表紙へ
上 下
19 / 32
2巻

2-3

しおりを挟む
 これで話が終わりだと判断したウィルザードは、水晶の映像を切り、改めてルーガンに疑問をぶつける。

「……で、あのペンダントは何なんだ?」
「あれは……旧王国……ウーファ王国の紋章もんしょうだ」
「ウーファ……つまり、あれが騎士の証明になるってことか」

 ベイガンに滅ぼされた獣人達の国、通称旧王国。
 その紋章を持っているのならば、確かに騎士である可能性は高い。もっとも、どこかで拾っただけなんてこともありえるが。

「……いや、ただの騎士じゃない」

 ルーガンは静かに首を振って、ウィルザードの推測を否定した。

「ん?」
「あれは、王家の紋章だ……限られた者しか持てない」

 旧王国における紋章のペンダントは、王族の身分証明だ。
 それを持ち歩くのは王族自身か、常に王族について歩く護衛騎士。つまり、有象無象うぞうむぞうの〝元騎士〟とは格が違うのだ。
 旧王国で元兵士だったルーガンにしてみれば、かつての上司の上司のそのまた上司……のような、まさに雲の上の存在にあたる。
 一方、ベイガンにとっては滅ぼした国の中枢ちゅうすうにいた人間だ。やりにくいことこの上ない。

「……ふむ」

 そんなものを見せてくるということは、旧王国では確かに身分が高かったのだろう。もしかすると、あの金髪の猫獣人の方は王族なのかもしれない――と、ウィルザードは考えた。
 別に、彼が王族であるかどうかはウィルザードにとっては比較的どうでもいい話なのだが……そんな権威が未だに影響力を持っているということは問題だった。
 この国はロウグリア王国であって、ウーファ王国ではないのだ。

「ねえねえ、ウィルせんせ」
「ん? なんだ、ムル」

 クイクイと服の裾を引っ張り、ムルはウィルザードを見上げて疑問をぶつけた。

「つまり、古い国のもの?」
「そうだな。以前この辺りにあった国の偉い人だという証明だ」
「なんでソレで納得したの?」

 子供の単純さゆえの疑問かもしれないが、その視点は悪くない。
 ウィルザードはニヤリと笑い、質問を返す。

「じゃあムルは、納得できないのかい?」
「だって、もう無い国なのに」
「ああ。だが皆が昔暮らしていた国だ」
「今の国の偉い人じゃないのに、変」

 子供らしい、スッパリと割り切った答えに、ウィルザードは思わず噴き出してしまう。

「はは……そう、まさにその通り」

 結局のところ、旧王国における地位など、全く新しい国家体制においてなんの保証にもならない。
 心情的に尊敬し、尊重されるかもしれないが、それだけだ。
 そんな権威の残滓ざんしを振りかざして、今さら何をしに来たのかは分からないが……場合によってはお引き取り願うのみである。

「少し気になることもあるしな」

 ウィルザードは満足げに頷くと、杖を一振りする。
 すると彼らの姿は透明になり、ホールからスッと消え去る。
 間を置かず、そこに兵士達に先導されながら先程の旧王国の騎士達がやって来た。
 ベイガンの姿もある。
 今夜の宿泊先などの話をしながら、元騎士達が城から出ていくのをその場で見送ると、ウィルザードは透明化の魔法を解除した。

「うおっ……ウィルザード!? 何してんだお前ら!」

 一人ホールに残っていたベイガンは、驚きの声を上げる。

「やあ、ベイガン。大変だったみたいじゃないか」
「あ? まあ……な」
「しかし、この辺りは君にとってみれば〝ああいうこと〟が起こりやすい場所だ。それについては、大した問題でもないかな?」

 ウィルザードの物言いに、ベイガンは目を細める。

「お前……まさか、魔法で覗き見してやがったのか?」
「お、すぐにそこに思い当たるとは、やるじゃないか」

 全く悪びれた様子のないウィルザードに、ベイガンは頭をガリガリとき、盛大に溜息を吐いた。

「だったら、事情も分かってるだろ。どうする、アレを王に会わせんのか?」
「君はどう考える?」
「俺か? 正直、マジで王族がらみかどうかは俺には分からん。だが、もし本当にそうだった場合、面倒なことになる」
「……確かにな」

 ロウグリア王国はこの一年で急速に成長し、領土を広げた。
 もし王族が生き残っているなら、彼らにとって国土奪回はまさに悲願。今のロウグリアにそれを要求しに来たのであれば、重大な問題に発展しうる。

「謁見の場でしか明かせない、か」
「伝言ではダメだとは……十中八九、面倒事だな」
「ああ。即断を要求するか、誤解なきよう自らの言葉を正確に伝えることを希望しているのか。どちらにせよ、ただのご挨拶では済まないな」

 ウィルザード達が顔と顔を突き合わせて話し合っていると、その間にムルが入り込んだ。

「断るのは、ダメ?」
「……たとえば王位をよこせとか、本当に不当で無茶な要求なら、それもアリだとも。さすがにそこまでは言わないと思うけどね……」

 そういう話をしようものなら、ウィルザードは躊躇ちゅうちょなく魔法を使って、彼らを国の外まで放り出すつもりだ。
 だがそれでも、多少の便宜べんぎを図れるような要求であれば、考慮するのもまた政治である。
 何せ、ロウグリアの民は、旧王国の民だった者達が多数を占めるのだから。彼らの感情をないがしろにはできない。
 しばし悩んでいたウィルザードは、ムルを抱え上げて顔を覗き込む。

「ムル、君はいい魔法使いになりそうだが、いい政治家にもなるかもしれないな」
「うん、がんばる」
「よし、いいぞ。その調子で僕が魔法一本に集中できるように頑張ってくれたまえ」

 ハハハ、と相変わらず楽しそうに笑う師弟していの姿に、ベイガンとルーガンは揃って溜息を吐く。
 とてもではないが、彼らは笑っていられる気分ではなかった。


     ◆


「ふーん、そんなことがあったんだ」

 その日の夜。元騎士との一件について聞いたアーニャが、食事の手を止めて呟いた。

「ああ」

 アーニャとムルはウィルザードの部屋に集まって夕食を取っていた。
 本来、もっと大きな食堂があるのだが〝なんか寂しい〟というアーニャの意見によって、三日に一回はこうして小さな部屋に集まって、普通の食事をするというのが習慣になっていた。
 ちなみに、毎日そうしないのは、来賓らいひんを招いた時にアーニャが食事マナーで苦労しないようにするためだ。
 小さくカットされたいもの煮物を呑み込み、ムルはアーニャに視線を向ける。

「ねえ、あの人、本当に偉い人だったの?」
「え? うーん……私はそういうの詳しくないなあ。田舎いなかの子だったし」

 ムルもそうだが、アーニャもしがない田舎村の子供だったので、中央の騎士や王族の顔など知るはずがない。
 その地方を治める代官ですら〝滅多めったに会えない偉い人〟だというのに、中央の人物ともなれば、雲の上の話だ。当然、王族や貴族など、顔も名前もロクに知らない。
 彼女達が身を置く平民社会では知らずとも生きていけるし、〝王様〟や〝騎士様〟と言えば事足りてしまうからでもあった。

「……ふーむ。ベイガンがその辺りに詳しければ良かったんだけどな」
「そういえば、ベイガンも王様っていうか……その……」
「滅ぼした張本人だからな」

 ウィルザードがアーニャの言葉を継いだ。
 結論から言えば、ベイガンも例の二人が旧王国でどの程度の地位にいた者なのかは知らなかった。自分で打ち倒した王くらいは覚えているらしいが、それ以外の王族は全く覚えていないし、興味もないという。

「えー……そんなものなの?」
「日々を闘争についやしてた奴だからな。討ち取った相手のことはすぐに記憶の彼方かなたに飛んでいくんだろうさ」

 倒した相手のことを覚えているというのは一見礼儀にも思えるが、その実は呪いだ。それは罪の記憶であり、日々自身をさいなやまいでもある。
 その辺りをサッパリと忘れてしまえるベイガンは〝闘争に向いている者〟であり、それが彼を蛮王として躍進やくしんさせた一因でもある。
 しかしそれは、〝政治に向いていない者〟のあかしでもある。戦士の素質であって、統治者の素質ではないのだ。
 ベイガンがクラウンソードに選ばれなかったのも、そこが理由だろう。
 ともかく、例の二人が本当に旧王国の貴人であるのかは誰にも分からない。
 他国の貴人であれば何か知っているかもしれないが、こんなことで借りを作るわけにもいかないし、内紛ないふんの種になりかねない弱みを、みすみすさらすわけにもいかない。
 この国は、今が一番大事な時なのだから。

「あ!」

 ふと、アーニャが声を上げた。
 彼女の視線を追って、ウィルザードは自分の肩の上に浮く……アルダンの映る水晶へと目を向ける。

「何かな?」
「アルダン様なら、知ってるんじゃない?」
「……なるほど」

 確かに、アルダンは人の視点など及ばぬ視点から世を見下ろす神だ。
 また、この世界の再生に関わったというのであれば、その辺りの重要人物に関する知識もあるだろう。
 ウィルザードはアルダンに問いかけた。

「どうなんだ、アルダン? 神というなら分かるだろう?」

 アルダンは悩むように腕を組むと、目を閉じてうなりはじめる。

「ふーむ。うーん……」

 なんとも勿体もったいぶった仕草である。

「どうした? 知らないならそう言ってくれればいい」
「そうだなあ……知っているといえば知っているんだよ」

 どうにも歯切れの悪いアルダンに、ウィルザードもアーニャも……ムルも疑問符を浮かべる。
 アルダンは皮肉屋だがスパッとものを言う性格であることは、これまでの付き合いで分かっている。そんな彼女には似つかわしくない態度を、三人は不思議に思ったのだ。

「教えたくない、ということか」
「うーん」

 ウィルザードの問いかけにアルダンは再度唸ると、困ったような複雑な笑みを浮かべる。

「私はさあ、〝頑張る子〟が好きなんだよ」
「ああ、前に言っていたな」

 ウィルザードは、初めてアルダンと会った日に、彼女が口にした言葉を思い出す。

「君達に教えてもいいんだが……今回ばかりはどうするべきか」

 しばらく悩む様子を見せた後、アルダンは〝うん〟と頷き、手を叩く。

「今回は教えないことにしよう。その方が良さそうだ」

 そう言うと、アルダンの姿は消え、水晶玉はひとりでにウィルザードの懐へと収まってしまう。
 再度アルダンを呼んだとしても、一度そう決めた以上は答えないに決まっている。
 アルダンの真意を測りかね、アーニャとムルが顔を見合わせる。

「……どういうこと、かな。私達で頑張るべき――ってこと?」
「そういう風に聞こえた」

 実際、今回のように旧来の権力層とどう折り合いをつけるかという問題は、新しく国を立ち上げる以上はいつかおとずれるものだ。
 アルダンは〝ここで楽をするな〟と言っているとも取れる。

「ウィルはどう思う?」
「そうだな……基本的にはアーニャと同じ意見なんだが……」

 ウィルザードの中で、何かが引っ掛かっていた。
 頑張るのはアーニャ達なのか、それとも例の二人の方か。神の視点から見れば、どちらもありうるが、正解は分からない。

「この件で深く考えすぎても、ドツボにはまるだけな気がするな」
「実際に会って、対処してみるしかないってこと?」
「そうだ。答えはすぐに出る。その時に何が起こっても問題ないように色々考えておく……というのが、今できる一番現実的な対処だろうな」

 アーニャは〝なるほど〟と頷く。
 謁見の本番で慌てないように、いくつかのパターンをシミュレーションしておけばいいのだ。

「本来なら全体会議を行なって対策を検討するべきだが、現状ではな……」
「文官の人、育ってないもんねえ」

 建国当初は攻めてくるベイガンに対抗するために戦力拡充を優先した影響もあるが、元々山に逃げてきた獣人に一般人が多かったというのも原因だ。
 全員政治の素人しろうととあっては、手探りでどうにかするしかない。そういった点について、今のロウグリアはウィルザード頼みになっている部分が多々ある。
 最初は誰もが素人なのだから……という台詞は、指導できる玄人くろうとがいるから言えるのだ。

「とにかく、まずは一番厄介やっかいな可能性から想定してみるとしよう」
「えーと……実は騎士様じゃなくて王様本人だったとか?」

 遠慮えんりょがちに小さく手を挙げて、アーニャが言った。

「なるほど。面白い想定だが、それは考えなくていい」
「え? なんで?」
「旧王国の王は死んでいるからな。ベイガンが直接討ち取っている。これは間違いない」

 ベイガン本人が〝確実にトドメを刺した〟と言っているから、まず間違いない。彼の大剣の餌食えじきになったとあっては、生き残っていると考える方が難しい。
 そして、雑多な王族はともかく、一国の王であるならば、さすがにベイガンの記憶も確かなはずだし、たとえ変装していたとしても、兵士が誰一人気付かないとは思えない。

「じゃあ王子?」

 ついで、ムルがウィルザードの顔色をうかがう。

「そうだな、ムルの言う通り……王子辺りが現実的だな。旧王国がどういう体制だったかは分からないが、全ての王族が王城につどっていたとは思えない。当然、他国や山奥に逃げた王子や姫がいてもおかしくはない」

 そうした貴人達が従者として騎士を連れていることは多い。

「あるいは王子本人でなくとも、使いの者という可能性もある」

 たとえば、他国に保護された王子や姫が、なんらかの便宜や助力を求めて使者を送ってきたというのも考えられるところだ。

「でも、何しに来たの?」
「う、そうだよね。何しに来たんだろう?」

 もし背後でどこかの国が糸を引いていたとしても、今アーニャと敵対する意味はない。
 魔法開発の中心にいるのが〝創魔士ウィルザード〟であるというのは知れ渡っているし、国を乗っ取れば魔法技術の全てがついてくるなどという単純な話ではないのだ。

「そうだな……新体制でなんらかの地位を確保したいという辺りが現実的かな?」
「地位の確保……」
「仮にそうだった場合、どこまで許容するか考えておくことは重要だろうな」
「うーん……お城で働く文官さん、というのは駄目なのかな?」

 旧王国の王子なら、政治に対する見識はいくらかあるはずである。ならば、文官としてそれなりの地位を与えるのは、悪い考えではない。

「いいと思うよ。もっとも、いきなり高い地位を与えるのは少し問題があるけどね」
「どうして?」
派閥はばつを作られる恐れがあるからさ」

 旧王国の王族がいきなり大臣ともなれば、旧王国の住人であった獣人達に少なからず影響力を及ぼすだろう。
 その求心力はアーニャによる政治体制の中にもう一つの巨大権力を作りかねない。
 特に、まつりごとに関わる文官の手が足りない現時点で責任ある立場に据えてしまうと、彼の意のままに組織を組み立てられてしまうリスクがあるのだ。

「んー」

 話を聞いたムルは、難しい顔で唸り声を漏らす。

「どうした、ムル?」
「元王子……なら、地位がなくても皆をまとめちゃうかも」
「あっ……なるほど!」

 ムルの言葉に、アーニャが驚きの声を上げた。
 その元王子が有能であれば、地位など関係なしに自然と他の未熟な文官を纏め上げるだろうし、無能でも元王子という肩書に何かを期待する者によって派閥ができるかもしれない。
 そうなった時、ロウグリアの政治に良からぬ影響が出るのは避けられない。

「うーん……どうするのが正解なんだろ」
「正解なんてないさ」

 悩むアーニャに、ウィルザードは気楽に言ってのける。

「言ってるだろう? 君がどこまで許容できるかが問題なんだ」

 つまり、そこまで自分で考えろという話だと、アーニャは理解した。これは、アーニャの王としての仕事なのだ。

「んー……」

 途端とたんに分からなくなって悩むアーニャの横で、ムルは夕食を終えて〝ごちそうさま〟と手を合わせる。
 ウィルザードを真似しているうちに習慣づいたものだが、小さなムルがやると、なかなか可愛かわいらしい。

