異世界如何様(チート)冒険記 ~地球で平凡だった僕が神の記憶を思い出して世界を元に戻すまで~

Condor Ukiha

文字の大きさ
上 下
24 / 50
第二章 王都と孤児院

#20 王女と公爵令嬢と龍(出会い)

しおりを挟む
 いつも異世界如何様チート冒険記をお読みいただきありがとうございます。今回これまでのお金の価値に関する設定が間違っていたことが発覚いたしました。ここにお詫びして訂正いたします。詳しくは近況ボード“異世界如何様(チート)冒険記のお金の価値の変更について”をご覧ください。
https://alphapolis.co.jp/diary/view/167737


―――*―――*―――



 抱き上げたレナを降ろすとラーシャとザーシャが近づいてきた。

「お疲れさまでした。アオイさん」

「お疲れ、アオイ」

「そっちもね。ラーシャも、ザーシャも結構大変だったんじゃない?」

「あたしはほとんど何もしてないわ。黒竜しか敵がいなかったから周囲を見ていただけよ。それよりもラーシャのほうが回復魔法を何回も使用しているから疲れてるんじゃない?」

「私も回復魔法の連続使用で少し疲れましたが大変ではなかったです。それよりも回復魔法で蘇生ってどうやったんですか?アオイさん!」

 見たところ二人ともそこまで精神的、肉体的に疲れているわけでもなさそうだ。それよりも回復魔法で蘇生という新たな知識に興奮しているように見える。

「はい、まずは落ち着いて。深呼吸、深呼吸。・・・まあ、別に大した技術でも何でも無いんだけどさ」

 ものすごくキラキラした目で迫って来るので少しやりづらい。別に僕がすごいわけでも、見つけたわけでもないのでそんなにキラキラした目で見られると何というか騙しているのような気分になる。

「そんなことありません。今まで誰も回復魔法で蘇生を成功させられなかったんですよ!」

 そんなことを言われてもそんなに特殊な条件があるわけではない。回復魔法は身体や精神を回復させるものだ。それを念頭に置けば、頭部がしっかり残っていて、脳が正常に活動していれば身体を再生させることで蘇生ができることに気がつくだろう。今回の場合は肉体に頭部の損傷がなかったことが幸いした。こういう場合の脳が正常に働く時間はおよそ3分ほど。3分以内ならば回復魔法で蘇生させられる可能性が高いのだ。まあ、毒殺とかだと変わってくるがおおむねこの条件と言って大丈夫だろう。・・・と、そんなことを説明する。

「なるほど。つまりは脳がしっかりと残っていなければ蘇生はできないということですね」

「そうだね。でも、こうして回復魔法で蘇生すると体は生きているけど目覚めないとか、記憶障害が残ってしまったりとかする場合もあるから一概にいいとは言えないけど。まあ、いくら回復魔法でも脳までは完全には直せないってことかな」

 何事にも限界がある。そういうことだろう。ちなみに、これを応用しても不老や若返りはできない。前にも言ったが魔法にはこういう神からの制限のようなものが存在するのだ。

「っと、忘れてた」

 そういっていまだにいろいろと聞いてくるラーシャと、話している間ずっとくっついていたレナを引き離し馬車のほうに向かう。

「きさ―――」

「黙れ」

「―――うぐっ」

 途中でレナと争っていた騎士が何か言おうとしたが、にらみつけて静止させる。自分たちが守るべき人物を放っておいて何が護衛なのかと問いたくなるな。そんなことを思いながら馬車へと近づき扉を開く。中にはドレスを着た二人の少女とメイド服を着た二十代後半と見える女性がいた。僕は何も言わずに回復魔法とウォッシュをかける。ウォッシュは体や衣服などの汚れを落とす無属性の魔法だ。どうして使ったのかは想像におまかせする。

「う・・・ん・・・」

 そうこうしているうちにドレスを着た少女が目を覚ました。あらためて見るとこの子ももう一人の少女も相当な美少女だな。程度でいえばレナと同じぐらい。

「ここは・・・?」

「目がさめたのかい?」

 少女は声をかけられて初めて僕の存在に気づいたんだろう。

「あ、あなたは?」

「ああ、驚かせてごめんね。僕は葵っていうんだ。よろしく。それでさっきの疑問に対する答えだけど、ここは王都から大体5㎞ぐらい離れたところ。さっきまで馬車で黒竜に襲われてたから、覚えてる?」

 いったん話を区切り少女の方を見ると少女は首を縦に振る。とりあえず思い出せないほどのトラウマにはなってないみたいだな。黒竜に襲われたのは相当な恐怖だっただろうに。しかし、なぜ僕を見て震えているのだろうか?

「多分、最後の記憶の場所からそんなに動いてないと思うよ。それじゃ、僕はこれぐらいで失礼しようかな。お友達も目覚めたようだしね」

「えっ」

 少女がもう一人の少女の方を見てからこちらに向き直る。僕は少女の視界から抜けた一瞬で馬車から離れた。

「あれ?」

 少女の困惑した声が聞こえてくる。馬車から降りて辺りを窺っているのだろう。だが、僕を見つけることはできないだろう。僕はもうその場にはいない。

「・・・まったく人の執念には毎度驚かされるよ。そこまでして彼女たちをどこかへやってしまいたいのかね」

 僕がいるのは馬車から離れた森の中。今ここは騒がしくなっている。ここに飛竜ワイバーンが放されたせいだ。飛竜ワイバーンに竜なんてついているが正確には亜竜で、竜に比べて力が弱く人語を理解するような高度な知能を持った奴もいない。それでも普通の人からしたら十分脅威だが。まあ、高ランク冒険者や近衛騎士が集団で当たれば勝てるだろう。
 だが、今回危険なのはこいつじゃない。本来いないはずのこいつが来たことによって、もともとこの森にいた魔物たちが危険を感じて一斉移動してしまう。つまり、スタンピードの始まりである。ネウイの町でのスタンピードは魔物が繁殖しすぎたここが原因だったがこういう風に生態系が乱されてもスタンピードが起こる場合がある。
 さて、ここまでいろいろ説明してきたけれどこれ以上の放置は危険だな。面倒だけど、元に戻しますか。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜

ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。 社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。 せめて「男」になって死にたかった…… そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった! もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

42歳メジャーリーガー、異世界に転生。チートは無いけど、魔法と元日本最高級の豪速球で無双したいと思います。

町島航太
ファンタジー
 かつて日本最強投手と持て囃され、MLBでも大活躍した佐久間隼人。  しかし、老化による衰えと3度の靭帯損傷により、引退を余儀なくされてしまう。  失意の中、歩いていると球団の熱狂的ファンからポストシーズンに行けなかった理由と決めつけられ、刺し殺されてしまう。  だが、目を再び開くと、魔法が存在する世界『異世界』に転生していた。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

処理中です...