19 / 22
第十八話 居場所【アルバス】
しおりを挟む
「……」
「なんですかぁ~その顔~?」
「……はぁ」
アルバスは、普段よりも更に『知りたい』欲求が強いらしい男を煩わしく思う。
「いいんですかぁ? 大事な人間、取られてしまいますよ~?」
「……雛は巣に帰らずとも、親鳥を見間違えることはあるまい」
「へー。やっさしー」
「我に人の言う『愛』とやらは分からん。人間にはそれに多くの形があると言うが……。ともかく、人間を救うのもまた……人間なのだ」
人間とは違い、何かに属することを必ずしも必要としないアルバスには、どちらでもよかった。
その名が何であれ、共に在ることこそが重要だった。
(あれが、一人で震えてさえいなければ……人間として生きていると実感できるのであれば、それでよい)
「物分かりよすぎですって~。あなたって、ほーんと魔族ってより天使サマみたいですよねぇ」
「天族だろうが魔族だろうが……まして人間ですら異なる者共ばかり。お前の方がよく知っているだろう。あれだけ魔法書を記しているのだから」
「たしかに! いや~今度は創作始めちゃおうかな~♪ 前世では結ばれなかった人間と、百年後再び出会って恋に落ちる魔族の物語!! ……売れそうかも!?」
「騒がしい……」
「もーー。さっさと『他』を知り終えたら、『自分』を知りたいと思うのに……。ほーんと、見てておもしろいんですよね~!」
ラミロは言葉とは裏腹に満足していた。
その欲求が途切れることのないこの世界に。
「それより、用意しておけ」
「やだっ、魔族使い荒いんですから~。……まぁ、お金はたんまりあるんで大丈夫ですよっ。ちょーっと別名義でやってる副業が、最近人間の間でトレンドなんですよね~♪ あ、アルバスもオーナーに使ってあげたらどうです? 乱れたオーナーの姿っ、きっとお可愛らしい──あいだぁ!!??」
聞き苦しい言葉を遮るように、アルバスはラミロの頭に拳を振り下ろした。
「ひっどおおい。ジョーダンなのにぃ、も~~。まぁ、一つ知れたからいっか。アルバスはむっつりさん、と。メモメモ」
「はぁ」
アルバスはこの頼りにもなり煩わしくもある同族の男を、未だ推し量れないでいた。
「……我が名は、ルネと共に。だが、この道を生きることはあれを守らん」
「まぁねぇ」
魔法はルネを救わなかった。
懇願され授けたそれは、更にルネから人間としての尊厳を奪うだけだった。
だが、大切なものが魔法のままだったら……少なくともルネは見る力を失わずに済んだ。
アルバスは、その歩む速度の違う人間の心が分かっていなかった。
──その時は……命の次に、お前にとって大切なものを貰い受ける
言葉にはできなかった真意。
ルネに伝わることは、きっとこの先ないだろう。
「後悔しているんですか~?」
「……」
大切なものを奪う代わりに、一人の人間と一人の魔族。
また再び始めようと思ったのではないか?
