外れスキルと馬鹿にされた【経験値固定】は実はチートスキルだった件

霜月雹花

文字の大きさ
上 下
43 / 140
第一章

第43話 【学園へ・3】

しおりを挟む

 試験を受けた翌日、今日一日何をしようか朝食を食べながら考えていた。
 師匠から「休め」と言われて、どう過ごすか昨日の夜から考えているが……。
 全く、良い案が思いつかない。

「アルフ君、今日はいつもよりゆっくり食べてたけど、何か悩みでもあるのかい?」

「実は師匠から今日は休めって言われてて、そのどう過ごそうか悩んでいたんです」

 悩んでいた俺を食堂のおばちゃん達に心配に思って声を掛けられたので、俺は何で悩んでいるのか話した。

「成程ね。アルフ君、商会に来てから毎日頑張ってたから、アレンさんが休むように言ったのね。私達もずっとアルフ君が頑張ってて、いつか倒れないか心配していたのよね」

 一人のおばちゃんがそう言うと周りのおばちゃん達も同意し、師匠の判断は正しいと頷きながら言っていた。
 俺はそんなおばちゃん達に、どう休みの日を過ごせばいいか聞いてみた。

「う~ん、私達の場合は外に買い物に出掛けるのが多いかしらね。アルフ君は何か欲しい物とかあるかしら?」

「……特に無いですね。元々、物欲がそんなに無い方なので」

「じゃあ、買い物はそんなにおすすめ出来ないわね。それに買い物って結構歩くから結局、体を動かす事になるからアレンさんから怒られちゃいそうだしね」

「じゅあ、やっぱり寮の中で過ごせる休み方が一番よね?」

 おばちゃん達は皆で、俺の休みの日の過ごし方について色々と提案してくれた。
 勉強では無く趣味の本を読んだり、広場でのんびり過ごしたり、一日寝て過ごすという提案もあった。
 そんな話をしていると、食堂にエリスさんがやって来た。

「アルフ君、ここに居たのね」

「俺を探していたんですか?」

「ええ、アレン君からアルフ君は今日は休みにしてるって聞いて、ちょっとアルフ君に頼みたい事があって来たのよ。もしかして、何かもう予定とか決めていたのかしら?」

「いえ、それを決める為に話し合いをおばちゃん達と話していたんで、まだ特に予定は決まってないので大丈夫ですよ」

 そう言った後、俺はおばちゃん達に一緒に考えてくれたお礼を言って、エリスさんと一緒に食堂を出た。
 それから俺は、エリスさんと一緒に商会の建物へと移動してある部屋に通された。

「えっと、エリスさん? 俺は何をしたらいいんですか?」

「今回、アルフ君に来て貰ったのはアルフ君の学力を測りたくて来てもらったわ。お姉ちゃんからアルフ君はどれ程の知識を持っているのか、ある程度調べておいて欲しいって連絡が来たのよ」

「エリスさんのお姉さんという事は、学園長ですか」

 そうして俺はエリスさんから、問題の束と回答用の紙を受け取った。
 分からない所は飛ばしてでも良いから、問題の束を全部解いてほしいと言われた。

「……多いですね」

「ごめんね。もうちょっと減らす予定だったんだけど、学力を測るにはこの位はどうしても必要だったの、大丈夫かしら?」

「前回みたいに直ぐには終われないですが、時間を掛ければ出来ると思いますので大丈夫ですよ」

 心配してくれたエリスさんに俺はそう言って、早速問題を解き始めた。
 学力を測る為というだけあって、前回エリスさんが用意して問題や学園で受けた試験よりも難しい問題がいくつかあった。
 中には俺の持ってる知識以外のもあって、分からない問題は飛ばして問題を解き続けた。
 その結果、解けた問題は9割程となり、エリスさんは直ぐに採点を始めた。

「……凄いわね。勉強時間も無かったのに9割解いて、その殆どが合っていたわ」

「えっ、本当ですか? 良かったです。ちょっと、忘れていた部分もあって勘で解いたところもあったんですが」

 採点を終わったエリスさんは、驚いた顔をしてどれくらい解けていたか教えてくれて、俺はちゃんと解けていた様で安心した。

「勉強時間が無くてこれって事は、ちゃんと勉強していればもっと解けていたかも知れないよね?」

「多分、そうですね」

「家の教育方針が良かったのか、アルフ君自体が記憶力が良かったのか分からないけど、どっちにしても凄いわね」

 その後、エリスさんは俺の学力を測り終えたから、エルドさんにも報告しておくと言ってその部屋を出て別れた。

「さて、また暇になってしまったな」

 エリスさんのおかげで時間を潰せたが、まだ今日は時間が残っている。
 訓練が出来ないと、俺は今日も暇な人間になってしまうのかと感じつつ、やる事が無いから部屋に戻る事にした。

「う~ん……さっきの問題で解けない所とかあったし、勉強でもするか?」

 正直、そこまでやるべき事じゃないが、他にする事が無い俺は暇潰しの為に勉強をする事にした。
 師匠から禁止されてるのは、基本的に魔法を使う事と体を使う事だから、頭を使う事は禁止されていない。
 その後、俺は商会から頂いた勉強道具を使い、一日勉強をする事にした。

しおりを挟む
感想 32

あなたにおすすめの小説

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます

六山葵
ファンタジー
生まれて間も無く、山の中に捨てられていた赤子レオン・ハートフィリア。 彼を拾ったのは没落して平民になった貴族達だった。 優しい両親に育てられ、可愛い弟と共にすくすくと成長したレオンは不思議な夢を見るようになる。 それは過去の記憶なのか、あるいは前世の記憶か。 その夢のおかげで魔法を学んだレオンは愛する両親を再び貴族にするために魔法学院で魔法を学ぶことを決意した。 しかし、学院でレオンを待っていたのは酷い平民差別。そしてそこにレオンの夢の謎も交わって、彼の運命は大きく変わっていくことになるのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

パーティーを追放されるどころか殺されかけたので、俺はあらゆる物をスキルに変える能力でやり返す

名無し
ファンタジー
 パーティー内で逆境に立たされていたセクトは、固有能力取得による逆転劇を信じていたが、信頼していた仲間に裏切られた上に崖から突き落とされてしまう。近隣で活動していたパーティーのおかげで奇跡的に一命をとりとめたセクトは、かつての仲間たちへの復讐とともに、助けてくれた者たちへの恩返しを誓うのだった。

ハズレスキル【分解】が超絶当たりだった件~仲間たちから捨てられたけど、拾ったゴミスキルを優良スキルに作り変えて何でも解決する~

名無し
ファンタジー
お前の代わりなんざいくらでもいる。パーティーリーダーからそう宣告され、あっさり捨てられた主人公フォード。彼のスキル【分解】は、所有物を瞬時にバラバラにして持ち運びやすくする程度の効果だと思われていたが、なんとスキルにも適用されるもので、【分解】したスキルなら幾らでも所有できるというチートスキルであった。捨てられているゴミスキルを【分解】することで有用なスキルに作り変えていくうち、彼はなんでも解決屋を開くことを思いつき、底辺冒険者から成り上がっていく。

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...