異世界で目覚めたら猫耳としっぽが生えてたんですけど

金時るるの

文字の大きさ
上 下
49 / 104

新しい従業員

しおりを挟む
「ユキ……いえ、アラン・スミシー先生。『暴れん坊プリンス』の続編を書いてみませんか?」

「大事な話がある」という手紙を貰い、マリー出版のレーナさんの元へ赴くと、開口一番そんな事を言われた。

「続編、ですか?」
「ええ。あの作品、とっても受けが良くて。今や少年だけじゃなく、老若男女にも読まれてるんですよ」

 そ、そんなに……? あの情景描写が足りなくて、地の文があっさりと言われたアレが? 世の中何が流行るのかわからないものだ。

「で、でも、私ひとりの一存じゃ決められないし。挿絵担当の花さ――ヴィンセントさんにもご協力頂かないと」

 なんといっても登場人物の魅力を引き出したのは花咲きさんの絵によるところが大きい。
 レーナさんは笑顔で頷く。

「ヴィンセントさんにもご相談したら、悪くないお返事をいただきましたよ。アラン先生が書くのなら自分も描く、と」

 「アラン先生」って呼ばれるのってなんだか気恥ずかしい。
 それはともかく、そういうことなら私が躊躇う必要もない。情景描写の不足しているスカスカ文章で良ければ書いてやろうじゃないか。

「わかりました。私、書きます。『暴れん坊プリンス』の続編を!」

 拳を握り宣言する私に、レーナさんは笑顔で拍手してくれた。


 ◇◇◇◇◇


「むむむ……ここの悪役の台詞は『どうせ殿下には死んで頂くつもりでした。覚悟なされ!』で良いかな……?」

 自室で唸りながら原稿とにらめっこする。
 やっぱり小説を書くのって難しいなあ……。
 あ、あと、包帯の美少年も活躍させねば。これは必須。

「『僕の手は最初から血まみれさ。これ以上汚れたってどうってことないよ……』」

 とかどうかな。良いかも。うん、いいよいいよー。

 などと自画自賛していると、自室のドアがノックされた。

「ユキさん。申し訳ありませんが、少し下に来ていただけませんか?」

 クロードさんの声だ。一体なんだろうと思いながらも、返事をして階下へと向かう。

 一階の入り口付近にはレオンさん――と、もう一人、知らない女の子がいた。
 年は私より少し下だろうか。緩く波打った薄紫の髪が肩に少し掛かっている。大きな瞳も紫色で、今は所在なさげに泳いでいる。可愛らしい子だ。

「この子、どうしたんですか? は! まさか! レオンさんの隠し子とか?」
「アホなこと言ってんじゃねえよ。お前には常識ってもんがねえのか?」

 相変わらず口が悪いな。
 言い返そうとしたその時、

「あの、わたしをここで働かせてください……!」

 少女が口を開いた。どことなく必死な様子で。

「お願いします! 他に行くところが無いんです! ここに来れば雇ってもらえるって聞いて……!」

 おそらくそれは本店のほうだ。どうやらこの子は間違って2号店に来てしまったようだ。

 しかし、よくよく事情を聞けば、幼い頃に家族を亡くした少女は、親戚の家に身を寄せていたが、13歳になった途端に「独り立ちしろ」と追い出されたらしい。なんて薄情な。こんないたいけな少女を追い出すなんて。

「レオンさん、雇ってあげましょうよ。こんなに小さい子が露頭に迷う姿を見てられません」

 私の訴えに、レオンさんは首を傾ける。

「うーん……俺もクロードも別に構わねえんだけどさ。お前の意見を聞きたくて。でもそういう事なら問題ねえな」
「ほんとですか!? よかったね、えーと……」

 少女を振り返ると、彼女はぺこりとお辞儀した。

「ノノン。わたし、ノノンって言います。精一杯頑張りますのでよろしくお願いします……!」

 よかった。よかったよう。レオンさんもクロードさんも優しい。紳士だ。

「つーわけで、新しいベッドが来るまでネコ子、お前は床で寝ろよ」
「え?」
「だって女部屋にはベッドが一台しかねえじゃねえか。まさかお前、いたいけな少女を床で寝かせるほど鬼畜じゃ無いよな」

 そ、そうか、そういうことになるのか……。

「はいっ! 新しいベッドが来るまで、男子部屋と女子部屋の交換を提案します!」

 手を挙げて提案するも、賛同するものもなく。仕方なく私は暫く床で睡眠をとる羽目になったのだった。


 ◇◇◇◇◇


「すみませんユキさん。ベッドを譲ってもらってしまって……あの、よかったらわたしが床で寝ましょうか?」

 就寝時、ノノンちゃんが不安そうな顔でそんなことを口にする。

「大丈夫だよ。ノノンちゃんは気にしないで。さ、寝ようか」
「でも……」

 確かに床は寝心地が良く無い。でも、少しだけの我慢だ。ノノンちゃんがこれ以上気を揉みすぎないように……。
 と、そこで閃いた。

「ノノンちゃん。それなら一緒に寝ようか」
「え……?」

 ベッドはシングルサイズだが、女の子二人一緒に寝るくらいには充分だ。
 私はノノンちゃんの隣に潜り込むと、笑いかけてみせる。
 家族もなく、親戚にまで追い出されて、さぞかし心細いに違いない。少しでも安心できればと思い話しかける。

「ノノンちゃん。レオンさんはあんなだけど実は割と良い人だし。クロードさんは気遣い紳士だし。おまけに眼鏡だし。私も、ノノンちゃんが働きやすいように協力するから。だから心配しないで」
「はい、ありがとうございます……」
 