魔法はルネを救わない。
だが、魔法を持ったことで出会えたものもあっただろう。
それがシェイドという存在だった。
人間として必要とされる存在であると、他人の中に輝かしい自分を見付けた。
初めてルネと出会った時に見た、自分の中に魔法を求める眼差し。
強く自分を求めるそれは、何かと思い違いを引き起こさせるほど情熱的なものだった。
もう、見えない。
魔法がなくとも、それが自分に与えられたのかどうか。
「永遠に変わらぬものなど、ありはしないのだ」
それがどれだけ緩やかであるか否かだ。
忘れる前に言葉で確かめ合い、そうして確かめたものを体現する。
だから人間は誰かと共に生き、死の間際までそうで在りたいと願うのだ。
自分の種族を理解しているというのに、自分はその中で思うように生きられない。
それはアルバスにも覚えのある感覚であった。
しかし、どこか居場所を求めて彷徨う自分とは反対に、初めて見た人間の幼子は自分の名を冠する道を歩もうと決意を秘めていた。
「同じ時は歩めずとも……。その時まで共に在れば、この名が朽ちることはない」
少し虚しいくらいがちょうどよい。
どうせいつかは訪れる、悲しみの時に向けて。
大切に見守っていた存在が飛び立つのは、成長を伴うからだ。
アルバスはそれが素直に嬉しかった。
「も~~人間も魔族も難儀な生き物~~」
「それが面白いのであろう?」
「そーなんですよねー!」
「奇特な者だ……」
「『人間は最も献身的で、最も罪深い種族』……、うーん。ちょっと時代に合わせて変えた方がいいかなぁ」
そしてラミロもそうであった。
我欲に従い生きる魔族の中にあって、魔族の中で生きるというのはどうにも息苦しさを感じていた。
見たい、知りたい、聞きたい。
他を知るために生まれたラミロは、その姿を変え、あらゆる種族の中を渡り歩く者であった。
「なんですかぁ~その顔~?」
「……はぁ」
アルバスは、普段よりも更に『知りたい』欲求が強いらしい男を煩わしく思う。
「いいんですかぁ? 大事な人間、取られてしまいますよ~?」
「……雛は巣に帰らずとも、親鳥を見間違えることはあるまい」
「へー。やっさしー」
「我に人の言う『愛』とやらは分からん。人間にはそれに多くの形があると言うが……。ともかく、人間を救うのもまた……人間なのだ」
人間とは違い、何かに属することを必ずしも必要としないアルバスには、どちらでもよかった。
その名が何であれ、共に在ることこそが重要だった。
(あれが、一人で震えてさえいなければ……人間として生きていると実感できるのであれば、それでよい)
「物分かりよすぎですって~。あなたって、ほーんと魔族ってより天使サマみたいですよねぇ」
「天族だろうが魔族だろうが……まして人間ですら異なる者共ばかり。お前の方がよく知っているだろう。あれだけ魔法書を記しているのだから」
「たしかに! いや~今度は創作始めちゃおうかな~♪ 前世では結ばれなかった人間と、百年後再び出会って恋に落ちる魔族の物語!! ……売れそうかも!?」
「騒がしい……」
「もーー。さっさと『他』を知り終えたら、『自分』を知りたいと思うのに……。ほーんと、見てておもしろいんですよね~!」
ラミロは言葉とは裏腹に満足していた。
その欲求が途切れることのないこの世界に。
「それより、用意しておけ」
「やだっ、魔族使い荒いんですから~。……まぁ、お金はたんまりあるんで大丈夫ですよっ。ちょーっと別名義でやってる副業が、最近人間の間でトレンドなんですよね~♪ あ、アルバスもオーナーに使ってあげたらどうです? 乱れたオーナーの姿っ、きっとお可愛らしい──あいだぁ!!??」
聞き苦しい言葉を遮るように、アルバスはラミロの頭に拳を振り下ろした。
「ひっどおおい。ジョーダンなのにぃ、も~~。まぁ、一つ知れたからいっか。アルバスはむっつりさん、と。メモメモ」
「はぁ」
アルバスはこの頼りにもなり煩わしくもある同族の男を、未だ推し量れないでいた。
「……我が名は、ルネと共に。だが、この道を生きることはあれを守らん」
「まぁねぇ」
魔法はルネを救わなかった。
懇願され授けたそれは、更にルネから人間としての尊厳を奪うだけだった。
だが、大切なものが魔法のままだったら……少なくともルネは見る力を失わずに済んだ。
アルバスは、その歩む速度の違う人間の心が分かっていなかった。
──その時は……命の次に、お前にとって大切なものを貰い受ける
言葉にはできなかった真意。
ルネに伝わることは、きっとこの先ないだろう。
「後悔しているんですか~?」
「……」
大切なものを奪う代わりに、一人の人間と一人の魔族。
また再び始めようと思ったのではないか?
