勇者に滅ぼされるだけの簡単なお仕事です

天野ハザマ

文字の大きさ
上 下
438 / 681
連載

たとえ、この身は滅ぶとも6

しおりを挟む

 斬る、斬る。
 正面を塞ごうとしたダークエレメントを斬り伏せ、ウインドエレメントを斬り裂く。
 ニノの双剣に一切の迷いは無く、一切の無駄は無い。
 何をすればいいかは見えており、その為に必要な手段は常に自分の手にある。
 それがニノには理解できているからこその動きであり、エレメント達の行動目的がニノの殺害であることもまた、ニノに動きを読まれやすい一因でもあった。
 故に、ニノの得た結果もまた単純にして明快。
 正面に立ち塞がるモノだけを斬り裂き、ニノは入り口から飛び出し屋根へと一気に駆け上がる。
 そのニノをウインドエレメントが追いかけてくるが、ウインドエレメントが屋根の高さまで登ってきた時にはもう、ニノは視界にいない。
 即座に地面まで降りていたニノはそのまま走り、次の建物の中へと窓から飛び込む。
 あのエレメント達は一度視界から見失った相手をしつこく追うことは無い。
 習性なのか余裕なのかは不明だが、それは「絶対」である。
 あるいは、「目の前」から消えた敵を「探す」という思考事態が無いのかもしれないが……そんなことをせずともいずれ死ぬと考えているのかもしれない。
 とにかく、一度視界から消えれば追っては来ない。
 それを何度かの攻防で理解したが故の行動である。

「ふん……バーカ」

 建物の中に入り込んだニノは音も無く着地し、「何か」が湧き出てくる気配を察知して風の魔法剣を起動する。

「ガ……ガッ」
「えい」

 湧き出てくるファイアエレメントを風の魔法剣で切り刻むと、ニノは建物の中を見回す。
 一階建のこの建物は広い部屋が一つあるきりで、他には何も無い。
 どうやら集会場か何かであったと思われるが……すっかり錆び付いた金属の扉は外から打ち破られたようで、床に転がってしまっている。
 その近くに散乱しているのは長椅子か何かだろうか……こちらもすっかり朽ちていて、判別はできない。
 如何に保存の魔法といえど、対象物を破壊された上で長い年月を耐え抜くのは難しかったという事だろうか。
 この辺りは魔法を使えないニノにはあまり理解できない部分ではある。
 ロクナあたりに研究させれば面白い結果が返ってくるのかもしれないが、別にニノはそこには興味は無い。
 適当に残骸を避けて歩きながら、壁や床に目を向ける。
 そうした箇所には随分と古びてはいるが、血の跡がこびりついている。
 壊れた長椅子の件も合わせれば……ここでは、エレメント以外の「何か」の虐殺が行われたのかもしれないし、あるいはエレメントに反撃を受けた者達が死んだ現場かもしれない。
 どちらにせよ、今は判断する術は無いしニノは然程興味も無い。
 ニノが思うのは「ここにもいないな」という、それくらいのものだ。
 そしてそれは、結果的に言えば正解だ。
 ここには過去しかなく、求める現在も未来も無い。
 ここに留まるのは無駄でしかなく、ニノはそれを充分に理解していた。
 故にニノは、入り口から出て行き次の建物に目をつける。
 するとニノの眼前にアースエレメントが出現するが、何かをする前にニノの一撃で霧散する。
 次から次へと現れるエレメント達は実に面倒であるが、ニノは普段ならするであろう舌打ちをしない。
 何故ならば、元から分かっていたことだからだ。
 予想以上の状況であれば舌打ちしただろうが、ここまでは予想の範疇だ。
 そんな状況で舌打ちするのは、自らを無能と宣言するようでニノは嫌なのだ。
 再度現れたアースエレメントの上にジャンプで飛び乗り、そこから更にアースエレメントを台にして跳び、ニノは更に別の建物の屋根へと駆け上がる。
 不思議なものだがエレメント達は積極的に建物を破壊することを嫌がるようで、こうしてニノが屋根に駆け上がってしまえば無理矢理建物を壊すような事はないし、鈍重なアースエレメントは登ってくることすら出来ない。
 そしてニノを見失ってしまったアースエレメントは、屋根の上のニノをそのままに何処かへと歩いていってしまう。
 これで問題は無い。
 ニノがそう判断する直前、新たなウインドエレメントが屋根の上に出現する。

「どけ」

 ニノの一閃がウインドエレメントを霧散させ、その隙にニノは先程目をつけた別の建物へと向けて走る。
 もう、入り込む窓は見つけている。
 あとは、そこに飛び込むだけだ。
 そして、ニノは軽やかに跳び……跳んだその瞬間を狙うかのようにニノの眼前にウインドエレメントが出現し「何か」に貫かれ、四散する。
 ウインドエレメントが四散するその中をニノは突っ切り、目標の「窓」に取り付く。

「……」

 ニノは、一瞬だけその「何か」が飛んできた方向へと視線を向ける。
 今のは、「矢」だった。
 それを使ってニノを援護するような輩は一人しか想像がつかないが、その人物はニノの可視範囲内に居ない。
 その事実に少し驚きはしたが……まあ、今はどうでもいい話だとニノは思考を切り替える。
 今やるべき事は相手を探す事でも一言告げる事でもなく、魔王たるヴェルムドールの命令を遂行することなのだ。
 だから、ニノはすぐにそこから視線を外し次の建物の中へと潜り込んでいった。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。