182 / 681
プラスアルファ7.8
アインの監視レポート16
しおりを挟む
「なっ……!?」
突如聞こえてきた拍手の音に、アインは驚愕する。
そこに立っていたのは、一人の女の姿。
気を抜いていたわけではない。
全方位の気配を探っていた。
しかし、こんな女の気配はなかったはずだ。
上空のツヴァイに視線を送ると、そこからも驚愕したような気配が伝わってくる。
つまり、警戒していたアインとツヴァイを完全に掻い潜って現れたということになる。
……いや、完全に警戒していたとは言い切れないだろうか。
カインとギゲルガの剣戟の音。
カインの大魔法による魔力の乱れ。
そこに紛れる手段は、いくらでもある。
何より、このゴブリン集落のすぐ先は森だ。
そこに潜んでいたということも考えられるだろう。
少なくとも姿だけなら、そうしていれば上空から探すのは不可能だ。
「……誰ですか?」
警戒するように、拍手を続ける女へとカインは剣を向ける。
「ふふふ……素晴らしい、実に素晴らしい」
カインに剣を向けられても、女は意に介した様子も無い。
「誰ですか、と聞いているのですが」
「おや、これは失礼しました」
カインに睨まれて、ようやく女は拍手をやめる。
カインに……そして次にアインに向け、再度カインへと視線を戻す。
「私はキャナル王国宮廷魔法士、マゼンダ。強い魔力を感じたので、ついフラフラとやってきてしまいました。ふふ、悪い癖です」
「……ここは聖アルトリス王国だろう? 他国の立場ある者がふらふらと来ていい場所ではなかろう」
「ええ、まさに。だから悪い癖、といいました。ふふ」
マゼンダと名乗った女を、アインは注意深く見る。
身長は、アインよりも少し低い程度。
白いローブに、真ん中で分けた白く長い髪。
金色の瞳が此方を観察するかのように爛々と輝き、巨大な魔石の嵌った金属杖を大事そうに抱えている。
「まさか、あのゴブリン達を撃退するとは。しかも、貴方達だけですか?」
「ああ、私達二人だ」
空を見上げながら言うマゼンダに、アインはそう答える。
「二人……なるほど、それは凄い。どこぞに隠密部隊でも潜んでいるかと思いましたが」
視線を空からアインへと戻し、マゼンダは笑う。
純粋な笑顔にも見えるソレに、アインは正体不明の不快感を覚えて。
しかし、マゼンダはすぐにアインから視線を外しカインを見る。
「しかしまあ、本当に凄い。これが我が国での出来事なら勲章授与の推薦をするのですがね」
「い、いえ……そんな。当然のことをしただけです」
「おや、謙遜を。普通なら回避する所をわざわざ突っ込んでおいて、そんなのは通りませんよ」
ふふふ、と言って笑うマゼンダにカインは困ったように頭を掻く。
「……ところでそろそろ、武器を収めていただけませんか? 私、こう見えて小心者ですので。怯えて泣いてしまいそうです」
「いえ、何があるか分かりませんので。常在戦場……冒険者の心得みたいなものですので、ご理解願います」
カインがそう答えると、マゼンダは首をかしげる。
「ジョーザイセンジョー……ですか。よく分かりませんが、まあ分かったつもりになっておきましょう。確かに、ゴブリンの仲間がいつ戻ってきてもおかしくないですものね」
「……ええ、そうですね」
カインは笑顔で答え、マゼンダから瞳を逸らさぬまま照明の魔法を起動する。
「おや? まだ明るいですよ?」
「ええ、そうですけどね。これから暗そうな森の中を進みますから」
「なるほど。ふふ、気の早い方です」
マゼンダはくすくすと笑い、身を翻す。
「お二方は、これからキャナル王国にいらっしゃるのですよね?」
「ええ、そのつもりです」
「そうですか。お待ちしておりますよ」
マゼンダは、そう言って森の中へと歩いていく。
「私は、一足先に国へと戻っておりますので。ふふ、ふふふ。楽しみが増えましたね」
スタスタと迷いの無い足取りで消えていくマゼンダを追うかのように、一羽の黒鳥がスイと森の中へと入っていく。
それを見たカインが上を見上げると、先程までそこにいた黒鳥の姿が無い。
ツヴァイが追っていったのだろう。
そう気付いたカインの足に、何かが擦り寄ってくる感触。
足元を見下ろすと、一匹の黒猫がいるのが分かる。
思わず顔がニヤけかけるカインだったが……こんなゴブリンの巣窟だった場所にいるには、少々不自然だ。
「ね、ねえアイン。この子って」
「何がこの子だ。気安く見下してんじゃねえぞガキ」
「うわあっ!?」
野太い声で喋った黒猫に、カインは思わず飛び退く。
「緊急交替要員のキュウゼンだ。あんまり馴れ馴れしくするんじゃねえぞ」
「キュウゼンか。すると、やはり……」
「おう、現場の判断ってやつだ。昨晩のうちにツヴァイから連絡貰っててな。近くで待機してたってわけよ」
訳知り顔で頷くアインとキュウゼンを見て、カインが遠慮がちに手をあげる。
「あのー……二人で納得されても困るんだけど」
「うっせえ、大人の事情に口出すんじゃねえや」
「キュウゼン。別にこのくらいはよかろう。カインも何か思うところがあったようだしな」
「あぁん?」
アインはカインに振り向くと、未だ抜き身のままの剣を指し示す。
「……ところでそれは、いつまで抜いているつもりだ?」
「え? あ、ああ。ごめん!」
カインが剣を鞘におさめるのを確認すると、アインは頷く。
同時に制御を失った照明の魔法がふわふわと中空に漂い始める。
「平たく言えば、このゴブリン集落で何かが起こる可能性を考慮しツヴァイが備えをしていたというわけだな」
「備え?」
「いいか、ガキ。そもそもこの場所にゃ一月前には何も無かったんだ。そこから一月で形成できるゴブリンの集落は、精々小規模から中規模一歩手前程度だ。普通に考えりゃ、何の問題もないレベルだ。それでも万が一を考えて……ってことだな」
キュウゼンの言葉に、カインはなるほどと頷く。
「あれ? でも、そうなるとさっきの規模はおかしいような」
「強力な村長の存在によって他の集落を吸収合併したってとこだろうな。ま、それにしてもおかしい点は多々あるが……少なくともガキ、てめえにゃ関係ねえ」
「おい、まったく……。それよりカイン、何故先程は剣を抜いたままだった? 冒険者の心得とやらだけが理由か?」
「ん? んー……」
アインの問いかけに、カインはどう答えたものかといった表情を作る。
腕組みをし、しばらく唸った後……カインは、言葉を選ぶように語りだす。
「……なんて言えばいいのかな。あの人には隙を見せちゃいけない気がしたんだ」
「そうか」
「それに……」
「何かあるのか?」
アインの言葉に、カインは答えない。
何かを考え込むカインに、アインとキュウゼンは顔を見合わせて。
その瞬間、森の中から爆音が響く。
「な、なんだ!?」
「あの方向は……!」
ツヴァイの向かった方角から聞こえてきた爆音。
何があったのか今すぐ走って確かめに行くべきかと考え、カインとアインは頷きあう。
「……行こう!」
「ああ!」
「ちょ、おい! 俺を置いて行くんじゃねえ! 歩幅が違ぇんだぞ!」
森の中へ駆け出すカインとアインをキュウゼンが追って。
しばらく走ったその先に、黒い煙が燻っているのを見つけ出す。
木々が幾らか薙ぎ倒されたその先にいたのは、魔人形態になったツヴァイの姿だった。
「ツヴァイ、大丈夫か!?」
「チッ、お前如きに心配される謂れは無いぞ」
ツヴァイは手に持っていた短剣を鞘におさめると、アインへと申し訳なさそうな視線を向ける。
「……すまん。あの女を見失った」
「いや、それよりも何があった」
言われて、ツヴァイは語りだす。
マゼンダを追っている最中、ゴブリンの残党が現れたこと。
それをマゼンダが広範囲魔法と思わしきもので吹き飛ばし、粉塵が消えた時にはマゼンダの姿も消えていたこと。
そして、その音を聞きつけた他のゴブリン残党が「弱そうで小さい黒鳥という名の食料」……まあ、つまりツヴァイを見つけて一斉に矢を射掛けてきたこと。
森の中では巨大化するわけにもいかず、仕方なく魔人形態になって片付けたこと。
「もうあの女を追う事は適うまい。くそっ、あんな怪しい女をみすみす逃がすとは……」
「追えば見つかるんじゃないか? 所詮人間の女の足だろう?」
「そうしてみるか……?」
キュウゼンの意見を真面目に検討するツヴァイに、カインがぼそっと呟く。
「……もし空間転移してたら、追えないんじゃないかな」
「何?」
「おいおいガキ、人類にゃ使えねえよ。常識だろ?」
カインは黙って、森の奥を見る。
ここから少し離れた場所には、キャナル王国へと繋がる街道がある。
この森を街道を通って抜ければ、あと少しでキャナル王国だ。
「……」
カインは答えず、黙り込む。
その手は、腰に差した剣を……硬剣ティルノークの柄を、ぎゅっと握り締めていた。
突如聞こえてきた拍手の音に、アインは驚愕する。
そこに立っていたのは、一人の女の姿。
気を抜いていたわけではない。
全方位の気配を探っていた。
しかし、こんな女の気配はなかったはずだ。
上空のツヴァイに視線を送ると、そこからも驚愕したような気配が伝わってくる。
つまり、警戒していたアインとツヴァイを完全に掻い潜って現れたということになる。
……いや、完全に警戒していたとは言い切れないだろうか。
カインとギゲルガの剣戟の音。
カインの大魔法による魔力の乱れ。
そこに紛れる手段は、いくらでもある。
何より、このゴブリン集落のすぐ先は森だ。
そこに潜んでいたということも考えられるだろう。
少なくとも姿だけなら、そうしていれば上空から探すのは不可能だ。
「……誰ですか?」
警戒するように、拍手を続ける女へとカインは剣を向ける。
「ふふふ……素晴らしい、実に素晴らしい」
カインに剣を向けられても、女は意に介した様子も無い。
「誰ですか、と聞いているのですが」
「おや、これは失礼しました」
カインに睨まれて、ようやく女は拍手をやめる。
カインに……そして次にアインに向け、再度カインへと視線を戻す。
「私はキャナル王国宮廷魔法士、マゼンダ。強い魔力を感じたので、ついフラフラとやってきてしまいました。ふふ、悪い癖です」
「……ここは聖アルトリス王国だろう? 他国の立場ある者がふらふらと来ていい場所ではなかろう」
「ええ、まさに。だから悪い癖、といいました。ふふ」
マゼンダと名乗った女を、アインは注意深く見る。
身長は、アインよりも少し低い程度。
白いローブに、真ん中で分けた白く長い髪。
金色の瞳が此方を観察するかのように爛々と輝き、巨大な魔石の嵌った金属杖を大事そうに抱えている。
「まさか、あのゴブリン達を撃退するとは。しかも、貴方達だけですか?」
「ああ、私達二人だ」
空を見上げながら言うマゼンダに、アインはそう答える。
「二人……なるほど、それは凄い。どこぞに隠密部隊でも潜んでいるかと思いましたが」
視線を空からアインへと戻し、マゼンダは笑う。
純粋な笑顔にも見えるソレに、アインは正体不明の不快感を覚えて。
しかし、マゼンダはすぐにアインから視線を外しカインを見る。
「しかしまあ、本当に凄い。これが我が国での出来事なら勲章授与の推薦をするのですがね」
「い、いえ……そんな。当然のことをしただけです」
「おや、謙遜を。普通なら回避する所をわざわざ突っ込んでおいて、そんなのは通りませんよ」
ふふふ、と言って笑うマゼンダにカインは困ったように頭を掻く。
「……ところでそろそろ、武器を収めていただけませんか? 私、こう見えて小心者ですので。怯えて泣いてしまいそうです」
「いえ、何があるか分かりませんので。常在戦場……冒険者の心得みたいなものですので、ご理解願います」
カインがそう答えると、マゼンダは首をかしげる。
「ジョーザイセンジョー……ですか。よく分かりませんが、まあ分かったつもりになっておきましょう。確かに、ゴブリンの仲間がいつ戻ってきてもおかしくないですものね」
「……ええ、そうですね」
カインは笑顔で答え、マゼンダから瞳を逸らさぬまま照明の魔法を起動する。
「おや? まだ明るいですよ?」
「ええ、そうですけどね。これから暗そうな森の中を進みますから」
「なるほど。ふふ、気の早い方です」
マゼンダはくすくすと笑い、身を翻す。
「お二方は、これからキャナル王国にいらっしゃるのですよね?」
「ええ、そのつもりです」
「そうですか。お待ちしておりますよ」
マゼンダは、そう言って森の中へと歩いていく。
「私は、一足先に国へと戻っておりますので。ふふ、ふふふ。楽しみが増えましたね」
スタスタと迷いの無い足取りで消えていくマゼンダを追うかのように、一羽の黒鳥がスイと森の中へと入っていく。
それを見たカインが上を見上げると、先程までそこにいた黒鳥の姿が無い。
ツヴァイが追っていったのだろう。
そう気付いたカインの足に、何かが擦り寄ってくる感触。
足元を見下ろすと、一匹の黒猫がいるのが分かる。
思わず顔がニヤけかけるカインだったが……こんなゴブリンの巣窟だった場所にいるには、少々不自然だ。
「ね、ねえアイン。この子って」
「何がこの子だ。気安く見下してんじゃねえぞガキ」
「うわあっ!?」
野太い声で喋った黒猫に、カインは思わず飛び退く。
「緊急交替要員のキュウゼンだ。あんまり馴れ馴れしくするんじゃねえぞ」
「キュウゼンか。すると、やはり……」
「おう、現場の判断ってやつだ。昨晩のうちにツヴァイから連絡貰っててな。近くで待機してたってわけよ」
訳知り顔で頷くアインとキュウゼンを見て、カインが遠慮がちに手をあげる。
「あのー……二人で納得されても困るんだけど」
「うっせえ、大人の事情に口出すんじゃねえや」
「キュウゼン。別にこのくらいはよかろう。カインも何か思うところがあったようだしな」
「あぁん?」
アインはカインに振り向くと、未だ抜き身のままの剣を指し示す。
「……ところでそれは、いつまで抜いているつもりだ?」
「え? あ、ああ。ごめん!」
カインが剣を鞘におさめるのを確認すると、アインは頷く。
同時に制御を失った照明の魔法がふわふわと中空に漂い始める。
「平たく言えば、このゴブリン集落で何かが起こる可能性を考慮しツヴァイが備えをしていたというわけだな」
「備え?」
「いいか、ガキ。そもそもこの場所にゃ一月前には何も無かったんだ。そこから一月で形成できるゴブリンの集落は、精々小規模から中規模一歩手前程度だ。普通に考えりゃ、何の問題もないレベルだ。それでも万が一を考えて……ってことだな」
キュウゼンの言葉に、カインはなるほどと頷く。
「あれ? でも、そうなるとさっきの規模はおかしいような」
「強力な村長の存在によって他の集落を吸収合併したってとこだろうな。ま、それにしてもおかしい点は多々あるが……少なくともガキ、てめえにゃ関係ねえ」
「おい、まったく……。それよりカイン、何故先程は剣を抜いたままだった? 冒険者の心得とやらだけが理由か?」
「ん? んー……」
アインの問いかけに、カインはどう答えたものかといった表情を作る。
腕組みをし、しばらく唸った後……カインは、言葉を選ぶように語りだす。
「……なんて言えばいいのかな。あの人には隙を見せちゃいけない気がしたんだ」
「そうか」
「それに……」
「何かあるのか?」
アインの言葉に、カインは答えない。
何かを考え込むカインに、アインとキュウゼンは顔を見合わせて。
その瞬間、森の中から爆音が響く。
「な、なんだ!?」
「あの方向は……!」
ツヴァイの向かった方角から聞こえてきた爆音。
何があったのか今すぐ走って確かめに行くべきかと考え、カインとアインは頷きあう。
「……行こう!」
「ああ!」
「ちょ、おい! 俺を置いて行くんじゃねえ! 歩幅が違ぇんだぞ!」
森の中へ駆け出すカインとアインをキュウゼンが追って。
しばらく走ったその先に、黒い煙が燻っているのを見つけ出す。
木々が幾らか薙ぎ倒されたその先にいたのは、魔人形態になったツヴァイの姿だった。
「ツヴァイ、大丈夫か!?」
「チッ、お前如きに心配される謂れは無いぞ」
ツヴァイは手に持っていた短剣を鞘におさめると、アインへと申し訳なさそうな視線を向ける。
「……すまん。あの女を見失った」
「いや、それよりも何があった」
言われて、ツヴァイは語りだす。
マゼンダを追っている最中、ゴブリンの残党が現れたこと。
それをマゼンダが広範囲魔法と思わしきもので吹き飛ばし、粉塵が消えた時にはマゼンダの姿も消えていたこと。
そして、その音を聞きつけた他のゴブリン残党が「弱そうで小さい黒鳥という名の食料」……まあ、つまりツヴァイを見つけて一斉に矢を射掛けてきたこと。
森の中では巨大化するわけにもいかず、仕方なく魔人形態になって片付けたこと。
「もうあの女を追う事は適うまい。くそっ、あんな怪しい女をみすみす逃がすとは……」
「追えば見つかるんじゃないか? 所詮人間の女の足だろう?」
「そうしてみるか……?」
キュウゼンの意見を真面目に検討するツヴァイに、カインがぼそっと呟く。
「……もし空間転移してたら、追えないんじゃないかな」
「何?」
「おいおいガキ、人類にゃ使えねえよ。常識だろ?」
カインは黙って、森の奥を見る。
ここから少し離れた場所には、キャナル王国へと繋がる街道がある。
この森を街道を通って抜ければ、あと少しでキャナル王国だ。
「……」
カインは答えず、黙り込む。
その手は、腰に差した剣を……硬剣ティルノークの柄を、ぎゅっと握り締めていた。
0
お気に入りに追加
1,741
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)
いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。
全く親父の奴!勝手に消えやがって!
親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。
俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。
母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。
なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな?
なら、出ていくよ!
俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ!
これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。
カクヨム様にて先行掲載中です。
不定期更新です。

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。

お荷物認定を受けてSSS級PTを追放されました。でも実は俺がいたからSSS級になれていたようです。
幌須 慶治
ファンタジー
S級冒険者PT『疾風の英雄』
電光石火の攻撃で凶悪なモンスターを次々討伐して瞬く間に最上級ランクまで上がった冒険者の夢を体現するPTである。
龍狩りの一閃ゲラートを筆頭に極炎のバーバラ、岩盤砕きガイル、地竜射抜くローラの4人の圧倒的な火力を以って凶悪モンスターを次々と打ち倒していく姿は冒険者どころか庶民の憧れを一身に集めていた。
そんな中で俺、ロイドはただの盾持ち兼荷物運びとして見られている。
盾持ちなのだからと他の4人が動く前に現地で相手の注意を引き、模擬戦の時は2対1での攻撃を受ける。
当然地味な役割なのだから居ても居なくても気にも留められずに居ないものとして扱われる。
今日もそうして地竜を討伐して、俺は1人後処理をしてからギルドに戻る。
ようやく帰り着いた頃には日も沈み酒場で祝杯を挙げる仲間たちに報酬を私に近づいた時にそれは起こる。
ニヤついた目をしたゲラートが言い放つ
「ロイド、お前役にたたなすぎるからクビな!」
全員の目と口が弧を描いたのが見えた。
一応毎日更新目指して、15話位で終わる予定です。
作品紹介に出てる人物、主人公以外重要じゃないのはご愛嬌()
15話で終わる気がしないので終わるまで延長します、脱線多くてごめんなさい 2020/7/26
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

異世界をスキルブックと共に生きていく
大森 万丈
ファンタジー
神様に頼まれてユニークスキル「スキルブック」と「神の幸運」を持ち異世界に転移したのだが転移した先は海辺だった。見渡しても海と森しかない。「最初からサバイバルなんて難易度高すぎだろ・・今着てる服以外何も持ってないし絶対幸運働いてないよこれ、これからどうしよう・・・」これは地球で平凡に暮らしていた佐藤 健吾が死後神様の依頼により異世界に転生し神より授かったユニークスキル「スキルブック」を駆使し、仲間を増やしながら気ままに異世界で暮らしていく話です。神様に貰った幸運は相変わらず仕事をしません。のんびり書いていきます。読んで頂けると幸いです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。