愛い子供たちとの暮らしと新しい恋とか愛とかのお話です。
※※番外編も完結しました。番外編は色々な視点で書いてます。
時系列も結構バラバラに本編の間の話や本編後の色々な出来事を書きました。
一通り主人公の周りの視点で書けたかな、と。
番外編の方が本編よりも長いです。
気がついたら10万文字を超えていました。
随分と長くなりましたが、お付き合いくださってありがとうございました!
旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】
ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。