異世界で目覚めたら猫耳としっぽが生えてたんですけど

金時るるの

文字の大きさ
上 下
91 / 104
学園入学編

錬金術

しおりを挟む
 その日は錬金術の授業だった。
 教室の卓上にはフラスコやビーカーなどの機材が並ぶ。
 魔法使いってこんな事もするんだなあ。
 などと思っていたら、空の試験管を倒してしまった。隣の席の女子のエリアまでころころ転がってゆく。

「あ、ごめんなさい」

 すると女子は身体をびくりと震わせた。

「こ、こ、こ、こちらこそ申し訳ありませんユキ様。どうぞ、試験管をお受け取りください」

 などと、うやうやしい動作で試験管を返してくれた。

 またこのパターン。
 どうやら私は他の生徒達から距離を置かれているようなのだ。
 編入時の暴力のようなものはないけれど、これはこれで居心地が悪い。おそらく私がラ・プリンセスである事と関係あるらしい。
 王子様とその取り巻きだけでなく、全校生徒から敬われるべき存在。それがラ・プリンセスなのだ(ミリアンちゃん談)。

 おかげで今のところ友だちと言える存在は、ミリアンちゃんとジェイド君だけ。みんなと仲良くなれる日は、はたして来るのだろうか。
 かといって、亜人だからといじめられても困るんだけど……。


 そして授業が始まった。今日の作成物は「魔除けの聖水」。それを身体に降りかけると一定時間モンスターと遭遇しなくなるとか。主に町の外に出る非力な旅人や行商人が使うものらしい。
 講師のいうとおりにビーカーに材料を投入してゆく。
 メランの実、ヤルルの葉――と言われても、なにがなんだかわからない。
 とりあえず周囲の子に聞こうかと思うも、みんな真剣で、そんな空気じゃない。私は遅れないようにみんなの様子を観察しながら、同じように材料を投入してゆく。最後に水を注いでかき混ぜれば完成らしい。
 周囲ではビーカーの中身が光り出し、透明度の高い薄緑色の液体が出来上がってゆく。
 と、私のビーカーから、ぽんっという音とともに小さな煙が立ち上った。

「ひゃっ!?」

 今、煙出たよね?
 うわあ。これって絶対失敗フラグじゃないか。
 恐る恐る目を開けると、ビーカーの中には拳大の土の塊みたいなものが。
 さてはこれは「魔除けの聖水」ならぬ「魔除けのシンボル」かな?
 なんてこともなく、普通に失敗してしまったらしい。

「ユキさん。次の授業までには作れるようになってくださいね。せめて液体を」

 講師の言葉に生徒達のくすくす笑いが聞こえる。うう、恥ずかしい。

 その後は講師による解説が始まる。けれど私はそんな事を聞いている場合じゃなかった。
 この土みたいな物体は一体なんなのか。そっとビーカーに鼻を近づけると、スパイシーな香りがした。色々な香辛料を混ぜ合わせたような……これはまさか……
 周りに見られていない事を確認して、土色の塊を少量削ると、素早く口の中に放り込む。そのとたん広がる馴染みあるスパイスの香り。

 やっぱり、やっぱりこれは、

 カレールー!!

 しかも中辛!




「ヴィンセントさん、今日の夕食は私の故郷の料理を食べてみませんか? 『カレー』って言うんですけど」

 厳密にいうと日本料理ではないが、日本人にとってソウルフード的メニューといっても過言ではないだろう。

「別に構わないぞ。お前の作る食事は美味いからな」

 そんなこと言ったってカツサンドばっかり食べてるじゃん。最近ではカツサンドマスターになった気分だ。
 しかしお許しを貰ったのは事実である。帰り道の途中で材料を買って、家に帰り着く。

 誰もが知っているであろうカレーの作り方。炒めたお肉と飴色玉ねぎ、じゃがいも、人参をお鍋で煮込む。沸騰したらアクを取りながら、野菜が柔らかくなるまで煮込む。一旦鍋をかまどから下ろして、細かく刻んだカレールーを混ぜ合わせ、再び弱火で煮込めば完成だ。

 後は真っ白いご飯にかければ、私が日本で食していたカレーそのもの!

「さあ、どうぞヴィンセントさん」
「うむ。いただきます」

 私はヴィンセントさんがスプーンでカレーをすくって口に運ぶまでを見守る。
 やがて彼の口から出てきた言葉は……

「……美味い! 辛味のあるソースとライスが混ざり合う事によって、まるで味のサーカスのようだ!」

 また変な比喩を使い出した。
 曖昧に笑いつつ私もスプーンを口に運ぶ。
 あー、そうそう、この味。この味だよ懐かしいなあ。

「ユキ、カツサンドも美味いが、このカレーという料理も美味いな。週に一度は夕食に出してはくれないか?」

 そんなに気に入ったのか。
 まあ、私もカレー好きだからいいけど。

 そういうわけで、我が家の部屋の片隅に、カレールーを作るために必要な錬金術用具が加わったのだった。
しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

転生したら、実家が養鶏場から養コカトリス場にかわり、知らない牧場経営型乙女ゲームがはじまりました

空飛ぶひよこ
恋愛
実家の養鶏場を手伝いながら育ち、後継ぎになることを夢見ていていた梨花。 結局、できちゃった婚を果たした元ヤンの兄(改心済)が後を継ぐことになり、進路に迷っていた矢先、運悪く事故死してしまう。 転生した先は、ゲームのようなファンタジーな世界。 しかし、実家は養鶏場ならぬ、養コカトリス場だった……! 「やった! 今度こそ跡継ぎ……え? 姉さんが婿を取って、跡を継ぐ?」 農家の後継不足が心配される昨今。何故私の周りばかり、後継に恵まれているのか……。 「勤労意欲溢れる素敵なお嬢さん。そんな貴女に御朗報です。新規国営牧場のオーナーになってみませんか? ーー条件は、ただ一つ。牧場でドラゴンの卵も一緒に育てることです」 ーーそして謎の牧場経営型乙女ゲームが始まった。(解せない)

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

竜王の息子のお世話係なのですが、気付いたら正妻候補になっていました

七鳳
恋愛
竜王が治める王国で、落ちこぼれのエルフである主人公は、次代の竜王となる王子の乳母として仕えることになる。わがままで甘えん坊な彼に振り回されながらも、成長を見守る日々。しかし、王族の結婚制度が明かされるにつれ、彼女の立場は次第に変化していく。  「お前は俺のものだろ?」  次第に強まる独占欲、そして彼の真意に気づいたとき、主人公の運命は大きく動き出す。異種族の壁を超えたロマンスが紡ぐ、ほのぼのファンタジー! ※恋愛系、女主人公で書くのが初めてです。変な表現などがあったらコメント、感想で教えてください。 ※全60話程度で完結の予定です。 ※いいね&お気に入り登録励みになります!

のんびり、まったり、モノづくり ~お嬢様は錬金術師~

チャららA12・山もり
恋愛
王都の高級道具店で働いているサラ・メアリー・ヴィリアーズ。 しかし、女店主のアリーシャから、クビを言い渡される。 「サラ、あなたクビね。いくら努力をしようが、人にはもって生まれてきた才能というものがあるの。あなたには調合のセンスはないし、あなたが作った道具もこの店にはふさわしくないの」 そうしてサラはアリーシャの経営する高級道具店をクビになった。 だが、異世界からやってきたレンと知り合うことでサラは自信をとりもどしていく。 公爵令嬢、錬金術師、調合、異空間収納、亜人、ダンジョン。 すこしの勇気を持てば、何かが変わる。

異世界は『一妻多夫制』!?溺愛にすら免疫がない私にたくさんの夫は無理です!?

すずなり。
恋愛
ひょんなことから異世界で赤ちゃんに生まれ変わった私。 一人の男の人に拾われて育ててもらうけど・・・成人するくらいから回りがなんだかおかしなことに・・・。 「俺とデートしない?」 「僕と一緒にいようよ。」 「俺だけがお前を守れる。」 (なんでそんなことを私にばっかり言うの!?) そんなことを思ってる時、父親である『シャガ』が口を開いた。 「何言ってんだ?この世界は男が多くて女が少ない。たくさん子供を産んでもらうために、何人とでも結婚していいんだぞ?」 「・・・・へ!?」 『一妻多夫制』の世界で私はどうなるの!? ※お話は全て想像の世界になります。現実世界とはなんの関係もありません。 ※誤字脱字・表現不足は重々承知しております。日々精進いたしますのでご容赦ください。 ただただ暇つぶしに楽しんでいただけると幸いです。すずなり。

異世界から来た娘が、たまらなく可愛いのだが(同感)〜こっちにきてから何故かイケメンに囲まれています〜

恋愛
普通の女子高生、朱璃はいつのまにか異世界に迷い込んでいた。 右も左もわからない状態で偶然出会った青年にしがみついた結果、なんとかお世話になることになる。一宿一飯の恩義を返そうと懸命に生きているうちに、国の一大事に巻き込まれたり巻き込んだり。気付くと個性豊かなイケメンたちに大切に大切にされていた。 そんな乙女ゲームのようなお話。

王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!

gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ? 王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。 国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから! 12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。

処理中です...