異世界如何様(チート)冒険記 ~地球で平凡だった僕が神の記憶を思い出して世界を元に戻すまで~

Condor Ukiha

文字の大きさ
上 下
29 / 50
第二章 王都と孤児院

#25 対面

しおりを挟む
 開かれた扉の先、一段高くなったところにひときわ豪華な椅子がある。そこに座っているのがシャルの父にしてブルーラーク王国第十七代国王ゲオルグ八世。その左(王様から見ると右)に立っているのが王妃のミレーヌ妃、その反対に立っているのが王太子でシャルの弟にあたるエリオドロ殿下だ。そこから下がってレッドカーペットの左右に各大臣、位の高い貴族家の順で並んでいる。
 そんなレッドカーペットをレナ、ラーシャ、ザーシャ、シャル、ミリィ、僕の六人でゆっくりと進む。ミリィはここにいなくてもいいし、シャルは本来エリオドロ殿下の隣にいるはずなんだけど、当人たちの強い要望で僕らと一緒にここにいる。シャルたちに教わった位置まで来たらシャルとミリィは跪いた。だけど、僕らはただ突っ立て前を見ている。ただ、まあ。そんな状態であることに文句を言うバカもいるもので。

「貴様ら、王の御前であるぞ。無礼であろう」

 でっぷりと太った男が僕らを怒鳴りつける。と、その場が固まる。まあ、僕とレナが神獣であることは事前に知らされているはずなので、こんなこと言って機嫌を損ねて報復でもされたらどうしてくれるんだ、と言うのがこの場にいる全員の心情であろう。

「ねえ、君には私達が何に見えてるの?」

 その言葉に反応してレナが周囲を威圧しながらそいつを睨む。そのせいでただでさえ悪化していた空気がさらに悪化した。目の前の王でさえすでにあきらめ顔になっている。だが、シャル、ミリィ、ザーシャ、ラーシャの四人は男に呆れた目を向けてそれから僕を見て苦笑する。まあ、馬車のなかでいろいろと話して僕らの事をだいぶ知った彼女たちには僕たちがこれからどんな選択をするのかもなんとなくわかるのだろう。

「レナ、やめて」

「でも―――」

「やめなさい」

「―――はい・・・」

 レナがシュンとなって落ち込んじゃったから、後でなにかしてやろうっと。だけど、今はこの男だ。データ持ってきたけど、こいつがゴーベック侯爵で間違いない。いろいろと裏で画策してたようだし、僕たちがどんな存在なのか忘れられないようその心の奥底に恐怖と共に植え付けてやる。

「さて、今一度聞く。お前は我らを何と心得る?」

 僕はレナが周囲まで威圧してしまったので悪くなった空気を解消するためにレナの頭をポンポンと撫で、自分の雰囲気を緩ませる。その後、ゴーベックだけを威圧して再びレナと同じことを聞く。だが、ゴーベックは威圧のせいで「あ」とか、「うっ」とかしか声として出ないのでまともに答えられない。

「ものすら言えぬか・・・まあ、よい。自身の勘違いすらわからない者に責められるなど不愉快だ。この場から消えよ」

 僕がそう言うやいなやゴーベックはこの部屋から城の前に転移させられた。僕もこんな空気を長く続けたくはなかったのでさっさと終わらせたが、本人は納得していない様子だったので警戒だけはしておこう。

「さて、馬鹿がいなくなったところで話の続きをしようか」

 そう言って僕は満面の笑みを浮かべる。そもそも僕はシャルのお父さんと話に来たんだからね。あんな馬鹿のことは忘れるに限る。まあ、周りの人間は国王含めて呆然としているのだが。

「あー、申し訳ありませんがこのまま続けるのは少し難しいので、また別の機会でもよろしいでしょうか?それと今更にはなりますが、このような場所で対面することとなってしまった事、謝罪いたします。お恥ずかしい話となりますが、貴族も全員入れる部屋が此処しかなかったのです。そのせいで、あの者のような愚か者を生み出してしまい不快な思いをさせててしまった事も、重ねて謝罪いたします。申し訳ございません」

 少しばかり間があいてから国王の一段下のすぐ隣にいた白髪の男性がそう言ってきた。

「謝罪は受け入れる。それでも、僕たちは今回のことを忘れたりはしないけど。それにさ、もともと僕はシャルのお父さんに会って欲しいって願いを聞いてここに来た。つまり国王と話せればそれでいいんだ。だから別に家族を除くその他有象無象いてもいなくても僕の態度とか感情とかは変わらない。というか、わざわざ用意してくれたところ申し訳ないけど、ぶっちゃけいらないかな。また馬鹿たちの相手するのも面倒くさいし」

 ここまで言うと周りがかなりざわついた。こうなるだろうとは思っていたが、予想よりもざわつきが大きい。まあ、自分たちのことを有象無象と言われたのでざわつくのもわからなくはないが、ここは王の前であり王が何も言わなくとも静かにしているべきであろう。ただこれが王の力の弱まっているこの国の現状なのかもしれないが。

「静かにしてくれる?・・・・・・うん、ありがとう。話の続きをするけど、今ここにも僕らのことを舐めてるとしか考えられない人がけっこういるんだよね。んで、毎回その人たちの相手をするのもこっちとしてみれば面倒くさいし、話が通用しないから大変なんだよね。だから王家の人さえいれば僕は構わないし、大勢を集めるにしてもここで力関係をはっきりさせておきたいな」

「アオイさん、一回戻りましょう?今ここで何を言っても通じません」

「・・・なるほど。確かに通じないみたいだね。じゃ、僕らは退室させてもらうよ」

 どうにも収集がつかないのでまた僕が威圧しながら話をやめさせる。まだ僕らのことを舐めている人がいるって言ったときに上級貴族たちの中でわかっている人たちがこんだけされてまだわかってないやつがいるのかって雰囲気になって、それでも雰囲気が変わらず偉そうな貴族を見てこいつらかって睨んでいた。相手は全く気づいていなかったが。力関係をはっきりさせておきたいって言ったところで国王周辺の人の顔が青くなって僕を見てきたりもしたが、シャルの一言で解散になった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜

ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。 社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。 せめて「男」になって死にたかった…… そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった! もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

処理中です...