44 / 104
初めて聞くお話
しおりを挟む
ある日、買い物帰りに広場を通りかかると、ちょっとした人だかりができていた。
ここでは大道芸人だとかが芸を披露していたりする。その類かと思いながらも気になって近づいてみると、輪の中心にいたのは羽かざりのついたつばの広い帽子を被り、長いマントを羽織った男の人。リュートを抱えているところを見ると、吟遊詩人というやつだろうか。
吟遊詩人なんて本物を見るのは初めてだ。一体どんな感じなんだろう。少しくらいなら見ていっても良いよね。
人が集まったのを見計らってか、詩人の男性はリュートを爪弾く。その音色がやけに響いて、周囲はすっと静かになった。
男性の話はこうだった。
ある貧しい村に将来を約束した若い男女がいた。
二人は幸せだったが、ある時村が不作に見舞われ、男は都会へと出稼ぎに行くことになる。
「春には必ず戻ってくる」という男の言葉を信じ、少女は男に手紙を送り続けるも、いつになっても男は帰ってこず、徐々に手紙の返事も滞ってゆき、ついには途絶えてしまう。
男の身に何かあったのではと心配するあまり、少女は黄色い小鳥の姿になってしまう。
けれど、これで彼に逢いにいけると歓喜した少女は都会へと向かい、男の姿を探す。
ひらすら男を探す少女。自身が衰弱していることも気にせずに。
そしてついに男を見つけた少女。歓喜とともに男の元へと近寄るが、男の隣には見知らぬ女性。肩を抱いて親しそうにしている。明らかに特別な関係だとわかった。
都会的で綺麗に着飾った女性は、素朴な少女とは大違い。彼は土臭い私なんかより、美しい都会の女性に心を奪われてしまったのだと悟る。手紙の返信が滞っていたのも、ずっと村に戻ってこなかったのもそれが原因なのだろう。
彼を失ったら生きていけない。絶望した少女は、自ら薔薇の棘に胸を刺し、その命を絶ったのだった。
しかし、それを気の毒に思った神が、少女を黄色い薔薇へと生まれ変わらせ、今もその薔薇は彼を思いながら咲き続けているという――
なんて理不尽な話なんだ。私だったらせめてもの仕返しに、くちばしで男に目潰しをかましているところだ。
しかし、吟遊詩人の技量か、そんな理不尽な話でも胸に染み入る。少女に感情移入しすぎて、ちょっと泣きそうになってしまった。
周囲の人々の拍手と共に、男性の前に置かれた入れ物にコインがどんどん投げ入れられる。
そうか、あそこにお金を入れるのか。
感動させてもらったお礼にと、私もコインを投げ入れた。
しかし、吟遊詩人がこんなに大人気だとは。この国にも本屋はあるし、絵本や童話の類もあったはずだけれど、何がみんなをそこまで惹き付けるのかな?
◇◇◇◇◇
「そりゃアレだろ。あいつらは色んな国を渡り歩いてるからな。この国の奴らが知らない話を山ほど知ってる。みんなそれを楽しみにしてんだよ。ガキの頃には俺の家にもよく来てたな」
「私の元主も、時折吟遊詩人を屋敷に呼んでは異国の話を楽しんでいましたよ」
お店に帰ってから尋ねてみると、レオンさんとクロードさんがそれぞれ答えてくれた。
しかし家に吟遊詩人を呼ぶなどという、貴族的エピソードをさらっと挟み込むとは。格差を感じる。
「そういやネコ子、お前がこの間してくれた……えーと、白雪姫、だっけ? あれも結構面白かったぜ。吟遊詩人に売れば喜んで買い取ってくれるんじゃねえの?」
話を売る!? そういうのもあるのか!
しかもレオンさんは白雪姫の話を知らなかったようだし。
これは……これはもしかして大チャンスなのでは?
◇◇◇◇◇
お休みの日。私は花咲きさんの家に駆けこむとともに、挨拶もそこそこに声を上げる。
「花咲きさん! 絵本をつくってみませんか!?」
ここでは大道芸人だとかが芸を披露していたりする。その類かと思いながらも気になって近づいてみると、輪の中心にいたのは羽かざりのついたつばの広い帽子を被り、長いマントを羽織った男の人。リュートを抱えているところを見ると、吟遊詩人というやつだろうか。
吟遊詩人なんて本物を見るのは初めてだ。一体どんな感じなんだろう。少しくらいなら見ていっても良いよね。
人が集まったのを見計らってか、詩人の男性はリュートを爪弾く。その音色がやけに響いて、周囲はすっと静かになった。
男性の話はこうだった。
ある貧しい村に将来を約束した若い男女がいた。
二人は幸せだったが、ある時村が不作に見舞われ、男は都会へと出稼ぎに行くことになる。
「春には必ず戻ってくる」という男の言葉を信じ、少女は男に手紙を送り続けるも、いつになっても男は帰ってこず、徐々に手紙の返事も滞ってゆき、ついには途絶えてしまう。
男の身に何かあったのではと心配するあまり、少女は黄色い小鳥の姿になってしまう。
けれど、これで彼に逢いにいけると歓喜した少女は都会へと向かい、男の姿を探す。
ひらすら男を探す少女。自身が衰弱していることも気にせずに。
そしてついに男を見つけた少女。歓喜とともに男の元へと近寄るが、男の隣には見知らぬ女性。肩を抱いて親しそうにしている。明らかに特別な関係だとわかった。
都会的で綺麗に着飾った女性は、素朴な少女とは大違い。彼は土臭い私なんかより、美しい都会の女性に心を奪われてしまったのだと悟る。手紙の返信が滞っていたのも、ずっと村に戻ってこなかったのもそれが原因なのだろう。
彼を失ったら生きていけない。絶望した少女は、自ら薔薇の棘に胸を刺し、その命を絶ったのだった。
しかし、それを気の毒に思った神が、少女を黄色い薔薇へと生まれ変わらせ、今もその薔薇は彼を思いながら咲き続けているという――
なんて理不尽な話なんだ。私だったらせめてもの仕返しに、くちばしで男に目潰しをかましているところだ。
しかし、吟遊詩人の技量か、そんな理不尽な話でも胸に染み入る。少女に感情移入しすぎて、ちょっと泣きそうになってしまった。
周囲の人々の拍手と共に、男性の前に置かれた入れ物にコインがどんどん投げ入れられる。
そうか、あそこにお金を入れるのか。
感動させてもらったお礼にと、私もコインを投げ入れた。
しかし、吟遊詩人がこんなに大人気だとは。この国にも本屋はあるし、絵本や童話の類もあったはずだけれど、何がみんなをそこまで惹き付けるのかな?
◇◇◇◇◇
「そりゃアレだろ。あいつらは色んな国を渡り歩いてるからな。この国の奴らが知らない話を山ほど知ってる。みんなそれを楽しみにしてんだよ。ガキの頃には俺の家にもよく来てたな」
「私の元主も、時折吟遊詩人を屋敷に呼んでは異国の話を楽しんでいましたよ」
お店に帰ってから尋ねてみると、レオンさんとクロードさんがそれぞれ答えてくれた。
しかし家に吟遊詩人を呼ぶなどという、貴族的エピソードをさらっと挟み込むとは。格差を感じる。
「そういやネコ子、お前がこの間してくれた……えーと、白雪姫、だっけ? あれも結構面白かったぜ。吟遊詩人に売れば喜んで買い取ってくれるんじゃねえの?」
話を売る!? そういうのもあるのか!
しかもレオンさんは白雪姫の話を知らなかったようだし。
これは……これはもしかして大チャンスなのでは?
◇◇◇◇◇
お休みの日。私は花咲きさんの家に駆けこむとともに、挨拶もそこそこに声を上げる。
「花咲きさん! 絵本をつくってみませんか!?」
0
お気に入りに追加
551
あなたにおすすめの小説

モブのメイドが腹黒公爵様に捕まりました
ベル
恋愛
皆さまお久しぶりです。メイドAです。
名前をつけられもしなかった私が主人公になるなんて誰が思ったでしょうか。
ええ。私は今非常に困惑しております。
私はザーグ公爵家に仕えるメイド。そして奥様のソフィア様のもと、楽しく時に生温かい微笑みを浮かべながら日々仕事に励んでおり、平和な生活を送らせていただいておりました。
...あの腹黒が現れるまでは。
『無口な旦那様は妻が可愛くて仕方ない』のサイドストーリーです。
個人的に好きだった二人を今回は主役にしてみました。

異世界で王城生活~陛下の隣で~
遥
恋愛
女子大生の友梨香はキャンピングカーで一人旅の途中にトラックと衝突して、谷底へ転落し死亡した。けれど、気が付けば異世界に車ごと飛ばされ王城に落ちていた。神様の計らいでキャンピングカーの内部は電気も食料も永久に賄えるられる事になった。
グランティア王国の人達は異世界人の友梨香を客人として迎え入れてくれて。なぜか保護者となった国陛下シリウスはやたらと構ってくる。一度死んだ命だもん、これからは楽しく生きさせて頂きます!
※キャンピングカー、魔石効果などなどご都合主義です。
※のんびり更新。他サイトにも投稿しております。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

【完結】転生白豚令嬢☆前世を思い出したので、ブラコンではいられません!
白雨 音
恋愛
エリザ=デュランド伯爵令嬢は、学院入学時に転倒し、頭を打った事で前世を思い出し、
《ここ》が嘗て好きだった小説の世界と似ている事に気付いた。
しかも自分は、義兄への恋を拗らせ、ヒロインを貶める為に悪役令嬢に加担した挙句、
義兄と無理心中バッドエンドを迎えるモブ令嬢だった!
バッドエンドを回避する為、義兄への恋心は捨て去る事にし、
前世の推しである悪役令嬢の弟エミリアンに狙いを定めるも、義兄は気に入らない様で…??
異世界転生:恋愛 ※魔法無し
《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆

【完結】神から貰ったスキルが強すぎなので、異世界で楽しく生活します!
桜もふ
恋愛
神の『ある行動』のせいで死んだらしい。私の人生を奪った神様に便利なスキルを貰い、転生した異世界で使えるチートの魔法が強すぎて楽しくて便利なの。でもね、ここは異世界。地球のように安全で自由な世界ではない、魔物やモンスターが襲って来る危険な世界……。
「生きたければ魔物やモンスターを倒せ!!」倒さなければ自分が死ぬ世界だからだ。
異世界で過ごす中で仲間ができ、時には可愛がられながら魔物を倒し、食料確保をし、この世界での生活を楽しく生き抜いて行こうと思います。
初めはファンタジー要素が多いが、中盤あたりから恋愛に入ります!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる