マジカル人狼!★キュアリンリン★〜世界に眠る七つの不思議〜

喪愛

文字の大きさ
上 下
5 / 6

0-4『夢』

しおりを挟む
場面は変わり煌びやかな王城と庭園が浮かび上がる。
そこでは一人の女の子が花の王冠を造っていた。
「出来た!!ルーのお姫様ティアラ!!」
梳かれ艶が出た金髪が光に反射される。
彼女は横にいる銀髪の少女にニンマリとした笑顔を向ける。
向けられた少女はオドオドし戸惑っているが、
そんな彼女を無視し少女は王冠を無理矢理被せた。


「ルナリアのティアラだから略して【ルナアーラ】!」
被せる際にキラリと胸元のネックレスが照らされて光る。
それは紅く美しく光る宝玉で、
印として『白い角笛』が刻まれていた。

「……わぁ~」
被せられた王冠をまじまじと見つめるルナリアにはにかみ笑う少女。


直後、空の陽が白い雲に隠される。
陰りのある表情でルナリアは金髪の少女に顔を向ける。
自身の身体が微動し、金の装飾に彩られたバングル(大きい腕輪)が音を鳴らす。
紋様として刻まれている『黒い鎌の刃』が鈍い光沢を見せた。

「リファラ様……」
そう言葉を掛けるとリファラが頬を膨らませた。
そんな彼女を見て戸惑うルナリア。
オロオロとしているとリファラに頬を抓られる。
「リーちゃん!!私の事はリーちゃんって呼ぶの!!」
痛みを訴えるがリファラはそのまま力を強くする為に……


「い……いひゃい~……」
次第に涙をいっぱいに目に浮かべるルナリア。
それに気付きリファラは急いで指を離す。
そして『うさぎ柄のハンカチ』でルナリアの涙を拭う。
拭われるが止めどなく涙が溢れてくる。
だが一向にルナリアのすすり泣く声が止まない。
「こんな痛みで泣くなんて……。練習はどうしたのよ?」
「だって、大好きな友達に抓られたんだもん。稽古とは全然違うよ」
呆れた声で問い掛ける質問に答えになっていない答えを呟くルナリア。
「それに……私は嫌われているし」
その答えを聞いたリファラはイライラした様子で髪を毟る。


そして唇を強く噛むと人差し指と中指を立ててルナリアの鼻の穴に勢いよく突っ込む。
仰け反るルナリアだが仰け反った分だけ体重が掛かりさっきより涙目になる。
「また貴女はそんな事を言ってぇええええ!!」
「いだだだだだ!???」
抵抗するがそのまま押し倒される。
反動で指が離れる。
指を鼻から離されたルナリアは咳き込みながらリファラを見ると彼女はその気の強そうな瞳に目一杯の涙を溜め込んでいた。


「私はみんなの言うリファラ様でも、
グリザイユ王家の王女殿下でも無い!」
言いながら両手でルナリアの顔を包む。
震えた身体に呼応し溜め込んだ雫がルナリアの顔や首の宝玉に落ちる。
その様子を見て戸惑うルナリアに気付いたリファラはハンカチで自身の涙を拭い押し倒す体制を離れた。
そして顔を背けながら呟く。
「……ただ、運が良かっただけの人間なの」
「っ」
ルナリアが息を呑んだ頃タイミング良く顔を合わせたリファラは擦って赤くなった瞼を最大に見開いて言った。
「貴女はハクラサマーリーの遺児じゃなくて、
私の侍従のルナリア!」
そう言いルナリアが装備する腕輪を右手首ごと引き寄せ、
自分の胸を掴ませた。
視界には『白の角笛』と『黒い竜の爪』が両隣に映る。
「騎士団見習いの私の大切な友達なの!!」
「リーちゃん……」
ルナリアの手からリファラの鼓動を感じ取る。
瞬間ポタリと空から落ちてきた水滴が2人の髪を濡らす。
次第に王城全体に雨が降り始めるが、
それはリファラが息を吐くほどに強くなっていった。
それに呆気にとられるルナリアの身体を彼女は抱き寄せる。
「だから誓いなさい!どんな事が有っても私の約束を護るって!!恩人である私に対して命で報いると!!」
リファラの発言に目を見開くルナリア。
雨に濡れるほど空気は冷めていき息は白くなる。
豪雨により身体が冷えていく。
そんな中ルナリアは息を呑み瞳孔を開く。


「私は……」
どちらにも傾き得る弱い決意をリファラに誓おうとした時。




(……バリバリバリ!!)
耳を劈く程の雷が響いた。
突然の大きな音に堪らず目を瞑るルナリア。
「……うん。私どうかしてた。こんなんじゃリーちゃんの事を護る騎士になんてなれない」
ゆっくりと目を開けていく。
「私はっ」
再びリファラに誓おうと目を開くと、


(パチリパチリパチリ)
リファラの背後の陰にさながら雨粒で眼を洗うかのように瞬きをする頭ぐらいの大きさの瞳のような何かが此方を見ていた。
いきなりの事に事態を呑み込めないルナリア。



「キシシシシ!!」


動像(ゴーレム)を思わせる硬質な嗤い声は雨の音に混じり合いルナリアの鼓膜を震わせた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

亡霊剣士の肉体強奪リベンジ!~倒した敵の身体を乗っ取って、最強へと到る物語。

円城寺正市
ファンタジー
勇者が行方不明になって数年。 魔物が勢力圏を拡大し、滅亡の危機に瀕する国、ソルブルグ王国。 洞窟の中で目覚めた主人公は、自分が亡霊になっていることに気が付いた。 身動きもとれず、記憶も無い。 ある日、身動きできない彼の前に、ゴブリンの群れに追いかけられてエルフの少女が転がり込んできた。 亡霊を見つけたエルフの少女ミーシャは、死体に乗り移る方法を教え、身体を得た彼は、圧倒的な剣技を披露して、ゴブリンの群れを撃退した。 そして、「旅の目的は言えない」というミーシャに同行することになった亡霊は、次々に倒した敵の身体に乗り換えながら、復讐すべき相手へと辿り着く。 ※この作品は「小説家になろう」からの転載です。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件

九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。 勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。 S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。 そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。 五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。 魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。 S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!? 「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」 落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

処理中です...