勇者に滅ぼされるだけの簡単なお仕事です

天野ハザマ

文字の大きさ
上 下
280 / 681
連載

いつか夢見た光4

しおりを挟む

 そうして進み、何回目かの交差路に差し掛かる。

「順調ですけど……長いですね」
「ああ」
「仕掛けさえ分かっちゃえば簡単なんですけど、気付かなかったら色々と大変そうでしたよね」
「そうだな」
 
 あれから何も無く、カインが交差路で天井の窪みに「光を掲げ」て、進んで行くといった繰り返しであった。
 他に何があるというわけでもなく、警戒していたカインにも多少余裕が出てきたようだ。
 
「そういえば前から聞きたかったことなんですが」
「前だ」
「え? うわっ!?」

 天井を見上げていたカインが突然、何かにぶつかり顔面を強打する。

「い、いったあー……って、あれ!? なんかある!?」

 そう、そこには良く見てみればほぼ完全に透明になるほどに磨き上げた水晶の柱がある。

「何か書いてあるな」
「へ? あ、ほんとだ」

 ヴェルムドールに言われカインが水晶の柱をじっと見つめると……そこには確かに、文字が書いてある。

「……高き理想を見上げ追う事は輝ける旅路に見えるが、それが万能の回答であるとは限らない。己が眼前を見据える事もまた必要な事である」
「なるほど、洒落が効いている」
「単なる嫌がらせじゃないですか。なんですか、この柱」

 面白そうに笑うヴェルムドールにカインが鼻をさすりながら文句を言うと、ヴェルムドールは笑いながらも首を横に振ってみせる。

「くくっ……いや、そうでもないぞ。理想ばかり見ていると、大抵は目の前の現実に阻まれる。それを理不尽と思うか己の不足を嘆くのかはそいつ次第だがな」
「現実に阻まれたなら、それは理不尽じゃないんですか?」

 水晶の柱を蹴っていたカインは不思議そうにヴェルムドールへと振り向き、ヴェルムドールはふむと頷く。

「理想を追いたいのならば、当然必要な手順というものがある。たとえば国一番の美姫をどこにでもいる庶民の男が娶りたいと思った時に、己の熱い想いと花束だけを武器に飛び出したとしよう」
「無謀ですね」

 バッサリと切って捨てるカインにヴェルムドールもそうだな、と言って頷く。

「だが、もしその男が何処かでその美姫をその本人と知らず颯爽と助けていたことがあったとしたらどうだろう。そのチャンスが活かされ、時折正体を隠した美姫と甘酸っぱい逢瀬を重ねていたとしたら?」
「それは……なんていうかこう、甘ったるい結末になりそうですね」
「そうだ。まあ、これは大雑把な例だが……この場合は「偶然」という切っ掛けと「逢瀬」という手順を重ねた結果、「理想の結末」を掴み取る例だと言えるわけだ」

 カインはうーんと唸りながら、まだ納得の言っていないような顔をして水晶の柱に寄りかかる。

「でも、それは偶然という、なんていうか本人の運次第なところがありますよね。それは少々方法論としてはズルい気もしますけど。だって、その偶然が無ければ現実の壁に阻まれるってことじゃないですか」
「だから大雑把な例だと言ったろう。別に努力して美姫に相応しい男になって迎えに行くのでも、美姫の望むような「理想の男」を目指すのでもいいだろう。この話で重要なのは、「理想」とは単純に望むだけで得られるものではないということだ」

 それを聞いて納得のいったようないっていないような顔をしているカインを水晶の柱からどけると、ヴェルムドールは水晶の柱を見る。

「……だがまあ、それが「万能の回答であるとも限らない」わけだ」
「へ?」
「要は、御伽噺の「めでたし」の後にも話は続くってことだ。もしその美姫がとんでもない悪女だったり、ろくでもない浪費家だったりしたらどうする? それどころか、国の転覆を目指す革命家であるかもしれない。そうなれば、「めでたし」では済むまい」

 そう、理想を叶えた先が理想郷であるとは限らない。
 輝ける物語の先には、必ず語られない「先」がある。
 勇者リューヤの伝説の先が「今」であるように……だ。

「……そうです、ね。それは良く分かります」
「ほう、それは結構なことだな」

 ヴェルムドールが適当な調子で答えると、カインは水晶の柱をもう一度見つめて……その先へと、踏み出す。

「素晴らしいと信じてたものがそうではない事だって、よくある話なんです。でも理想を描いて盲目になれば、きっとそんな事すら忘れてしまう。僕は、そんな人間になりたいとは思いません」

 その先の交差路を目指し歩くカインの背中に視線を投げかけ……ついでに、ヴェルムドールはもう一言を投げかける。

「そうか。ご高説は賜ったが……その前にもう少しだけ、この「眼前」のモノを見据えていけ」
「え?」

 振り返るカインに、ヴェルムドールは悪戯っぽく笑う。

「書いてあるだろう? 見上げて追う事が万能の回答であるとは限らんと……な」
「え? んん……? あっ、まさか!」
「まあ、俺の勝手な予想に過ぎんが……な」

 ヴェルムドールは作り出した照明魔法を、水晶の柱の中に押し込むようにする。
 するとヴェルムドールの想像通りに水晶の柱は照明魔法を吸収して輝きだし、交差路の正面の道を指し示す光を放つ。

「え、ええっ!?」

 カインは慌てて交差路へと走っていくと天井を見上げ、あっと叫ぶ。

「窪みがない……!」
「おや、俺としてはそこの窪みに照明魔法を投げ込んだら別の道を示すという展開も期待していたんだが……そこまで根性悪ではなかったようだな?」

 含み笑いを始めるヴェルムドールにカインは尊敬の色すら含んだ視線を向けると……何かを決意するように、ぐっと拳を握った。
しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。

幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』 電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。 龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。 そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。 盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。 当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。 今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。 ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。 ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ 「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」 全員の目と口が弧を描いたのが見えた。 一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。 作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌() 15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

異世界の貴族に転生できたのに、2歳で父親が殺されました。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリー:ファンタジー世界の仮想戦記です、試し読みとお気に入り登録お願いします。

異世界をスキルブックと共に生きていく

大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。