異世界転職先がダンジョンな訳だが?

そーまこーた

文字の大きさ
上 下
33 / 101
健全黒字経営目指します!

素人目にはわからない

しおりを挟む

第33話 素人目にはわからない



「…あ、そうか!手前にダミー作るか!」

 入口の前に小さい丘を新たに作って、そっちにダミー洞穴ほらあなをつける。そして本来の洞窟入口は丘の横に繋がるようにして蔦を垂らす。これは前に見た箱庭動画内で他の箱庭ユーザーさんがやってた隠しダンジョンの手法だ。このユーザーさんのダンジョン、なかなかユニークでいつか真似しようとこっそり企んでたんだよね。
 よおし、周りの岩に合わせた岩は…、うん、安山岩ブロックだ。安山岩を気前よく配置!

ドンドン!

 安山岩が積み上がり、元の入口前に小さな丘を形成する。自然になるよう一番上の層には土ブロックを乗せ、ランダムに草の種を蒔いておく。

「…岩がそんなに出るのか…。」

 レオさんはもう理解諦め顔で俺の隣りに胡座をかいて座りこんでいた。
 俺的にはロックスのほうが不思議です…。俺のは最初からある岩を出してるけど、ロックスの魔法は土の地面から岩を捻り出してる。その素材違い、マジでどう捻り出してんの…?魔法不思議パワーなの?魔法ウラヤマ…!!

 魔法…ギリィ…!と脳内歯噛みをしながら、ダミーの洞穴ほらあなを作る。確か来た時の洞穴ほらあなは八畳の広さくらいだったかな?…あ、ちょっと丘小さかった!六畳で!

「ん、こんなモンかな。レオさん、これって洞穴ほらあなに見えますか?」

「え…?ああ、すまん。もう全てが予想外すぎて半分呆けてた。…ちょっと、中見てもいいか?」

 当物件は内覧歓迎です!
 と、言ってもただの洞穴ほらあななんだけどね。俺がどうぞどうぞと促すと、レオさんは洞穴ほらあなの入口から中を覗いた。

「…前よりは入口が短くてちょっと狭いがちゃんと洞穴ほらあなだ。これは余裕で一夜の宿に使えるな。」

 よし、現地人にオッケー貰えたぜ!
 再現系はやっぱ現地人の目がないと嘘臭くなるんだよねえ…。俺作の海外遺跡再現シリーズは結構高評価だったが低評価も地味に多く、更に現地人コメントほんっっと辛辣しんらつだった思い出だよ…!ツラ…!

「よかった。一応、こっちはダミーなんで前と似たような体裁保てればいいんですよ。じゃあ、本来の入口も作っちゃいますね。こっちは穴掘るだけだからすぐですよ。」

 少し突き出したダミー丘の横に回り、境目をポチポチ掘る。7ブロック掘ると元の穴が出てくる。
 通路が少し暗いので、外からは見えない真ん中辺りの天井にライト石を埋める。うん、通路、通路。おっと中の入口にドアつけないと。一応、安全を期して鉄扉よな!お、グラ通り上にちゃんとのぞき窓がある。これは良き良き!
 さて、仕上げは外の入口へ蔦を垂らして…ってツタ…、

 なんかこのツタ、太めな上、触手的なツヤネットリ感凄いんだが…?!?!異世界、触手と蔦間違ってない?!?!

 いや確かに箱庭通り、緑で葉っぱがある蔓植物グラで間違いないけど…。グラからは伝わらないこのホースのような蔓の太さに、もったりぬるりなぬめり感…、

 やっぱこれツタじゃなくて触手じゃね…?
 むしろうねうね動いてないのが不思議よ…?

「…レオさん、こちらの蔦ってこんな感じなんですか…?」

「…あー、まあな。この森の代表的な蔦って言えばこの濡れツタだな…。一応、この森からちょっと離れれば普通の乾いた蔦もあるからな?」

 何故かツタにフォローを入れるレオさんであった…。なるほど、この森のツタがおかしいんですね…?

 …なんでこんなに現地ナイズされたんだ、ツタァァァ…!!!!
 俺は無言で濡れツタをゴミ箱にぶっ込んだ。

 さあ、木を植えよう!低木と混ぜて入口付近を見えなくしよう!そうしよう!
 ポチポチと入口より少し遠巻きにブナの植林をする。
 ふふふ、ブナはね!どんぐりがなるんだよ~!夢だけど夢じゃなかったごっこも夢じゃない(ニッコリ)と言うのは冗談で、ブナ材は素材として色々使えるのだ。リアルでもベニヤなんかに使われてるし、有名ドコロだと秋田の曲げわっぱの材料だ。前の会社で高級贈答ラインのうどん容器の候補になったからちょっとお勉強した。まあ、曲げわっぱ高級すぎていつもの桐箱になりましたけどね!おっと閑話休題。
 箱庭だと次の日にはデカい木になるんだが、こっちじゃ成長スピードどうなるかわからんので、ブナの後ろは低木と草で薮風にする。ちなみに薮は木と違って何故かそのまま出てくる箱庭七不思議。なんでそんな設定にしたんだろうな…。ほんと謎だわ。
 これでブナの木がなくても薮を周り込んだ森側からしか見えないカモフラ入口が完成!

「ふぅ、なかなか良き!あ、レオさんお待たせしましたー。」

 振り返るとレオさんは無になっていた…。

「え?え?レオさん?どうしたんですか??」

「はっ!!…お、終わったのか…?」

 お、帰ってきたっぽい。
 やっぱ見てるだけだと暇だったんだろうなぁ。昔、恋人候補までいった女の子に俺の箱庭見たいってせがまれて、箱庭をちょっとプレイした事があったんだけど…。基本ソロプレイ、見てる方は蚊帳かやの外、ってね。一時間後にはお帰りになられたね…。
 レオさんの意識はどこまでお出かけしてたんだろうな…。すまんな…。

「あ、はい。急拵きゅうごしらえですけど一応終わりました。随分待たせてしまってすいません…。」

「あ、いや、待ってない。大丈夫だ。大丈夫。気にしたら負けだ…。」

 ちょっとレオさん、何を気にして負けそうになってんの…?マジ、どこまで意識お出かけしたの…?

「ああ、お疲れですよね。そろそろ中に入りましょ…、アッ!!!!」

「な、なんだ?!どうしたんだ、コウ?!」

 思い出した…。お昼ご飯、デリバリーしてたわ…。アレって受け取らないとどうなるんだろうか…。

「昼ご飯すっかり忘れてて…。お肉だったんですけど…。」

 思い出したらめっちゃ腹減ってきた。

「驚かすなよ…。そう言えばメシ食ってなかったな。」

 ぐーぅと、目の前の腹の虫がアピールしてきた。そんなレオさんをチラリとした瞬間、こちらからも一声腹の虫がないた。
 思わず二人でニヤリとする。

「なんか食いモンあるのか?」

「部屋に戻れば準備できると思います。上手くいけばすぐお肉食べられるかも、です。」

「肉か、いいな。じゃあ部屋に戻るとすっか。」

「ですね!いきましょう!」

 さて特選松坂牛A5ステーキ弁当、どうなったかな!!
 
 入口の通路を抜け、鉄扉をくぐる。

チーン!

 中に入った瞬間、手に持ったタブレットから通知音が鳴る。あ、この通知音は!

  『ご注文ありがとうございます!
   お受け取り通知がなかった為、
   商品は第二指定場所へ
   配達とさせて頂きました。
   指定場所をご確認下さい。』

 第二指定????そんな指定あった????

ピコーン!

 今度はメッセか!何この通知ラッシュ??

『総括チーム: お疲れ様です。
 amazooで注文した商品が届いたので納品しますね。
 今回ダン箱を一括転送なので、転送先が決まりましたらボスへ連絡して下さい。』

ピコン

『総括チーム: 何故かボスがステーキ弁当を差し入れてくれたんですが、これはコウさんが注文した弁当ではないでしょうか?」

ピコン

『総括チーム: コウさん、しばらく返信がないようですが大丈夫でしょうか?
 あと先程のステーキ弁当、こちらでいただいてしまいました。
 とても美味しかったです!ありがとうございました!』

 アーーーッ!!!!第二指定場所、総括チームーーーッ!!!!

ピコン

『イケオジ: 電話繋がんない…(泣き顔絵文字)』

ピコン

『総括チーム: このメッセージ繋がったらすぐ返信ください!』

 お、おう?なんかこれ緊急??
 とりあえず返信するけど、部屋に入って座りたいんだなぁ。レオさんもさっきから入口で立ちっぱなしだし。
 レオさんに入りましょうと告げ、ささっと部屋に入ってブーツから足を解放、そして毛玉のラグへなだれ込む。
 あはー、やっぱ毛玉最高だぜ…。ちょっと何かの液体臭がしたが気にしないぞ…。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

俺が総受けって何かの間違いですよね?

彩ノ華
BL
生まれた時から体が弱く病院生活を送っていた俺。 17歳で死んだ俺だが女神様のおかげで男同志が恋愛をするのが普通だという世界に転生した。 ここで俺は青春と愛情を感じてみたい! ひっそりと平和な日常を送ります。 待って!俺ってモブだよね…?? 女神様が言ってた話では… このゲームってヒロインが総受けにされるんでしょっ!? 俺ヒロインじゃないから!ヒロインあっちだよ!俺モブだから…!! 平和に日常を過ごさせて〜〜〜!!!(泣) 女神様…俺が総受けって何かの間違いですよね? モブ(無自覚ヒロイン)がみんなから総愛されるお話です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

転生したけど赤ちゃんの頃から運命に囲われてて鬱陶しい

翡翠飾
BL
普通に高校生として学校に通っていたはずだが、気が付いたら雨の中道端で動けなくなっていた。寒くて死にかけていたら、通りかかった馬車から降りてきた12歳くらいの美少年に拾われ、何やら大きい屋敷に連れていかれる。 それから温かいご飯食べさせてもらったり、お風呂に入れてもらったり、柔らかいベッドで寝かせてもらったり、撫でてもらったり、ボールとかもらったり、それを投げてもらったり───ん? 「え、俺何か、犬になってない?」 豹獣人の番大好き大公子(12)×ポメラニアン獣人転生者(1)の話。 ※どんどん年齢は上がっていきます。 ※設定が多く感じたのでオメガバースを無くしました。

処理中です...