41 / 104
トランプのゆくえ
しおりを挟む
銀のうさぎ亭2号店へ戻って裁判の結果を報告すると
「よくやった」
レオンさんがわしゃわしゃと頭を撫でてきた。
クロードさんに至っては
「ささやかですが勝利を記念して」
と、自らの休憩時間に、わざわざケーキを買ってきてくれた。
各々でケーキをつつきながら、私は裁判の詳しい様子を説明する。
「ふーん、それじゃお前と組んでトランプを作ったっていうその画家が、見事真実を証明してみせたと。て事はネコ子、お前はほとんど何もしてねえじゃねえか」
「……そういう事になるんですかね。えへへえへへ」
フォークをくるくると回すレオンさんの追求を、笑ってごまかす。
「まあ、良いじゃありませんか。勝訴した事は事実なんですから」
クロードさんがやんわりと割って入ってくれた。さすが気遣い紳士。
ともあれ、二人の心遣いに感謝しつつ、フォークに刺したフルーツを口に含んだ。
◇◇◇◇◇
さて、業界第2位の玩具会社にトランプを売り込むなどと宣言したものの、私達がトランプを独占して販売できるという権利はない。
スノーダンプや「乙女の秘めたる想い」のように、他者が作りたいと思えば、それを止めさせるなどという強制力は無いのだ。
ただベルーネル商会は、花咲きさんが考案した図案までもそのまま無断で使用したために、悪質だと判断され、ペナルティの意味も込めてあのような判決が下ったらしい。
だから、もしかすると既にオリジナルのトランプ製作に着手している玩具会社があるかもしれない。
私達の作ったトランプは、もう日の目を見る事はないかもしれない。
なんて思っていたのだが……
「黒猫娘、いいところに来たな。お前もこちらに来い」
お休みの日に花咲きさんのお宅を訪れると、見知らぬ男性が二人。
お客さんかな?
戸惑う私に、花咲きさんは男性たちを手で示す。
「こちらは玩具を扱う店『ヒヨコとアヒル』の方々だ。我々の作ったあのトランプに興味があるそうだ」
な、なんだってー! ほ、ほんとに? ほんとに?
私の疑問に答えるように、2人のうち年かさの方の男性が口を開く。
「あの裁判を傍聴させて頂きました。いやあ、実に胸がすく思いでしたよ。ベルーネル商会のやり方には我々も苦慮していましたからね。あの裁判をきっかけに、過去にもあなた方のような被害に合った者も多かった事が判明して、ベルーネル商会は色々と大変な事になってるそうですよ」
そんな悪徳企業だったとは。花咲きさんの機転が無ければどうなっていたことやら……。
「それで、もしお二人がよろしければ、あのトランプをそのまま我が社で製造、販売させて頂きたいのです。勿論発案料はお支払いしますよ」
男性の話を聞き終えた花咲きさんは、私を見る。
「悪くない話だと思うが、どうする? お前の好きにしろ」
もちろん悪くない。悪くないどころか望むところだ。
でも――
「ほんとに私の好きにしちゃっていいんですか?」
私の確認に、花咲きさんは頷く。
それじゃあ……
「トランプの売り上げの四分を私達が頂くというのはどうでしょう」
それを聞いた2人の男性は、こちらに背を向けて少しの間何事か話し合っていたが、やがてこちらを向くと口を開く。
「わかりました。その条件で契約しましょう」
今度はちゃんと契約内容を書面に記し、サインしたのち、「ヒヨコとアヒル」の男性たちは帰っていった。
「やりましたね花咲きさん! 今度こそ私達のトランプが正当な条件で世に出るんですよ!」
興奮する私とは裏腹に、花咲きさんは何故か浮かない顔だ。
「しかし、自分の名前が入った図案のカードが世に出回るというのも……なんというか、気まずいな。あの裁判さえ無ければ、誰にも気づかれなかったであろうものを」
そういえばそうだった。あのトランプのスペードとハートのエースには、私達の名前がさりげなく入っていたんだった。
「先ほどの二人がな、あの名前入りの図案はベルーネル商会という巨悪を打ち倒した証であるから、そのままが良いと言うのだ」
なるほど。
「先方がそう言ってくださるならいいじゃないですか。花咲きさんの良い宣伝にもなるかもしれないし。それを介してお仕事増えると良いですね」
「そんな事がありえるだろうか……」
なんだか自信なさげな花咲きさんに、私は持ってきた箱を差し出す。
「勝利のお祝いにと思って、ケーキを買ってきたんですよ。新しいトランプ製造元も決まった事だし、一緒に食べましょう」
花咲きさんは暫く箱を見つめていたが、
「その前に……」
と口を開く。
あ、まさかこれは……
「カツサンド……」
やっぱり。ケーキは少しの間お預けだ。
それを想定して買ってきた豚肉とパンと共に、私はお台所へ向かうのだった
「よくやった」
レオンさんがわしゃわしゃと頭を撫でてきた。
クロードさんに至っては
「ささやかですが勝利を記念して」
と、自らの休憩時間に、わざわざケーキを買ってきてくれた。
各々でケーキをつつきながら、私は裁判の詳しい様子を説明する。
「ふーん、それじゃお前と組んでトランプを作ったっていうその画家が、見事真実を証明してみせたと。て事はネコ子、お前はほとんど何もしてねえじゃねえか」
「……そういう事になるんですかね。えへへえへへ」
フォークをくるくると回すレオンさんの追求を、笑ってごまかす。
「まあ、良いじゃありませんか。勝訴した事は事実なんですから」
クロードさんがやんわりと割って入ってくれた。さすが気遣い紳士。
ともあれ、二人の心遣いに感謝しつつ、フォークに刺したフルーツを口に含んだ。
◇◇◇◇◇
さて、業界第2位の玩具会社にトランプを売り込むなどと宣言したものの、私達がトランプを独占して販売できるという権利はない。
スノーダンプや「乙女の秘めたる想い」のように、他者が作りたいと思えば、それを止めさせるなどという強制力は無いのだ。
ただベルーネル商会は、花咲きさんが考案した図案までもそのまま無断で使用したために、悪質だと判断され、ペナルティの意味も込めてあのような判決が下ったらしい。
だから、もしかすると既にオリジナルのトランプ製作に着手している玩具会社があるかもしれない。
私達の作ったトランプは、もう日の目を見る事はないかもしれない。
なんて思っていたのだが……
「黒猫娘、いいところに来たな。お前もこちらに来い」
お休みの日に花咲きさんのお宅を訪れると、見知らぬ男性が二人。
お客さんかな?
戸惑う私に、花咲きさんは男性たちを手で示す。
「こちらは玩具を扱う店『ヒヨコとアヒル』の方々だ。我々の作ったあのトランプに興味があるそうだ」
な、なんだってー! ほ、ほんとに? ほんとに?
私の疑問に答えるように、2人のうち年かさの方の男性が口を開く。
「あの裁判を傍聴させて頂きました。いやあ、実に胸がすく思いでしたよ。ベルーネル商会のやり方には我々も苦慮していましたからね。あの裁判をきっかけに、過去にもあなた方のような被害に合った者も多かった事が判明して、ベルーネル商会は色々と大変な事になってるそうですよ」
そんな悪徳企業だったとは。花咲きさんの機転が無ければどうなっていたことやら……。
「それで、もしお二人がよろしければ、あのトランプをそのまま我が社で製造、販売させて頂きたいのです。勿論発案料はお支払いしますよ」
男性の話を聞き終えた花咲きさんは、私を見る。
「悪くない話だと思うが、どうする? お前の好きにしろ」
もちろん悪くない。悪くないどころか望むところだ。
でも――
「ほんとに私の好きにしちゃっていいんですか?」
私の確認に、花咲きさんは頷く。
それじゃあ……
「トランプの売り上げの四分を私達が頂くというのはどうでしょう」
それを聞いた2人の男性は、こちらに背を向けて少しの間何事か話し合っていたが、やがてこちらを向くと口を開く。
「わかりました。その条件で契約しましょう」
今度はちゃんと契約内容を書面に記し、サインしたのち、「ヒヨコとアヒル」の男性たちは帰っていった。
「やりましたね花咲きさん! 今度こそ私達のトランプが正当な条件で世に出るんですよ!」
興奮する私とは裏腹に、花咲きさんは何故か浮かない顔だ。
「しかし、自分の名前が入った図案のカードが世に出回るというのも……なんというか、気まずいな。あの裁判さえ無ければ、誰にも気づかれなかったであろうものを」
そういえばそうだった。あのトランプのスペードとハートのエースには、私達の名前がさりげなく入っていたんだった。
「先ほどの二人がな、あの名前入りの図案はベルーネル商会という巨悪を打ち倒した証であるから、そのままが良いと言うのだ」
なるほど。
「先方がそう言ってくださるならいいじゃないですか。花咲きさんの良い宣伝にもなるかもしれないし。それを介してお仕事増えると良いですね」
「そんな事がありえるだろうか……」
