前世ポイントッ! ~転生して楽しく異世界生活~

霜月雹花

文字の大きさ
上 下
97 / 192

第97話

しおりを挟む

 ドラグノフの背中に乗り出発してから、約3時間程だった。途中からアーリンの魔法の力も使いドラグノフの飛行スピードのサポートをしたおかげでかなりの距離を稼ぐ事が出来た。

「この辺で一旦、飯にするかドラグノフあそこの平原に降りてくれ」

「うむ、分かった」

 ドラグノフに降りる指示を出し、平原に降り立った俺達はドラグノフのアイテムボックスに入れておいた食料を出し、自分のアイテムボックスから調理器具を出し料理を始めた。料理は簡単な物で野菜炒め(肉多め)と昨日炊き方を教えてる時に作った米を今回の昼食として食べる事にした。

「それじゃ、いただきます」

「「いただきます」」

 3人できちんと「いただきます」と言って食べ始めアーリンは「クリフ君の料理美味しいわ~」と喜んでくれた。

「ありがとう。それと、今さっきの料理でスキルレベルが2に上がったから今度のはもっと味に変化が付くと思うから楽しみにしてて」

「楽しみ~」

「ふむ、クリフの料理は今でも美味しいがもっと美味しくなるのは楽しみだな」

 そう言った二人に「そう言えば、クッキーもあるけど食べる?」と聞くと「食べる」と直ぐに帰って来たので作ってアイテムボックスに入れておいたクッキーを取り出し、食後のデザートとして食べた。

「ふぅ~、食べた食べた。これで、また飛べるぞ」

「よろしく、でももうちょっとだけ休憩しよう。食べた後で直ぐには動けないから」

 そう言って、3人で少し雑談をしていると「キャァッ!」と何処からか悲鳴が聞こえた。

「アーリン、ドラグノフ今の悲鳴を上げた人を探して、アーリンは魔法でドラグノフは上から探してくれ」

「うむ、分かった」

「分かったわ、クリフ君」

 悲鳴が聞こえた瞬間、2人に指示を出した。ドラグノフは、一瞬にして竜化し一気に遥か上空へと飛び立ち、アーリンは妖精を呼び出し周辺へ探しに行かせた。俺も、空歩を使い少し上に上がり鷹の目を使い何処からの悲鳴か探った。

「クリフ、向こうの森の方に3人の人間とオーガが1体居るのを発見したぞ」

「クリフ君。多分、その子達だと思うわ、それ以外に人間の気配を感じられないってこの子達が言ってるから」

「分かった。なら、早くその子達の所へ行こう。ドラグノフ頼んだぞ」

 そう言って、アーリンの手を取り飛んでいるドラグノフの背中に一緒に乗り、ドラグノフが見つけた森へと向かった。

★☆★

 その森は、ショーラン王国ではそんなに危険な森では無いと判断されていた森だったが、数年前から森に異変が起き上位の魔物が存在するようになっていた。その森の近くには、村や街があり冒険者ギルドも冒険者を派遣し魔物の討伐を依頼として出していた。
 クリフ達が竜の里を目指した日もCランクの女の子3人のパーティーが魔物の討伐を依頼を受けに来ていた。

「グルオオオォッ!」

「ルーシェ、早くこっちにッ!」

「ルーシェちゃんッ!」

「ルーネ、アンネちゃん。足が……」

 3人のパーティーは、運が悪くオーガと上位種の魔物2体に遭遇し、仲間の一人がオーガの前で転び今にもオーガの持っている戦斧で斬りかかれそうになっていた。

「グルォォォッ!」

「「ルーシェ「ちゃん」ッ!」」

「「グルォォ――」」

「「「えっ?」」」

 仲間の1人が潰される、自分が潰される。そう3人のパーティーは嫌な現実に目を瞑っていると、オーガの叫び声が一瞬にして聞こえなくなった事に異変を感じ目を開けるとそこには、先程まで自分達に恐怖を与えていたオーガが居なくなっていて代わりに消し炭が少し残っていた。

「アーリン、ドラグノフ。流石だ。ちゃんと火力調整上手く出来たな」

「うむ、我を褒めるがよい。だが、まあオーガの角は意外と良い武具の素材になるから残そうと思っておったのだが全部消し炭にしてしまった。もうちょっと調整を上手くならないといけないな」

「森を燃やさなかっただけ私は成長したと思うわよ。昔だったら、森ごと消し炭にしてたものね。まあ、私の力を貸したから上手くいったのかもしれないけどね」

 上空から聞こえてくるその話し声に3人の女の子は、自分達が危険な森の中に居るのを忘れ呆気にとられ上空を見つめていた。

★☆★

 森に着くと、3人の女の子のパーティーと思わしき人達がオーガという種類の魔物に1人の女の子が潰されそうになっていた。

「ここからじゃ、俺の魔法が女の子に当たるかもしれない。アーリン、行けるか?」

「ごめん、私もここからだとちょっと厳しいかも」

「我なら、ブレスでどうにか出来るが火力調整が少し難しい」

「どうする、もう時間が無いぞ」

 オーガが一歩一歩少女に迫っていて、最善の先が無いかドラグノフとアーリンに急かしているとアーリンから「私の力とドラグノフのブレスでどうにかなるかも」と言った。

「上手くいく可能性があるなら、それでいこう」

「わ、我のブレスは危険な物だぞ? アーリンの力でどうにか出来るのか?」

「多分、今なら森が近いなら妖精の力を使ってドラグノフのブレスの威力をこっちでもサポート出来るわ」

「うむ、分かった。長年の付き合いだ、信じるぞ」

 ドラグノフはそう言って、口を開けブレスを放つ準備した。アーリンもまた「森の子達、ドラグノフのブレスの制御を手伝って失敗したら森が焼けるから」と言って半分脅しにも聞こえる頼みをしドラグノフはブレスを放った。
 結果、森も少女達にもけがは無くオーガ2体が消し炭と最高の結果に終わった。
しおりを挟む
感想 192

あなたにおすすめの小説

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

幼女と執事が異世界で

天界
ファンタジー
宝くじを握り締めオレは死んだ。 当選金額は約3億。だがオレが死んだのは神の過失だった! 謝罪と称して3億分の贈り物を貰って転生したら異世界!? おまけで貰った執事と共に異世界を満喫することを決めるオレ。 オレの人生はまだ始まったばかりだ!

悪役令息に転生したけど、静かな老後を送りたい!

えながゆうき
ファンタジー
 妹がやっていた乙女ゲームの世界に転生し、自分がゲームの中の悪役令息であり、魔王フラグ持ちであることに気がついたシリウス。しかし、乙女ゲームに興味がなかった事が仇となり、断片的にしかゲームの内容が分からない!わずかな記憶を頼りに魔王フラグをへし折って、静かな老後を送りたい!  剣と魔法のファンタジー世界で、精一杯、悪足搔きさせていただきます!

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...