前世ポイントッ! ~転生して楽しく異世界生活~

霜月雹花

文字の大きさ
上 下
181 / 192

第181話

しおりを挟む

 大会までの三日間、自由に過ごす事にしている俺達は、翌日それぞれのやりたい事をする為に朝早くから別行動を行っていた。

「ふぅ~、ずっと馬車で移動してたから体がなまってないか確認がてら魔物討伐に来て正解だったな」

 皆と別行動していた俺は、体が訛っていないか確認する為に王都の冒険者ギルドへと行き討伐依頼を受けて街の外へと出て居た。その結果、何となく以前より動きが鈍っている感覚がした俺は、残り2日間で戻そうと意気込んで討伐対象を探しながら運動をした。
 その後、討伐対象をギルドへ持ち帰った俺は報告し、報酬を受け取って近くの定食屋へと入り、食事をしているとガルドさんが店の中に入って来たので手を振って自分の席に呼んだ。

「ガルドさんも丁度お昼だったんですね」

「あぁ、色々と見て回ってたら腹が減ってな、丁度いい所に店があると思って入ったらクリフが居たんだよ」

「そうでしたか、ガルドさんここの肉料理がめちゃくちゃ美味しくておススメですよ」

「おっ、そうなのか? なら、クリフと同じ奴を頼むとするか」

 ガルドさんは席に座ってメニュー表を見だしたので、俺が自分が食べている定食をおススメするとガルドさんも一緒の物を注文し、一口食べると「本当に美味しいな」と言って雑談をしながら二人で食事をした。
 食後の運動の為に定食屋を出た俺達は、街の外に出て魔物狩りへと向かっていた。

「レベルも元々抜かされてたが、力の差を感じるぜ……」

「まあ、でもその分ガルドさんは知識があるじゃないですか」

「そっちの方も段々怪しくなってきたから、こうしていじけてんだろ」

 ガルドさんはそう言うと、襲って来たオークの足を切り飛ばし、体制を崩したオークの胸に剣を差し込み絶命させた。

「それにしても、ガルドさんも変わりましたよね。出会った時は、あんなに印象が悪かったのに今じゃ、隣に住む少し年が離れたお兄さん的な感じですよね」

「なんだそれ? まあ、自分が丸くなったのは感じるな、クリフと出会って色々と環境が変わったってのが一番の要因だろうな、まっ変わったおかげで友人も増えたし、仕事もしやすくなったからな良い事尽くしだよ」

「それは良かったですね」

 笑顔で言ったガルドさんに俺はそう返して、その後も狩りを続けた。その甲斐あって、翌日には大体の感覚を取り戻す事が出来た。しかし、まだまだ微調整が必要な感じでもあったので大会の本番までは自分の戦い方を調整する期間に充てる事にした。

「クリフ君、最近ずっと外に出てるけど大会前に怪我したりしたら勿体ないよ?」

 調整をする為に街の外に出かけていた俺に対して、心配した表情でアリスからそう言われた。

「大丈夫だよ。遠くには行ってないし、戦い方の調整をしてるだけだからな、大会には万全の状態で挑みたいんだ」

「それは、分かるけど、クリフ君ならそんな事しなくて勝ち進みそうだけどな~」

「そんな事は無いと思うぞ? 現に街を歩いていると強そうな人が結構いたからな」

「うん。でも、やっぱりクリフ君と戦えそうな人は居なかったと思うよ。皆もそう言ってたし」

 アリスがそう言うと、一緒に聞いていたミケやルーネ達からも「あった参加者らしき人のなかだったら、クリフ君が一番強い気がするよ」と言われた。

「ふ~む、まあ大会が始まらないと分からない事だし、準備はしておいて損はないだろう」

「まあ、そうだけどね」

 結局俺の言葉にアリスは折れて「怪我だけはしないようにね」と忠告だけ残して、ミケ達と宿を出て行った。アリス達が出て行った後、俺も宿を出て街の外に出て昨日の様に訓練をしていると、遠くの方から大きな音が聞こえ、同じ音が連続として聞こえ始めた。

「何だ!?」

 俺はその地鳴りがした方へと飛んで向かうと、一人の大男が巨大な木を素手で殴ったり蹴ったりしていた。

「そこに居る者よ。俺の敵じゃないのだったら出てくると良い」

 大男は俺の方に視線を向けて、そう言ったので俺は素直に地面に降りて大男の前に立った。

「すみません。大会に向けて訓練をしていましたら、貴方が出していた打撃音が聞こえて、不思議に思ってこちらに来たんです」

「そうか、訓練の邪魔をしたようですまなかった。俺も明日の大会に出る予定でな、最後の訓練をしていた所なんだ。ここで会ったのも何かの縁だ。一緒に訓練でもしないか? 見た所、君は武人でもあるのだろう?」

「貴方程ではありませんし、どちらかと言うと魔法使いの方が本職ではありますが、父から武術も稽古してもらっていたので多少は戦えますよ」

 そう言うと、大男は「俺も軽くやるだけだから、本職の武人では無くても良いぞ」と言って構えた。大男の構えに少し圧を感じつつ、俺も同じように教えられた構えを取り「始め」という合図と共に試合を始めた。
しおりを挟む
感想 192

あなたにおすすめの小説

公爵家三男に転生しましたが・・・

キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが… 色々と本当に色々とありまして・・・ 転生しました。 前世は女性でしたが異世界では男! 記憶持ち葛藤をご覧下さい。 作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜

青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ 孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。 そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。 これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。 小説家になろう様からの転載です!

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う

たくみ
ファンタジー
 圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。  アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。  ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?                        それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。  自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。  このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。  それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。 ※小説家になろうさんで投稿始めました

処理中です...