 私は安心させるようにノノンちゃんの髪を撫でた。



 しかし私の心配は杞憂だった。このノノンちゃんという女の子はよく働く。物覚えも良いし、複雑なメニュー名もすぐに覚えてしまった。
 おまけに執事&メイドデーでも、物怖じしない。

「おーい、メイドさん。今日のおすすめはなんだい?」
「そうですねえ……豪胆なご主人様には『三匹の獣のカーニバル』大盛りなんていかがでしょうか?」
「豪胆とは言ってくれるねえ。それじゃあ一人前頼むよ」

 などと注文を取っている。
 ちなみに『三種の獣のカーニバル』とはお肉を贅沢に使ったお料理で、このお店で一番高額なメニューでもある。それをやすやすと受け入れさせてしまうとは……。
 初対面での怯えた小動物のようなイメージはかけらもない。あの時は緊張していたせいだろうか。
 まずいな。このままでは私が一番の足手まといだ。
 他の二人に負けないようにと、入店してきたお客様を案内しようとすると、偶然にもそれはミーシャ君だった。まだ首と腕に包帯巻いてるどころか手のひらにまで拡大している

「ええと、ミーシャく……いえ、ご主人様。前より包帯増えてません? 大丈夫ですかにゃん?」
「僕の手は最初から血豆まみれさ。これ以上汚れたってどうってことないよ……」

 また「暴れん坊プリンス」の台詞をアレンジしてきた……!
 早く正気に戻ってミーシャ君!


しおりを挟む
感想 22

あなたにおすすめの小説

30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。

ひさまま
ファンタジー
 前世で搾取されまくりだった私。  魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。  とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。  これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。  取り敢えず、明日は退職届けを出そう。  目指せ、快適異世界生活。  ぽちぽち更新します。  作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。  脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

俺の番が見つからない

Heath
恋愛
先の皇帝時代に帝国領土は10倍にも膨れ上がった。その次代の皇帝となるべく皇太子には「第一皇太子」という余計な肩書きがついている。その理由は番がいないものは皇帝になれないからであった。 第一皇太子に番は現れるのか?見つけられるのか? 一方、長年継母である侯爵夫人と令嬢に虐げられている庶子ソフィは先皇帝の後宮に送られることになった。悲しむソフィの荷物の中に、こっそり黒い毛玉がついてきていた。 毛玉はソフィを幸せに導きたい!(仔猫に意志はほとんどありませんっ) 皇太子も王太子も冒険者もちょっとチャラい前皇帝も無口な魔王もご出演なさいます。 CPは固定ながらも複数・なんでもあり(異種・BL)も出てしまいます。ご注意ください。 ざまぁ&ハッピーエンドを目指して、このお話は終われるのか? 2021/01/15 次のエピソード執筆中です(^_^;) 20話を超えそうですが、1月中にはうpしたいです。 お付き合い頂けると幸いです💓 エブリスタ同時公開中٩(๑´0`๑)۶

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!

桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。 「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。 異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。 初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

乙女ゲームのヒロインですが、推しはサブキャラ暗殺者

きゃる
恋愛
 私は今日、暗殺される――。  攻略が難しく肝心なところでセーブのできない乙女ゲーム『散りゆく薔薇と君の未来』、通称『バラミラ』。ヒロインの王女カトリーナに転生しちゃった加藤莉奈(かとうりな)は、メインキャラの攻略対象よりもサブキャラ(脇役)の暗殺者が大好きなオタクだった。 「クロムしゃまあああ、しゅきいいいい♡」  命を狙われているものの、回避の方法を知っているから大丈夫。それより推しを笑顔にしたい!  そして運命の夜、推しがナイフをもって現れた。   「かま~~~ん♡」 「…………は?」    推しが好きすぎる王女の、猪突猛進ラブコメディ☆ ※『私の推しは暗殺者。』を、読みやすく書き直しました。

隠され姫のキスは魔道士たちを惑わせる

じゅん
恋愛
イケメン魔導士たちに唇を狙われる――⁉ 山岳地帯の集落でひっそりと暮らす、17歳の少女・アレクサンドラは、実はお姫さま。 ある日、魔法王国の魔道士がやってきて、アレクサンドラの体液には「魔道士の魔力を増幅させる力」があると告げる。 しかも、その力は、国のエネルギーの源である“マナの樹”も元気にするという。 魔道士たちに頼まれて、国を救うためにアレクサンドラは旅立つ。 その途中で“体液”を欲する魔導士たちに唇を狙われたり、恋をしたりと、ハラハラドキドキ。 アレクサンドラは恋を実らせて、国を救うことができるのか。

「無加護」で孤児な私は追い出されたのでのんびりスローライフ生活!…のはずが精霊王に甘く溺愛されてます!?

白井
恋愛
誰もが精霊の加護を受ける国で、リリアは何の精霊の加護も持たない『無加護』として生まれる。 「魂の罪人め、呪われた悪魔め!」 精霊に嫌われ、人に石を投げられ泥まみれ孤児院ではこき使われてきた。 それでも生きるしかないリリアは決心する。 誰にも迷惑をかけないように、森でスローライフをしよう! それなのに―…… 「麗しき私の乙女よ」 すっごい美形…。えっ精霊王!? どうして無加護の私が精霊王に溺愛されてるの!? 森で出会った精霊王に愛され、リリアの運命は変わっていく。

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

処理中です...