453 / 681
連載
たとえ、この身は滅ぶとも21
しおりを挟むアルムを背負ったルモンは、誰よりも先に「その場」へと辿り着いていた。
二つの影世界の異邦人とヴェルムドールの光の魔法障壁が打ち消しあうその姿を見て、ルモンの背から降りたアルムが「おお」と感心した声をあげる。
「これは凄まじいのう。普通、一度防がれたら潔く消えるもんじゃが。どんだけ殺したがりなんじゃ、この魔法は」
「闇魔法は僕もあまり詳しくないですが、確かにこれは凄い……。人類の魔法史から消えたのは正解かもしれませんね」
「ちょっとあんた等……そんな事言ってる場合?」
現れるなり魔法の批評を始める二人に、ロクナがジロリと睨み付ける。
イチカも振り返りはしないが、殺気が漏れていることから怒りの程が伺えるが……二人は飄々としたものだ。
「と、言ってものう。下手に手出しもできんし。心配して今代魔王様があの闇魔法を消し飛ばすならば幾らでも心配するのじゃもが」
「まあ、それはさておき」
モガモガ言うアルムの口を手で塞ぐと、ルモンは人当たりのいい笑みを浮かべる。
「あの魔法障壁を展開してるのが魔王様なら、まだ時間はありますしね。それに……手が無いわけじゃないです」
「どういう意味ですか」
手が無いわけじゃない。
その言葉にイチカが反応し、ルモンに詰め寄る。
手詰まりであるからこそ、イチカもロクナもこうして見守らざるを得なかったのだ。
ヴェルムドールを助けるだけなら、どうにでもなる。
イクスラースを助けるのも、まあどうにかなる。
だがレルスアレナを含めた三人を助けるのは難しい。
それには、あの影世界の異邦人をどうにかしなければいけないからだ。
だが、その手立てがイチカ達には無い。
それを「無いわけじゃない」などと言われては、平静でいられるはずもない。
今にも掴みかかりそうなイチカを手で制して、ルモンはその背後の魔法障壁へと目を向ける。
「まあ、まず言うならアレ、魔法障壁ですから中に入るだけなら出来るんですよね」
「そんな事は知っています。それでどうにか出来るなら」
「ですから、僕が中に入ればまず半分は成功します」
ルモンはそう言って、すいとイチカを避けて歩き出す。
「……半分って言ったわね」
「ええ、言いました」
ロクナの投げかける言葉に答えながらも、ルモンは足を止めない。
「あとはまあ、上手くいけば全部どうにかなるでしょう」
「……一応、内容について聞いてもいいかしら」
「ダメです」
影世界の異邦人を弾き続けるヴェルムドールの光の魔法障壁の前に立ち、ルモンは振り返る。
「僕のとっておきですから。早々人様に公開するつもりはないんですよ」
「ほほう、自信がありそうじゃのう」
「ええ、そりゃもう。それにまあ……無くてもそろそろどうにかしないとまずそうだ」
何が「まずい」のかは、その場の誰も口にせずとも理解している。
この場に向かってくる、エレメント達の群れ。
その姿も気配も、増え続けている。
故に、ロクナもイチカもそれ以上は何も言わない。
これ以上の足止めは、状況を悪化させるだけだと理解しているからだ。
「じゃあ、行ってきま……おっと!」
光の魔法障壁の表面を滑るように流れる闇の魔力に触れそうになり、ルモンは慌てて下がる。
光の魔法障壁の隙を見つけようとしているかのような影世界の異邦人の標的はルモンではないが、だからといって触れて大丈夫というわけでもない。
「……」
ルモンは、じっと目の前を見つめ……タイミングを見計らって、一気に飛び込む。
魔法障壁は「物理攻撃を防ぐ機能」は無いがゆえに、その表面を覆う攻撃的な闇の魔力さえ回避できれば簡単に侵入できる。
「うわ、っとっと!」
ルモンの身体はゴロゴロと転がり、すぐに誰かの足元にぶつかって止まる。
「……お前は」
「あ、どーも。ルモンです」
振り返ったヴェルムドールに見下ろされ、ルモンは手早く立ち上がる。
その様子を見て再度ヴェルムドールが口を開くより先に、イクスラースがルモンを睨み付ける。
「何しに来たの、貴方」
「え、ええー……なんか邪魔者扱いですねえ」
「扱い、じゃなくてハッキリ邪魔よ。こんな所に来て……自殺志願なの?」
「あはは、まさか」
イクスラースの皮肉混じりの台詞を笑って流すと、ルモンはヴェルムドールへと笑顔を向ける。
「えーっとですね、魔王様。この場をどうにかする方法を持ってきました」
「どうにかする方法……だと?」
ヴェルムドールの中に浮かぶのは、たった今レルスアレナから聞いたばかりの「魔法を消す」事。
しかし、まさかそれではなかろうと自己否定する。
そんなものを目の前のルモンが使えるならば、それこそ「魔法使いキラー」と成り得る存在である。
そして……ルモンは優しげな笑顔のまま、言い放った。
「魔法障壁の周りを囲ってる魔法……これ、消しちゃいましょう」
1
お気に入りに追加
1,740
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

過程をすっ飛ばすことにしました
こうやさい
ファンタジー
ある日、前世の乙女ゲームの中に悪役令嬢として転生したことに気づいたけど、ここどう考えても生活しづらい。
どうせざまぁされて追放されるわけだし、過程すっ飛ばしてもよくね?
そのいろいろが重要なんだろうと思いつつそれもすっ飛ばしました(爆)。
深く考えないでください。


母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。
偏屈な辺境伯爵のメイドに転生しましたが、前世が秋葉原ナンバーワンメイドなので問題ありません
八星 こはく
恋愛
【愛されスキルで溺愛されてみせる!伯爵×ぽんこつメイドの身分差ラブ!】
「私の可愛さで、絶対ご主人様に溺愛させてみせるんだから!」
メイドカフェ激戦区・秋葉原で人気ナンバー1を誇っていた天才メイド・長谷川 咲
しかし、ある日目が覚めると、異世界で別人になっていた!
しかも、貧乏な平民の少女・アリスに生まれ変わった咲は、『使用人も怯えて逃げ出す』と噂の伯爵・ランスロットへの奉公が決まっていたのだ。
使用人としてのスキルなんて咲にはない。
でも、メイドカフェで鍛え上げた『愛され力』ならある。
そう決意し、ランスロットへ仕え始めるのだった。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……
karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。