なんだか自信なさげな花咲きさんに、私は持ってきた箱を差し出す。
「勝利のお祝いにと思って、ケーキを買ってきたんですよ。新しいトランプ製造元も決まった事だし、一緒に食べましょう」
花咲きさんは暫く箱を見つめていたが、
「その前に……」
と口を開く。
あ、まさかこれは……
「カツサンド……」
やっぱり。ケーキは少しの間お預けだ。
それを想定して買ってきた豚肉とパンと共に、私はお台所へ向かうのだった
0
お気に入りに追加
551
あなたにおすすめの小説
俺の番が見つからない
Heath
恋愛
先の皇帝時代に帝国領土は10倍にも膨れ上がった。その次代の皇帝となるべく皇太子には「第一皇太子」という余計な肩書きがついている。その理由は番がいないものは皇帝になれないからであった。
第一皇太子に番は現れるのか?見つけられるのか?
一方、長年継母である侯爵夫人と令嬢に虐げられている庶子ソフィは先皇帝の後宮に送られることになった。悲しむソフィの荷物の中に、こっそり黒い毛玉がついてきていた。
毛玉はソフィを幸せに導きたい!(仔猫に意志はほとんどありませんっ)
皇太子も王太子も冒険者もちょっとチャラい前皇帝も無口な魔王もご出演なさいます。
CPは固定ながらも複数・なんでもあり(異種・BL)も出てしまいます。ご注意ください。
ざまぁ&ハッピーエンドを目指して、このお話は終われるのか?
2021/01/15
次のエピソード執筆中です(^_^;)
20話を超えそうですが、1月中にはうpしたいです。
お付き合い頂けると幸いです💓
エブリスタ同時公開中٩(๑´0`๑)۶
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
隠され姫のキスは魔道士たちを惑わせる
じゅん
恋愛
イケメン魔導士たちに唇を狙われる――⁉
山岳地帯の集落でひっそりと暮らす、17歳の少女・アレクサンドラは、実はお姫さま。
ある日、魔法王国の魔道士がやってきて、アレクサンドラの体液には「魔道士の魔力を増幅させる力」があると告げる。
しかも、その力は、国のエネルギーの源である“マナの樹”も元気にするという。
魔道士たちに頼まれて、国を救うためにアレクサンドラは旅立つ。
その途中で“体液”を欲する魔導士たちに唇を狙われたり、恋をしたりと、ハラハラドキドキ。
アレクサンドラは恋を実らせて、国を救うことができるのか。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
【本編完結】五人のイケメン薔薇騎士団団長に溺愛されて200年の眠りから覚めた聖女王女は困惑するばかりです!
七海美桜
恋愛
フーゲンベルク大陸で、長く大陸の大半を治めていたバッハシュタイン王国で、最後の古龍への生贄となった第三王女のヴェンデルガルト。しかしそれ以降古龍が亡くなり王国は滅びバルシュミーデ皇国の治世になり二百年後。封印されていたヴェンデルガルトが目覚めると、魔法は滅びた世で「治癒魔法」を使えるのは彼女だけ。亡き王国の王女という事で城に客人として滞在する事になるのだが、治癒魔法を使える上「金髪」である事から「黄金の魔女」と恐れられてしまう。しかしそんな中。五人の美青年騎士団長たちに溺愛されて、愛され過ぎて困惑する毎日。彼女を生涯の伴侶として愛する古龍・コンスタンティンは生まれ変わり彼女と出逢う事が出来るのか。龍と薔薇に愛されたヴェンデルガルトは、誰と結ばれるのか。
この作品は、小説家になろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?!
異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。
#日常系、ほのぼの、ハッピーエンド
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/13……完結
2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位
2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位
2024/07/01……連載開始
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる