238 / 681
連載
黒狼と灰色ウサギ4
しおりを挟む転移光は、二つ。
それは収束すると弾けて消え、そこに二人の人物の姿を残す。
それは魔王ヴェルムドールと北方将アルテジオ。
魔王軍のワーカホリック男の二大巨頭である。
「ま、魔王様とアルテジオ様……!?」
「ゲッ!?」
「へ? って、ええ!? ま、魔王っ!?」
三者三様の驚きをするマリン達。
ちなみにマリンは思わぬ相手に突然会えた喜び。
アウロックは、面倒な奴が来たよ的な視線をちらちらとアルテジオに。
マーロゥは、すっかり固まってしまっている。
「ん……ああ。どういう状況なんだ、ソレは」
ヴェルムドールの視線に、アウロックの腕の中でマーロゥがビクリと震える。
そのまま小刻みにプルプルと震えるのがくすぐったいのか、アウロックまでもが微妙な顔をしている。
更にそのアウロックの微妙な顔を見てマリンが嫌な物を見たという風に顔を逸らす。
「アウロックさんが拾ってきました。事務方にしたいとか。あとは……半分魔族だと言っておりました」
「ほう」
ヴェルムドールは興味深そうに頷き、アルテジオはすっと目を細める。
「半分魔族……? 本当なのですか?」
「さあ。現しの水晶使ったわけでもないですしなあ」
アルテジオの氷のような眼差しに見つめられて、マーロゥの震えが更に小刻みになる。
「あわわわわわわ」
「あばばばばばば」
震動が伝わって一緒にぶるぶる震えているアウロックを面白そうに見ていたヴェルムドールは、ふむと頷いて震えるマーロゥの頭に手をポンと置く。
その瞬間、分身しそうな勢いで震えていたマーロゥの動きがピタリと止まる。
「落ち着け。ここにお前を害する者は居ない」
マーロゥが自分をじっと見つめているのを見つめ返し、ヴェルムドールはマーロゥの髪をくしゃりと撫でる。
「……いい子だ。まずは、お前が何者なのかを知る事から始めようじゃないか」
そう囁き、ヴェルムドールはステータス確認魔法を起動する。
名前:マーロゥ
種族:混合種(ビスティア、人間、獣人、シルフィド)
ランク:E
職業:裁縫師
装備:
特になし
技能:
混転身
混合種。
つまりハーフでもクォーターでもない、複数種族の混ざった結果……ということだろうか。
いや、違う。
たとえそうであろうと、種族は主軸として存在するものに影響され決定される。
たとえばメタリオとシルフィドのハーフであるマルグレッテの場合だが、種族は「メタリオ」となっている。
ハーフやクォーターというのはあくまで純粋なその種族から比べた分類を示すものであり、たとえばシルフィドと人間の親を持つ子供がメタリオと結婚し「シルフィドのとがった耳とメタリオの低身長を併せ持つ子供」が生まれた場合、シルフィドあるいはメタリオが種族になる。
無論純粋なソレではない為、いずれかの種族の能力を得ることがその名残りとなるだろう。
しかし、そうなるのだ。
「混合種」なるものが種族としてステータスに表示されるのはヴェルムドールとしても初めての経験であった。
それはシュタイア大陸の魔族が混ざったが故なのか、それとも別の要因か。
更に、もう一つ。
混転身。
この技能が問題である。
字面からすると魔獣の持っている獣転身に似ている。
獣転身は魔人から魔獣までの間で自分の姿を変える技能であり、たとえば各国に潜入する諜報員……今カインという人間と共に行動しているアインも、同じ技能を持っている。
この混転身も、同じ技能だと思われるが……その詳細までは分からない。
分からないが……予想することは、出来る。
もし、その予想通りの技能だとすると……なんと哀れな技能であることか。
「あ、あの……?」
「ん? ああ、すまないな。俺はヴェルムドール……ザダーク王国の国王だ。こっちはアルテジオ。うちの将軍だ」
「あ、は、はい! 私はマーロゥですっ! ってああ、私ったら!」
慌ててアウロックの腕の中から降りようとしたマーロゥに配慮してヴェルムドールが数歩下がるとアウロックもそれを察してマーロゥを降ろす。
立ち上がってぺこりとマーロゥは頭を下げる。
「まあ、頭をあげてくれ……で、この子を事務で雇うんだったか?」
「えーっと……まあ、そのつもりですが」
「そうか。どうだ、アルテジオ」
あえて自分の意見は言わずに、ヴェルムドールはアルテジオへと判断を投げる。
するとアルテジオは、ちらりとマーロゥへと視線を向け……マーロゥは、ビクリと身体を震わせる。
「そうですね、よろしいのではないかと」
「ほう、何故だ?」
「元々事務方は魔族という存在への忌避感を薄くする為、人類に近い外見や親しみやすい外見の者を採用する予定でした」
「そうだな。その目的からしてみるとどうなんだ?」
面白がるようなヴェルムドールにアルテジオは小さく溜息をつく。
「私を試すのはおやめください。僅かながら、同族に似た気配がします。この娘が半分魔族であるというのも、でまかせというわけではないのでしょう?」
「……まあ、な」
「え? え?」
状況についていけないマーロゥに向き直ると、ヴェルムドールは出来るだけ安心させるような笑顔を形作る。
「マーロゥ。お前は、どうしたい?」
「え? えっと。お仕事をやりたいかってことで」
「それもそうだが、もっと先の話だ」
「もっと、先……?」
よく分からない、といった反応を示すマーロゥにヴェルムドールは頷いてみせる。
「そう、先の話だ。マーロゥ、お前はどう生きたい?」
「どう、生きる? 私は」
「人類として生きるのか、それとも魔族として生きるのか。両方の血を持つお前は、どちらも選ぶことが出来る」
その言葉に、マーロゥは黙り込む。
選ぶ。
考えたこともなかった。
人間からは忌避されて。
獣人からは哀れまれて。
他の人類からも、何らかのネガティブな感情を向けられた。
可哀想な子。
呪われた子。
誰でもない子。
獣人に似てるくせに、獣人ではない偽物。
自分が何なのか分からなかったマーロゥ。
そんな自分が、選べるというのだろうか?
そんな選択権が、自分にあるというのだろうか?
「私、は」
思い出す。
先程の、アウロックの言葉を思い出す。
いっそ魔族になっちまうか、と……アウロックはマーロゥにそう言ったのだ。
なれるのだろうか。
自分なんかに。出来損ないの灰色ウサギなんかに、そんなことが出来るのだろうか。
ビスティアでもない自分は結局、魔族の中でも忌み嫌われるんじゃないだろうか?
そんな考えが、マーロゥの中で巡る。
けれど。
そこまで考えて、マーロゥは気付く。
自分が、「人類」に然程の未練があるわけでもないという……その事実に、気付いてしまう。
「……」
ちらりと、マーロゥは背後のアウロックを振り返る。
アウロックなら、自分を受け入れてくれるのだろうか?
そんな僅かな期待が、マーロゥの中に生まれる。
けれど、もし受け入れてもらえなかったら。
いや、受け入れてもらえないんじゃないだろうか。
今までと同じように、結局忌み嫌われるんじゃないだろうか。
そう考えるマーロゥの身体は再び震え始め、考えがまとまらなくなってくる。
「……わ、私……は」
目の前に立つヴェルムドールとアルテジオが自分を睨んでいるようにマーロゥの目には見え始める。
勿論、そんなことはない。
しかし、マーロゥにはそう見える。
自分を責めているように見えるのだ。
今までの自分に対する目がそうであったから、他もそうであろうと考えてしまうのだ。
被害妄想にも似たソレは、期待からの絶望をしない為の自己防衛。
それが今、マーロゥを苦しめていた。
「魔王様」
背後から、暖かい手がマーロゥの肩に置かれる。
「魔族の仲間になったら、こいつってビスティア扱いってことでいいんですかね?」
「ん? そうだな……お前はそれでいいのか?」
背後から聞こえてくるアウロックの声。
それに答えるヴェルムドールに、再びアウロックは返す。
「俺はいいですけど、こいつがそれでいいかどうか。決めるのはこいつですからね」
決めるのはこいつ。
こいつって誰だっけ……と、そんなことを考えて。
すぐに自分のことだとマーロゥは思い直す。
決めるのは私。
決めるのはマーロゥ。
気付けば、震えは止まっている。
「魔王様」
自然と、マーロゥの口は言葉を紡ぎだしている。
「私は……マーロゥは、魔族の仲間になりたいです」
「いいのか? 人類から裏切り者と言われるかもしれんぞ?」
問いかけるヴェルムドールに、マーロゥは肩に乗せられた手に自分の手を乗せる。
暖かい手。
アウロックの手をぎゅっと握り、マーロゥはしっかりとヴェルムドールを見据える。
「……人類は、私をいらないって言いました。だから私も、魔族を選びます。未練は……ないです」
「そうか」
マーロゥの言葉に、ヴェルムドールは頷く。
「ならば……魔王ヴェルムドールの名の下に、マーロゥが魔族の一員であると……ザダーク王国の国民であると認めよう」
その言葉に、マーロゥは自然とヴェルムドールの前に跪く。
いつも感じていた疎外感は、もう無い。
出来損ないの灰色ウサギは今、魔族の灰色ウサギになった。
それを感じた時……マーロゥの奥底で何かが切り替わったような……そんな気が、した。
2
お気に入りに追加
1,741
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

異世界をスキルブックと共に生きていく
大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。

英雄一家は国を去る【一話完結】
青緑
ファンタジー
婚約者との舞踏会中、火急の知らせにより領地へ帰り、3年かけて魔物大発生を収めたテレジア。3年振りに王都へ戻ったが、国の一大事から護った一家へ言い渡されたのは、テレジアの婚約破棄だった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。