嘘つき世界のサンタクロースと鴉の木

麻婆

文字の大きさ
上 下
23 / 51
第一章 ロストサンタクロース

鈴の音を継ぐもの/再会

しおりを挟む
 目を覚ますと、俺は柔らかなベッドに横たわっていた。

「起きた?」

 低い声。もはや、懐かしいとさえ感じる、その声。
 俺は、重たい体を起こす。

「優衣子……」

 間違いなく、優衣子だった。
 ロッキングチェアに座って、こちらをじっと見つめている。赤いコートはハンガーにかけられ、ガスマスクはテーブルの上に載っていた。きこきこと椅子を揺らす彼女が、あの煙幕のなかから、俺を助けてくれた。

「助けてくれて、ありがとうな。あの煙、死ぬかと思ったよ」
「わたしがやった」
「ん?」
「発煙弾と催涙弾を投げ込んだのは、わたし。思い切り投げたから、肩が痛い」
「なんで、そんなこと……」
「あなたが、危ないと思った。助けなくちゃいけない気がした」

 優衣子の物言いがどこか他人行儀に感じ、俺の背すじを焦燥感が這い上がる。

「お前、優衣子、だよな?」

 答えない。
 優衣子はうつむいたまま、ロッキングチェアを揺らし続ける。

「髪、切ったんだな。なかなか似合う」

 俺は怖くなって、話題を逸らした。
 やっと見つけた。やっと優衣子に会えた。やはり生きていたんだ、という事実が、ロッキングチェアのごとく揺れていて、俺は恐ろしかった。

「だいぶ吹っ飛んだみたいだったし、仕方なく切った感じではある。けど、ありがと」
「吹っ飛んだって、なんだそれ。お前、いったい、いままでどうしてた……? なにがあった?」
「あなたのことは知ってる。外ヶ浜巽。ちゃんと憶えてる。でも、あなたが知っている嶽優衣子は、たぶん、もう死んだと思う」
「ま、待って! ちょっと、待ってくれ!」

 どういうことだ。じゃあ、お前はだれだ。

「わたしが、あなたの知っている嶽優衣子であるのかどうか、それは微妙なところ」
「どういう意味だ? どう見ても、お前は優衣子だぞ」
「わたしには、思い出がない」




 ―― 第一章 ロストサンタクロース 完 ――
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

お茶をしましょう、若菜さん。〜強面自衛官、スイーツと君の笑顔を守ります〜

ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
陸上自衛隊衛生科所属の安達四季陸曹長は、見た目がどうもヤのつく人ににていて怖い。 「だって顔に大きな傷があるんだもん!」 体力徽章もレンジャー徽章も持った看護官は、鬼神のように荒野を走る。 実は怖いのは顔だけで、本当はとても優しくて怒鳴ったりイライラしたりしない自衛官。 寺の住職になった方が良いのでは?そう思うくらいに懐が大きく、上官からも部下からも慕われ頼りにされている。 スイーツ大好き、奥さん大好きな安達陸曹長の若かりし日々を振り返るお話です。 ※フィクションです。 ※カクヨム、小説家になろうにも公開しています。

処理中です...