7月は男子校の探偵少女

金時るるの

文字の大きさ
上 下
65 / 145
7月と8月

7月と8月 10

しおりを挟む
 目を閉じていたせいか、誰だかちっともわからなかった。普段と全然印象が違う。どちらが本当の彼の姿なんだろうか。
 イザークは横たわったまま、いつものように王子様みたいな笑みを浮かべる。


「何か用?」

「いえ、特に用事はないんですが……もしかしてあなたが息をしてないんじゃないかと心配になって……」

「はあ? なにそれ。普通そんな事考える? 馬鹿馬鹿しい。昼寝してるだけでそんな事言われたら堪らないよ」
 

 そういった途端、イザークは呻き声を上げて背を丸める。辛そうに顔を顰めて何かに耐えているようだ。


「だ、大丈夫ですか? どこか具合でも悪いとか? 誰か呼んできましょうか?」

「やめて!」


イザークが鋭い声で制する。


「……なんでもないよ。ほっといて」

「で、でも、顔色も良くないし……」

「しつこいなあ。ほんとになんでもないってば。早くどこかに行ってよ。ひとりになりたいんだ」


 そうは言うが、どう見ても昼寝という感じでもない。
 それに、そんなに鬱陶しいのなら、イザークのほうがここを立ち去れば良いはずだ。もしかして、それが出来ないほどに具合が悪いのでは……
 正直、彼に対しては苦手意識を感じているのだが、このまま放っておくのは躊躇われた。

 わたしがしゃがみこんだまま、どうしようかと考えていると、イザークが溜息をついてぼそりと呟く。


「……アスピリン」

「え?」

「保健室からもらってきてよ。頭が痛いんだ」


 やっぱり具合が悪かったんだ。変な意地を張らなくても良いのに……

「わかりました。すぐに持ってくるので動かないでくださいね」


 そうして保健室から薬をもらい、すぐにあずまやまで戻る。
 もしかしたらその間にイザークはいなくなっているのではと思ったが、彼は相変わらず柱の傍に横たわったままだった。
 薬と一緒に水の入ったコップを渡すと、イザークはようやく上半身を起こし、柱に背を預ける。その動作も緩慢で、辛そうな様子が伝わってくる。


「ほんとに持ってくるなんて……君って呆れるくらいお人好しだね。僕なんてほっといて、どこかに行っちゃえばよかったのに」


 そう言いながらアスピリンの錠剤を口に放り込んで水を一口飲む。
 薬を飲んで気が楽になったのか、イザークの顔色が少しよくなったみたいだ。

 とりあえず胸を撫で下ろすと、唐突にイザークがコップの口をこちらに向けて腕を引いた。
 水をかけられる……!
 そう思って慌てて後ろに跳び退るが、飛んできたのは冷たい水しぶきではなくイザークの笑い声だった。


「今、本気で焦ったでしょ? 君ってばすごい顔してたよ、ああ、おかしい……!」


 そう言ってくつくつと喉を鳴らす。
 具合の悪いときでさえこんな意地悪を考えているなんて……やっぱりこの人性格悪い。
 イザークはコップを逆さにすると、残っていた水を地面に捨てた。


「運動不足かなと思って少し手伝ってあげたんだよ。君さ、最近太ったよね?」

「え……?」
 

 急に何を言い出すんだろう。
 確かに最近お菓子ばっかり食べていたし、この学校に来てからは何もかもが美味しくて、つい食べすぎる事も多い。でも、制服が身体に合わなくなったという実感もないし、自分の体型がどうかなんて考えてもいなかった。


「あんまり太ると見苦しいよ。豚みたい。今度から『子豚ちゃん』って呼んであげようか?」

「そ、それはやめてください……」


 そ、そこまで太ったかな……?
 急に不安になってきた。


「それじゃあ、さっさとどこかに行って。これ以上目の前にいられると本当に呼んじゃいそうだからね」


 そう言ってコップを押し付けるように返された。 
 釈然としない気持ちを抱えながらもその場を離れる。
 わたしが子豚なら、イザークはなんなんだろう。『性悪王子』とか……? いや、『王子』の部分が蔑称らしくない。自分の語彙の貧弱さに溜息が出る。
 あずまやを振り返るとイザークと目が合い、彼はにこやかに手を振った。この分なら大丈夫かな……
 でも、そうしていると本当に王子様みたいなのに、惜しいなあ……


 コップを返して部屋に戻ると、クルトが腕組みしたままうろうろと歩き回っていたが、わたしの姿を見ると足を止めた。
 なにか言いかけようとしたが、それより早くわたしが口を開く。


「わたしって、最近太りましたか?」 

「はあ?」


 わけがわからないといった様子でクルトが声をあげる。戻ってきた途端そんな事を言われたら無理も無い。


「いえ、さっきイザークに会ったら、そんな事を言われたので少し心配になって……」


 その言葉にクルトはわたしの頭のてっぺんから足の先までをまじまじと見つめて首を傾げる。
 

「……俺にはわからない」

「それって、言うほど太ってないって事ですか?」


 それじゃあ、やっぱりイザークは嫌がらせのつもりであんな事を言ったんだろうか? 
 一瞬喜びかけるが、クルトは首を振る。


「いや、正直、おかしな格好さえしていなければ、お前が太ろうが痩せようが、どうでもいいと言うか……」

「うわ、興味ないって事ですか!? 冷たいなあ」

「それなら聞くが、俺だって前より少し背が伸びたんだぞ。お前、気付いてたか?」

「えっ、そ、そうだったんですか!? ……わかりませんでした」


 言われて見ればなんとなく伸びたようなそうでないような……いや、やっぱりわからない。


「だったら俺がお前の体型の変化に気付かなくても別におかしくないし、文句を言われる筋合いはない……ちなみにねえさまは俺の背が伸びたことに、ちゃんと気付いたからな」


 クルトはなんだか得意げだ。
 ロザリンデさん、すごいな。そういう些細な違いがわかるのは、やっぱりきょうだいだから……?
 それとも彼女自身が優れた観察眼の持ち主なんだろうか? 
 今度会ったらわたしも体型の事について尋ねてみようかな……



(7月と8月 完)
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

【完結】殿下、自由にさせていただきます。

なか
恋愛
「出て行ってくれリルレット。王宮に君が住む必要はなくなった」  その言葉と同時に私の五年間に及ぶ初恋は終わりを告げた。  アルフレッド殿下の妃候補として選ばれ、心の底から喜んでいた私はもういない。  髪を綺麗だと言ってくれた口からは、私を貶める言葉しか出てこない。  見惚れてしまう程の笑みは、もう見せてもくれない。  私………貴方に嫌われた理由が分からないよ。  初夜を私一人だけにしたあの日から、貴方はどうして変わってしまったの?  恋心は砕かれた私は死さえ考えたが、過去に見知らぬ男性から渡された本をきっかけに騎士を目指す。  しかし、正騎士団は女人禁制。  故に私は男性と性別を偽って生きていく事を決めたのに……。  晴れて騎士となった私を待っていたのは、全てを見抜いて笑う副団長であった。     身分を明かせない私は、全てを知っている彼と秘密の恋をする事になる。    そして、騎士として王宮内で起きた変死事件やアルフレッドの奇行に大きく関わり、やがて王宮に蔓延る謎と対峙する。  これは、私の初恋が終わり。  僕として新たな人生を歩みだした話。  

【完結】捨ててください

仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
ずっと貴方の側にいた。 でも、あの人と再会してから貴方は私ではなく、あの人を見つめるようになった。 分かっている。 貴方は私の事を愛していない。 私は貴方の側にいるだけで良かったのに。 貴方が、あの人の側へ行きたいと悩んでいる事が私に伝わってくる。 もういいの。 ありがとう貴方。 もう私の事は、、、 捨ててください。 続編投稿しました。 初回完結6月25日 第2回目完結7月18日

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

ダブルの謎

KT
ミステリー
舞台は、港町横浜。ある1人の男が水死した状態で見つかった。しかし、その水死したはずの男を捜査1課刑事の正行は、目撃してしまう。ついに事件は誰も予想がつかない状況に発展していく。真犯人は一体誰で、何のために、、 読み出したら止まらない、迫力満点短編ミステリー

処理中です...