「デザートにリンゴがあるぞ」
「食べる」

 ムルはモグモグとリンゴをかじりながら、唸るアーニャとウィルザードを交互に見やる。

「ウィルせんせだったらどうする?」
「うん? 僕かい? 答えてもいいんだが……今は邪魔しない方がいいな」

 ウィルザードが何かを言うことでアーニャの判断に影響を与えてしまっては本末転倒ほんまつてんとうだ。
 ……やがて、しばらく唸っていたアーニャは〝そうだ!〟とさけんでテーブルを叩く。

「こら、行儀が悪い」
「あ、ごめん」

 アーニャはテーブルから手を下ろすと、仕切り直しとばかりに咳払せきばらいをひとつ。

「こほん……。決めたよ。もしロウグリアで働きたいという話だったら、テストすればいいんだよ」
「へえ? テストか。それで優秀な成績を出したらどうするんだい?」
「それならそれで、いいことだと思う。優秀な人をどう使うかっていうのは、たぶん王様のうつわというか、責任なんだろうし」

 自信満々の発言に、ムルは称賛の声を上げ、ウィルザードも手を叩いて感心した。

素晴すばらしい。それでこそ僕達の王だ」
「そ、そう? 合格?」
「ああ、文句なしの合格だとも。有能な者を否定してしまえばそれ自体が停滞だ。だから試験をするというのは正しい。無能な問題人物は手にえないが、能力のある問題人物は使い方次第だからな」

 もちろん、有能な問題人物はその有能さ故に大きな問題を起こすかもしれない。
 しかし、それを恐れて最初から使わないのは、国にとっての不利益だ。
 王が自分の周りをイエスマンだけで固めたがために滅びた国の話は、歴史を紐解ひもとけばいくらでも出てくる。
 もちろん、有能すぎる部下をぎょしきれずに滅びた例も多いが……そこは為政者いせいしゃ次第、というわけだ。

「よし! じゃあ、これで問題なしだね!」
「まだどういう試験を課すかという問題もあるけどな」
「うっ」
「まあ、そのくらいは僕も考えておこう。さあ、冷めてしまうから、早く夕飯を食べたまえ」

 ウィルザードに促され、アーニャはようやく食事を再開した。
 三人の食卓は今日も平和だった。

しおりを挟む
表紙へ

あなたにおすすめの小説

婚約者の浮気相手が子を授かったので

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ファンヌはリヴァス王国王太子クラウスの婚約者である。 ある日、クラウスが想いを寄せている女性――アデラが子を授かったと言う。 アデラと一緒になりたいクラウスは、ファンヌに婚約解消を迫る。 ファンヌはそれを受け入れ、さっさと手続きを済ませてしまった。 自由になった彼女は学校へと戻り、大好きな薬草や茶葉の『研究』に没頭する予定だった。 しかし、師であるエルランドが学校を辞めて自国へ戻ると言い出す。 彼は自然豊かな国ベロテニア王国の出身であった。 ベロテニア王国は、薬草や茶葉の生育に力を入れているし、何よりも獣人の血を引く者も数多くいるという魅力的な国である。 まだまだエルランドと共に茶葉や薬草の『研究』を続けたいファンヌは、エルランドと共にベロテニア王国へと向かうのだが――。 ※表紙イラストはタイトルから「お絵描きばりぐっどくん」に作成してもらいました。 ※完結しました

初夜に「俺がお前を抱く事は無い!」と叫んだら長年の婚約者だった新妻に「気持ち悪い」と言われた上に父にも予想外の事を言われた男とその浮気女の話

ラララキヲ
恋愛
 長年の婚約者を欺いて平民女と浮気していた侯爵家長男。3年後の白い結婚での離婚を浮気女に約束して、新妻の寝室へと向かう。  初夜に「俺がお前を抱く事は無い!」と愛する夫から宣言された無様な女を嘲笑う為だけに。  しかし寝室に居た妻は……  希望通りの白い結婚と愛人との未来輝く生活の筈が……全てを周りに知られていた上に自分の父親である侯爵家当主から言われた言葉は──  一人の女性を蹴落として掴んだ彼らの未来は……── <【ざまぁ編】【イリーナ編】【コザック第二の人生編(ザマァ有)】となりました> ◇テンプレ浮気クソ男女。 ◇軽い触れ合い表現があるのでR15に ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾は察して下さい… ◇なろうにも上げてます。 ※HOTランキング入り(1位)!?[恋愛::3位]ありがとうございます!恐縮です!期待に添えればよいのですがッ!!(;><)

婚約者の幼馴染?それが何か?

仏白目
恋愛
タバサは学園で婚約者のリカルドと食堂で昼食をとっていた 「あ〜、リカルドここにいたの?もう、待っててっていったのにぃ〜」 目の前にいる私の事はガン無視である 「マリサ・・・これからはタバサと昼食は一緒にとるから、君は遠慮してくれないか?」 リカルドにそう言われたマリサは 「酷いわ!リカルド!私達あんなに愛し合っていたのに、私を捨てるの?」 ん?愛し合っていた?今聞き捨てならない言葉が・・・ 「マリサ!誤解を招くような言い方はやめてくれ!僕たちは幼馴染ってだけだろう?」 「そんな!リカルド酷い!」 マリサはテーブルに突っ伏してワアワア泣き出した、およそ貴族令嬢とは思えない姿を晒している  この騒ぎ自体 とんだ恥晒しだわ タバサは席を立ち 冷めた目でリカルドを見ると、「この事は父に相談します、お先に失礼しますわ」 「まってくれタバサ!誤解なんだ」 リカルドを置いて、タバサは席を立った

【完結】もうやめましょう。あなたが愛しているのはその人です

堀 和三盆
恋愛
「それじゃあ、ちょっと番に会いに行ってくるから。ええと帰りは……7日後、かな…」  申し訳なさそうに眉を下げながら。  でも、どこかいそいそと浮足立った様子でそう言ってくる夫に対し、 「行ってらっしゃい、気を付けて。番さんによろしくね!」  別にどうってことがないような顔をして。そんな夫を元気に送り出すアナリーズ。  獣人であるアナリーズの夫――ジョイが魂の伴侶とも言える番に出会ってしまった以上、この先もアナリーズと夫婦関係を続けるためには、彼がある程度の時間を番の女性と共に過ごす必要があるのだ。 『別に性的な接触は必要ないし、獣人としての本能を抑えるために、番と二人で一定時間楽しく過ごすだけ』 『だから浮気とは違うし、この先も夫婦としてやっていくためにはどうしても必要なこと』  ――そんな説明を受けてからもうずいぶんと経つ。  だから夫のジョイは一カ月に一度、仕事ついでに番の女性と会うために出かけるのだ……妻であるアナリーズをこの家に残して。  夫であるジョイを愛しているから。  必ず自分の元へと帰ってきて欲しいから。  アナリーズはそれを受け入れて、今日も番の元へと向かう夫を送り出す。  顔には飛び切りの笑顔を張り付けて。  夫の背中を見送る度に、自分の内側がズタズタに引き裂かれていく痛みには気付かぬふりをして――――――。 

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

婚約者に消えろと言われたので湖に飛び込んだら、気づけば三年が経っていました。

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢シャロンは、王太子オリバーの婚約者に選ばれてから、厳しい王妃教育に耐えていた。 だが、十六歳になり貴族学園に入学すると、オリバーはすでに子爵令嬢エミリアと浮気をしていた。 そしてある冬のこと。オリバーに「私の為に消えろ」というような意味のことを告げられる。 全てを諦めたシャロンは、精霊の湖と呼ばれている学園の裏庭にある湖に飛び込んだ。 気づくと、見知らぬ場所に寝かされていた。 そこにはかつて、病弱で体の小さかった辺境伯家の息子アダムがいた。 すっかり立派になったアダムは「あれから三年、君は目覚めなかった」と言った――。

【完】あの、……どなたでしょうか?

桐生桜月姫
恋愛
「キャサリン・ルーラー  爵位を傘に取る卑しい女め、今この時を以て貴様との婚約を破棄する。」 見た目だけは、麗しの王太子殿下から出た言葉に、婚約破棄を突きつけられた美しい女性は……… 「あの、……どなたのことでしょうか?」 まさかの意味不明発言!! 今ここに幕開ける、波瀾万丈の間違い婚約破棄ラブコメ!! 結末やいかに!! ******************* 執筆終了済みです。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。