魔法はルネを救わない。
だが、魔法を持ったことで出会えたものもあっただろう。
それがシェイドという存在だった。
人間として必要とされる存在であると、他人の中に輝かしい自分を見付けた。
初めてルネと出会った時に見た、自分の中に魔法を求める眼差し。
強く自分を求めるそれは、何かと思い違いを引き起こさせるほど情熱的なものだった。
もう、見えない。
魔法がなくとも、それが自分に与えられたのかどうか。
「永遠に変わらぬものなど、ありはしないのだ」
それがどれだけ緩やかであるか否かだ。
忘れる前に言葉で確かめ合い、そうして確かめたものを体現する。
だから人間は誰かと共に生き、死の間際までそうで在りたいと願うのだ。
自分の種族を理解しているというのに、自分はその中で思うように生きられない。
それはアルバスにも覚えのある感覚であった。
しかし、どこか居場所を求めて彷徨う自分とは反対に、初めて見た人間の幼子は自分の名を冠する道を歩もうと決意を秘めていた。
「同じ時は歩めずとも……。その時まで共に在れば、この名が朽ちることはない」
少し虚しいくらいがちょうどよい。
どうせいつかは訪れる、悲しみの時に向けて。
大切に見守っていた存在が飛び立つのは、成長を伴うからだ。
アルバスはそれが素直に嬉しかった。
「も~~人間も魔族も難儀な生き物~~」
「それが面白いのであろう?」
「そーなんですよねー!」
「奇特な者だ……」
「『人間は最も献身的で、最も罪深い種族』……、うーん。ちょっと時代に合わせて変えた方がいいかなぁ」
そしてラミロもそうであった。
我欲に従い生きる魔族の中にあって、魔族の中で生きるというのはどうにも息苦しさを感じていた。
見たい、知りたい、聞きたい。
他を知るために生まれたラミロは、その姿を変え、あらゆる種族の中を渡り歩く者であった。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説

初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
【完結】泡の消えゆく、その先に。〜人魚の恋のはなし〜
N2O
BL
人間×人魚の、恋の話。
表紙絵
⇨ 元素🪦 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定です
※◎は視点が変わります(俯瞰、攻め視点etc)
ある日、突然始まったかのように思えたそれ
まひる
BL
いつもの風景に感じる、違和感。
ある日、突然始まったかのように思えたそれ。でも実際には、常にぼくの近くにあったものだった。
ただ、それまでは気が付かなかっただけ。気が付かないように──なっていただけだった。
イラストは『とりんさまAI』から頂きました。
【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。
ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。
幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。
逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。
見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。
何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。
しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。
お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。
主人公楓目線の、片思いBL。
プラトニックラブ。
いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。
2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。
最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。
(この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。)
番外編は、2人の高校時代のお話。

ACCOMPLICE
子犬一 はぁて
BL
欠陥品のα(狼上司)×完全無欠のΩ(大型犬部下)その行為は同情からくるものか、あるいは羨望からくるものか。
産まれつき種を持たないアルファである小鳥遊駿輔は住販会社で働いている。己の欠陥をひた隠し「普通」のアルファとして生きてきた。
新年度、新しく入社してきた岸本雄馬は上司にも物怖じせず意見を言ってくる新進気鋭の新人社員だった。彼を部下に据え一から営業を叩き込むことを指示された小鳥遊は厳しく指導をする。そんな小鳥遊に一切音を上げず一ヶ月働き続けた岸本に、ひょんなことから小鳥遊の秘密を知られてしまう。それ以来岸本はたびたび小鳥遊を脅すようになる。
お互いの秘密を共有したとき、二人は共犯者になった。両者の欠陥を補うように二人の関係は変わっていく。
ACCOMPLICEーー共犯ーー
※この作品はフィクションです。オメガバースの世界観をベースにしていますが、一部解釈を変えている部分があります。
完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる