308 / 347
書籍7巻該当箇所 (第17章~第18章)
7巻 その他の登場人物・登場動物(ネタバレあり)
しおりを挟む
【グレスハート王国】
アルフォンス・グレスハート
王太子・グレスハート国第一王子。
金髪碧眼。美形。父親似。
ステア王立学校を首席で卒業している。
優しく、思いやりがあって、聡明。国民の誰からも慕われている王太子。
家族を大切に思っている人。めったに怒ることはないが、家族を傷つける者には許さない。
極度のブラコンのせいで残念なハンサム。
三ヶ月分の仕事をすませ、対抗戦を観戦に来た。
【ステア王国】
マイラス・デュラント
ステア王国の皇太子。デュラント先輩の父親。
知的な風貌。研究好き。
デュラント先輩の話から、フィルに興味がある。
【ティリア王国】
アンリ・ラングレー
ティリア国皇太子第一王子
落ち着いた物腰と、喋り方、いぶし銀の様な雰囲気から年相応に見えない。
朴訥とした喋り方で、強面なので、初対面の人には怖がられるが
優しく、気配り上手で、繊細な人。
裁縫関係の腕前はもしかしたら国一番かもしれない。
普段も無口であるが、女性の前になると拍車がかかる。
ティリア国舞踏会にステラが招待客として招かれた時に一目惚れした。
兄弟がいないので、フィルを実の弟のように思っている。
ステラ・ラングレー(ステラ・グレスハート)
ティリア王国皇太子妃。(グレスハート第一王女)
銀髪、紫の瞳。ストレートの長い髪。美人。
クールだが優しい思慮深い人。怒らせるととても冷やかに怒る。聡明。
兄弟の中でアルフォンスに唯一意見を言える人。
フィル6歳の時、16歳でティリア国に嫁ぐ。
アンリ殿下のことは、あの朴訥としていて優しいところが好きらしい。
最近兄のフィルに対するブラコンに頭を悩ませている。
[ティリア王立学校]
マリータ・リグネ
ティリア王立学校学校長
女性の学校長。
50歳超えているらしいが、その容姿はとても若い。
化粧、服装が派手めで、自信に満ちあふれている。
生徒の個性を尊重している。
イルフォード・メイソン
中等部3年[12歳]
ティリア対抗戦メンバー主将
ティリア子爵家の次男。
芸術家の才能があり、彫刻等ではすでに有名。
剣術も体術もそこそこ出来るが、戦うことは嫌い。
ぼうっとして捉えどころがない性格だが
人望はあり、ティリアでは絶大な人気。
フィルのことを気に入っている。
サイード・ウルバン
中等部2年[11歳]
ティリア対抗戦メンバー副将
ティリア出身。男爵家の長男。
癖の多いティリアの常識人。
それ故に気苦労が絶えない人。
イルフォードがふらふらといなくなるところと
リンの自由奔放さに頭を悩ませている。
イルフォードのことを尊敬している。
リン・ハワード
中等部2年[11歳]
ティリア対抗戦メンバー
ドルガド出身。騎士家の三女で末っ子。三人の兄と二人の姉がいる。
初等部はドルガド王立学校だった。
イルフォードの芸術性に惚れ込み中等部はティリアに入学。
ドルガド初等部時代は、武具を使いこなす技術に優れ、小柄な体ながら力も強い。
子供剣術大会女子の部で優勝したこともある。
その猪突猛進な性格から、建物などを壊すので
その度に父親から怒られている。
小さな体でよく食べる。フィルの料理を食べて以来、フィルを尊敬している。
ルパート・ペルン
中等部2年[11歳]
ティリア対抗戦メンバー
剣術戦の第一試合でマクベアー先輩と当たってしまった運のない少年。
剣術の力量としては平均的。
緊張がとけきる前に、負けてしまった。
【ドルガド王国】
ディルグレッド・カルバン
ドルガド王国国王。
四十代半ば。眼光鋭く迫力があり、低い声は威厳がある。
国王であるが武術に優れている。
口ひげがあり、あまり笑わない。
ゴードン・ベッカーとは顔見知り。唯一逆らえない人。
フィルの考えに興味を持つ。
ゴードン・ベッカー
世界に名の知れた名匠。
背が小さくドワーフのような風貌。
切れ味の良い剣を作っていたが、今は包丁や鍋など日常に使う品を作っている。
ただその日用品も、変わった素材や形を用いた名品ばかり。
性格は気難しく、売り手を選ぶ。しかし、気に入った者には、安く売ってしまうこともしばしば。
頑固で口は悪いが、根は良い人。
二代前のドルガド国王の友人。
酢漬けの野菜が好物。
マシュー・ホルン
10歳ゴードン・ベッカーの所に住み込みをしている弟子見習い。
元気で明るくお喋り、怒られたって気にしない。
ゴードンの作品にほれ込み、8歳の頃から見習いをしている。
ゴードンを尊敬している。
いつかちゃんとした弟子になり、将来兄弟子のニコのようにお店を持つのが夢。
[ドルガド王立学校]
ゾイド・ブルーノ
ドルガド王立学校中等部学校長
以前はいくつもの武功をあげた武人。怪我で一線を退き、学校長になった。
四十代半ばで、同年代のディルグレッド国王とは仲が良く、話をする機会が多い。
筋骨隆々な国民が多いドルガドの中で、細身で穏やかな風貌。
その見た目に反して、怪力。今でも並の戦士では敵わないらしい。
ディーン・オルコット
中等部3年 [12歳]
ドルガド対抗戦メンバー。騎士家の長男。
ドルガド王国の同年の少年の中で一番剣術に秀でている。
父グレイソン・オルコット 弟シリル・オルコット
シリルが留学したことを、剣から逃げていると思っている。
シリルをドルガドに戻し、自分の手で鍛えたい。
フィルと知り合い、自分の考えを少し改めつつある。
マッテオ・ボーグ
中等部3年[12歳]
ドルガド対抗戦メンバー。騎士家の三男。がっしり体型の少年。
ディーンの幼なじみ。いつもディーンとルディと一緒に行動している。
ティーンのことは友人ながら尊敬している。ルディを密かに恋愛感情を抱いている。
剣術と合わせた体術が得意。体術の大会で優勝したこともある。
強い者に憧れるあまり、弱そうに見える者に対して上から目線で言ってしまう。
仲間に対する情は熱い。大食漢。
ドルガドのメンバーの中で、食いしん坊キャラ。
ルディ・アン
中等部3年。[12歳]
ドルガド対抗戦メンバー。騎士家の次女。スレンダー体型の女の子。
ディーンの幼なじみ。いつもディーンとマッテオと一緒に行動している。
ディーンを尊敬し、密かに恋愛感情を抱いている。
だが、ディーンは全くそういったものに興味がないため、関係を壊したくなくて言えない。
剣術と棍棒が得意。面倒見の良い姉御肌。
ミカ・ベルジャン
中等部2年[11歳]
ドルガド対抗戦メンバー。子爵家の長男。
優秀な弟がいて、跡継ぎの座を奪われた。
今回対抗戦でドルガド優勝に貢献して、親に自分を見直してもらいたい。
シリルとは初等部の時に仲が良く、仲間意識を持っていた。
だが、ステアに転校してのびのび幸せそうに過ごしている姿を見て
憎しみを抱き始めている。
ジョナス・カーター
中等部2年[11歳]
ドルガド対抗戦メンバー。
真面目な性格。同級生のミカが起こした不祥事に対して
自分も責任を感じている。
ーーーー動物紹介----
【フィルの召喚獣】
コクヨウ[黒曜]
(ディアロス・デュアラント大陸の伝承の獣)
不老不死何百年も生きている。全身黒い毛の狼。尾が2つに分かれている。
武器は鋭い牙と爪。大きさを自由自在に変える事が出来る。
プリンが大好物。お腹いっぱいに食べて昼寝するのが最近の幸せ。
今は失われた属性で、最上位の火属性・風属性・鋼属性を持っている。
しかし、まだもうひとつ属性を持っているらしい。
ヒスイ[翡翠]
(精霊)
妖精から精霊に変化した希少な存在。
見た目は10代後半で色気のある美人。
風、雷、植物、雨など、自然界にある力を利用できる。
ホタル[蛍]
(毛玉猫)
猫なのだが、手足短い丸いフォルム。全身白い毛、オッドアイ。
毛玉猫に珍しい2種の能力持ち。周りをあったかくも涼しくも出来る。
ごろごろするのが好き。
コハク[琥珀]
(光鶏)
綿毛みたいに丸いヒヨコ。フィルの胸ポケットが好き。お昼寝大好き。
フィルに指でなでなでしてもらうのが好き。
体は小さいのに、ちょっと偉そう。コクヨウにも物怖じしない。
豆電球からLEDライトくらいまで光る事が出来る。まだ子供。
テンガ[天河]
(袋鼠)
ワラビ―のような姿の動物。デュアラント大陸の絶滅危惧種の動物。
警戒心がとても強い。天然な思考で、真面目におバカな行動をする。
うっかり行動が多い。
お腹の袋から、空間移動で物を出し入れする事が出来る。
ただし、ポケットから出すことの出来る物や、テンガの知っている場所に限定される。
ザクロ[柘榴]
(氷亀)
甲羅が水色の乳白色で六角形。
江戸っ子口調で、正義感溢れる性格。
物を冷やすことが出来る。箱などに入れるとより効果的。
ルリ[瑠璃]
ウォルガー
モモンガのような見た目。
風属性
体の大きさを変えられる。10センチ、4メートルの間。
大人しい性格だが、飛ぶ時性格が変わる。スピード狂。アクロバット飛行が好き。
ランドウ[藍銅]
ダンデラオー
モルモットのような見た目。50歳。
色属性上位種
ダンデラオー神の末裔。透明になることが出来る。
ずっと遺跡の中にいたので、人間の食事や外界に興味がある。
遺跡の中に入ってきた探検者の食料を盗んでいた、パン泥棒。
【マクベアー先輩の召喚獣】
カルロス
(三日月熊)
土属性で攻撃系。身長150センチほど。
拳を石にして叩くと何でも穴が開く。
条件付与の土の造形物を作る事が出来る。腕に磁気をおび、土を纏うことが出来る。
能力を切ると砂に戻るので、それを頭からかけたりしてお仕置きにしている。
まだ子供で、マクベアー先輩をヒーローのような気持ちで尊敬している。
【デュラント先輩の召喚獣】
セバス
(音渡り鳥)
音属性。体長15センチ。
丸いフォルム。番いで能力を発揮する。
60~70メートル離れていても、トランシーバのように声が届く。
奥さんのことが好き。
【ピアーズ先輩の召喚獣】
オスカー
ヤーガという種の虎
上位の火属性
ピアーズ先輩の親戚に希少動物を保護する人がいて
その関係から召喚獣にすることが出来た。
まだ赤ちゃんだが、口から出す炎の火力は強い。
子供ゆえか、猫みたいなしゃべり方をする。甘えん坊。
【クロエ先輩の召喚獣】
パル
リモットという種のリス
氷属性
小型から中型の大きさの氷の造形物を作り出す。
戦闘系ではないのだが
クロエ先輩は氷の矢を作ってもらって、
射たものを凍らせる方法をとっている。
【リンの召喚獣】
リリー
ゴンゴという種の猿
風属性
体長1メートル30センチ。気性の荒いので、大人でも召喚獣にする者が少ない。
打撃力が凄まじく、拳で打撃を加えた箇所に風圧を加えて粉砕する。超攻撃系。
体毛は黄色。頭にリボンをつけている。女の子。
【ドルガドの審判の召喚獣】
マイロ
ジープスという鹿
土属性。
ジープスは気が弱く、臆病であるが、マイロは特にその性質が強い。
パニックを起こすと、土の造形物で動物を作り出す。
【召喚獣ではない者たち】
闇の妖精キミ―
その他にキム・キキ・キリ・キオがいて、いつもカイルのそばにいる。
カイルと他の獣との通訳をしている。カイルと契約をしているわけではないが、
生まれた時から一緒で家族のように大事に思っている。
光るものを覆うことで闇を作り出す事が出来る。
メイラー
全身ライムグリーンの鳥。音属性。
特殊な鳴き方で対象に軽度の眩暈を起こさせる。
鳴き方や動きで人と意思疎通ができる。
土モグラと一緒で、ボスを中心として群れで行動し
ボスを召喚獣にするとその群れにも指示できるようになっている。
このメイラーは子分なので召喚獣では無い。
出歩く生徒について、生徒に何かあれば守ったりボスに知らせを送る。
拡声鳥
音属性
体に触れながら話すと、声が大きく拡声される。
アルフォンス・グレスハート
王太子・グレスハート国第一王子。
金髪碧眼。美形。父親似。
ステア王立学校を首席で卒業している。
優しく、思いやりがあって、聡明。国民の誰からも慕われている王太子。
家族を大切に思っている人。めったに怒ることはないが、家族を傷つける者には許さない。
極度のブラコンのせいで残念なハンサム。
三ヶ月分の仕事をすませ、対抗戦を観戦に来た。
【ステア王国】
マイラス・デュラント
ステア王国の皇太子。デュラント先輩の父親。
知的な風貌。研究好き。
デュラント先輩の話から、フィルに興味がある。
【ティリア王国】
アンリ・ラングレー
ティリア国皇太子第一王子
落ち着いた物腰と、喋り方、いぶし銀の様な雰囲気から年相応に見えない。
朴訥とした喋り方で、強面なので、初対面の人には怖がられるが
優しく、気配り上手で、繊細な人。
裁縫関係の腕前はもしかしたら国一番かもしれない。
普段も無口であるが、女性の前になると拍車がかかる。
ティリア国舞踏会にステラが招待客として招かれた時に一目惚れした。
兄弟がいないので、フィルを実の弟のように思っている。
ステラ・ラングレー(ステラ・グレスハート)
ティリア王国皇太子妃。(グレスハート第一王女)
銀髪、紫の瞳。ストレートの長い髪。美人。
クールだが優しい思慮深い人。怒らせるととても冷やかに怒る。聡明。
兄弟の中でアルフォンスに唯一意見を言える人。
フィル6歳の時、16歳でティリア国に嫁ぐ。
アンリ殿下のことは、あの朴訥としていて優しいところが好きらしい。
最近兄のフィルに対するブラコンに頭を悩ませている。
[ティリア王立学校]
マリータ・リグネ
ティリア王立学校学校長
女性の学校長。
50歳超えているらしいが、その容姿はとても若い。
化粧、服装が派手めで、自信に満ちあふれている。
生徒の個性を尊重している。
イルフォード・メイソン
中等部3年[12歳]
ティリア対抗戦メンバー主将
ティリア子爵家の次男。
芸術家の才能があり、彫刻等ではすでに有名。
剣術も体術もそこそこ出来るが、戦うことは嫌い。
ぼうっとして捉えどころがない性格だが
人望はあり、ティリアでは絶大な人気。
フィルのことを気に入っている。
サイード・ウルバン
中等部2年[11歳]
ティリア対抗戦メンバー副将
ティリア出身。男爵家の長男。
癖の多いティリアの常識人。
それ故に気苦労が絶えない人。
イルフォードがふらふらといなくなるところと
リンの自由奔放さに頭を悩ませている。
イルフォードのことを尊敬している。
リン・ハワード
中等部2年[11歳]
ティリア対抗戦メンバー
ドルガド出身。騎士家の三女で末っ子。三人の兄と二人の姉がいる。
初等部はドルガド王立学校だった。
イルフォードの芸術性に惚れ込み中等部はティリアに入学。
ドルガド初等部時代は、武具を使いこなす技術に優れ、小柄な体ながら力も強い。
子供剣術大会女子の部で優勝したこともある。
その猪突猛進な性格から、建物などを壊すので
その度に父親から怒られている。
小さな体でよく食べる。フィルの料理を食べて以来、フィルを尊敬している。
ルパート・ペルン
中等部2年[11歳]
ティリア対抗戦メンバー
剣術戦の第一試合でマクベアー先輩と当たってしまった運のない少年。
剣術の力量としては平均的。
緊張がとけきる前に、負けてしまった。
【ドルガド王国】
ディルグレッド・カルバン
ドルガド王国国王。
四十代半ば。眼光鋭く迫力があり、低い声は威厳がある。
国王であるが武術に優れている。
口ひげがあり、あまり笑わない。
ゴードン・ベッカーとは顔見知り。唯一逆らえない人。
フィルの考えに興味を持つ。
ゴードン・ベッカー
世界に名の知れた名匠。
背が小さくドワーフのような風貌。
切れ味の良い剣を作っていたが、今は包丁や鍋など日常に使う品を作っている。
ただその日用品も、変わった素材や形を用いた名品ばかり。
性格は気難しく、売り手を選ぶ。しかし、気に入った者には、安く売ってしまうこともしばしば。
頑固で口は悪いが、根は良い人。
二代前のドルガド国王の友人。
酢漬けの野菜が好物。
マシュー・ホルン
10歳ゴードン・ベッカーの所に住み込みをしている弟子見習い。
元気で明るくお喋り、怒られたって気にしない。
ゴードンの作品にほれ込み、8歳の頃から見習いをしている。
ゴードンを尊敬している。
いつかちゃんとした弟子になり、将来兄弟子のニコのようにお店を持つのが夢。
[ドルガド王立学校]
ゾイド・ブルーノ
ドルガド王立学校中等部学校長
以前はいくつもの武功をあげた武人。怪我で一線を退き、学校長になった。
四十代半ばで、同年代のディルグレッド国王とは仲が良く、話をする機会が多い。
筋骨隆々な国民が多いドルガドの中で、細身で穏やかな風貌。
その見た目に反して、怪力。今でも並の戦士では敵わないらしい。
ディーン・オルコット
中等部3年 [12歳]
ドルガド対抗戦メンバー。騎士家の長男。
ドルガド王国の同年の少年の中で一番剣術に秀でている。
父グレイソン・オルコット 弟シリル・オルコット
シリルが留学したことを、剣から逃げていると思っている。
シリルをドルガドに戻し、自分の手で鍛えたい。
フィルと知り合い、自分の考えを少し改めつつある。
マッテオ・ボーグ
中等部3年[12歳]
ドルガド対抗戦メンバー。騎士家の三男。がっしり体型の少年。
ディーンの幼なじみ。いつもディーンとルディと一緒に行動している。
ティーンのことは友人ながら尊敬している。ルディを密かに恋愛感情を抱いている。
剣術と合わせた体術が得意。体術の大会で優勝したこともある。
強い者に憧れるあまり、弱そうに見える者に対して上から目線で言ってしまう。
仲間に対する情は熱い。大食漢。
ドルガドのメンバーの中で、食いしん坊キャラ。
ルディ・アン
中等部3年。[12歳]
ドルガド対抗戦メンバー。騎士家の次女。スレンダー体型の女の子。
ディーンの幼なじみ。いつもディーンとマッテオと一緒に行動している。
ディーンを尊敬し、密かに恋愛感情を抱いている。
だが、ディーンは全くそういったものに興味がないため、関係を壊したくなくて言えない。
剣術と棍棒が得意。面倒見の良い姉御肌。
ミカ・ベルジャン
中等部2年[11歳]
ドルガド対抗戦メンバー。子爵家の長男。
優秀な弟がいて、跡継ぎの座を奪われた。
今回対抗戦でドルガド優勝に貢献して、親に自分を見直してもらいたい。
シリルとは初等部の時に仲が良く、仲間意識を持っていた。
だが、ステアに転校してのびのび幸せそうに過ごしている姿を見て
憎しみを抱き始めている。
ジョナス・カーター
中等部2年[11歳]
ドルガド対抗戦メンバー。
真面目な性格。同級生のミカが起こした不祥事に対して
自分も責任を感じている。
ーーーー動物紹介----
【フィルの召喚獣】
コクヨウ[黒曜]
(ディアロス・デュアラント大陸の伝承の獣)
不老不死何百年も生きている。全身黒い毛の狼。尾が2つに分かれている。
武器は鋭い牙と爪。大きさを自由自在に変える事が出来る。
プリンが大好物。お腹いっぱいに食べて昼寝するのが最近の幸せ。
今は失われた属性で、最上位の火属性・風属性・鋼属性を持っている。
しかし、まだもうひとつ属性を持っているらしい。
ヒスイ[翡翠]
(精霊)
妖精から精霊に変化した希少な存在。
見た目は10代後半で色気のある美人。
風、雷、植物、雨など、自然界にある力を利用できる。
ホタル[蛍]
(毛玉猫)
猫なのだが、手足短い丸いフォルム。全身白い毛、オッドアイ。
毛玉猫に珍しい2種の能力持ち。周りをあったかくも涼しくも出来る。
ごろごろするのが好き。
コハク[琥珀]
(光鶏)
綿毛みたいに丸いヒヨコ。フィルの胸ポケットが好き。お昼寝大好き。
フィルに指でなでなでしてもらうのが好き。
体は小さいのに、ちょっと偉そう。コクヨウにも物怖じしない。
豆電球からLEDライトくらいまで光る事が出来る。まだ子供。
テンガ[天河]
(袋鼠)
ワラビ―のような姿の動物。デュアラント大陸の絶滅危惧種の動物。
警戒心がとても強い。天然な思考で、真面目におバカな行動をする。
うっかり行動が多い。
お腹の袋から、空間移動で物を出し入れする事が出来る。
ただし、ポケットから出すことの出来る物や、テンガの知っている場所に限定される。
ザクロ[柘榴]
(氷亀)
甲羅が水色の乳白色で六角形。
江戸っ子口調で、正義感溢れる性格。
物を冷やすことが出来る。箱などに入れるとより効果的。
ルリ[瑠璃]
ウォルガー
モモンガのような見た目。
風属性
体の大きさを変えられる。10センチ、4メートルの間。
大人しい性格だが、飛ぶ時性格が変わる。スピード狂。アクロバット飛行が好き。
ランドウ[藍銅]
ダンデラオー
モルモットのような見た目。50歳。
色属性上位種
ダンデラオー神の末裔。透明になることが出来る。
ずっと遺跡の中にいたので、人間の食事や外界に興味がある。
遺跡の中に入ってきた探検者の食料を盗んでいた、パン泥棒。
【マクベアー先輩の召喚獣】
カルロス
(三日月熊)
土属性で攻撃系。身長150センチほど。
拳を石にして叩くと何でも穴が開く。
条件付与の土の造形物を作る事が出来る。腕に磁気をおび、土を纏うことが出来る。
能力を切ると砂に戻るので、それを頭からかけたりしてお仕置きにしている。
まだ子供で、マクベアー先輩をヒーローのような気持ちで尊敬している。
【デュラント先輩の召喚獣】
セバス
(音渡り鳥)
音属性。体長15センチ。
丸いフォルム。番いで能力を発揮する。
60~70メートル離れていても、トランシーバのように声が届く。
奥さんのことが好き。
【ピアーズ先輩の召喚獣】
オスカー
ヤーガという種の虎
上位の火属性
ピアーズ先輩の親戚に希少動物を保護する人がいて
その関係から召喚獣にすることが出来た。
まだ赤ちゃんだが、口から出す炎の火力は強い。
子供ゆえか、猫みたいなしゃべり方をする。甘えん坊。
【クロエ先輩の召喚獣】
パル
リモットという種のリス
氷属性
小型から中型の大きさの氷の造形物を作り出す。
戦闘系ではないのだが
クロエ先輩は氷の矢を作ってもらって、
射たものを凍らせる方法をとっている。
【リンの召喚獣】
リリー
ゴンゴという種の猿
風属性
体長1メートル30センチ。気性の荒いので、大人でも召喚獣にする者が少ない。
打撃力が凄まじく、拳で打撃を加えた箇所に風圧を加えて粉砕する。超攻撃系。
体毛は黄色。頭にリボンをつけている。女の子。
【ドルガドの審判の召喚獣】
マイロ
ジープスという鹿
土属性。
ジープスは気が弱く、臆病であるが、マイロは特にその性質が強い。
パニックを起こすと、土の造形物で動物を作り出す。
【召喚獣ではない者たち】
闇の妖精キミ―
その他にキム・キキ・キリ・キオがいて、いつもカイルのそばにいる。
カイルと他の獣との通訳をしている。カイルと契約をしているわけではないが、
生まれた時から一緒で家族のように大事に思っている。
光るものを覆うことで闇を作り出す事が出来る。
メイラー
全身ライムグリーンの鳥。音属性。
特殊な鳴き方で対象に軽度の眩暈を起こさせる。
鳴き方や動きで人と意思疎通ができる。
土モグラと一緒で、ボスを中心として群れで行動し
ボスを召喚獣にするとその群れにも指示できるようになっている。
このメイラーは子分なので召喚獣では無い。
出歩く生徒について、生徒に何かあれば守ったりボスに知らせを送る。
拡声鳥
音属性
体に触れながら話すと、声が大きく拡声される。
32
お気に入りに追加
29,383
あなたにおすすめの小説
病気になって芸能界から消えたアイドル。退院し、復学先の高校には昔の仕事仲間が居たけれど、彼女は俺だと気付かない
月島日向
ライト文芸
俺、日生遼、本名、竹中祐は2年前に病に倒れた。
人気絶頂だった『Cherry’s』のリーダーをやめた。
2年間の闘病生活に一区切りし、久しぶりに高校に通うことになった。けど、誰も俺の事を元アイドルだとは思わない。薬で細くなった手足。そんな細身の体にアンバランスなムーンフェイス(薬の副作用で顔だけが大きくなる事)
。
誰も俺に気付いてはくれない。そう。
2年間、連絡をくれ続け、俺が無視してきた彼女さえも。
もう、全部どうでもよく感じた。

我が家に子犬がやって来た!
もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。
アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。
だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。
この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。
※全102話で完結済。
★『小説家になろう』でも読めます★

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

追放された薬師でしたが、特に気にもしていません
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある日、自身が所属していた冒険者パーティを追い出された薬師のメディ。
まぁ、どうでもいいので特に気にもせずに、会うつもりもないので別の国へ向かってしまった。
だが、密かに彼女を大事にしていた人たちの逆鱗に触れてしまったようであった‥‥‥
たまにやりたくなる短編。
ちょっと連載作品
「拾ったメイドゴーレムによって、いつの間にか色々されていた ~何このメイド、ちょっと怖い~」に登場している方が登場したりしますが、どうぞ読んでみてください。

せっかく転生したのに得たスキルは「料理」と「空間厨房」。どちらも外れだそうですが、私は今も生きています。
リーゼロッタ
ファンタジー
享年、30歳。どこにでもいるしがないOLのミライは、学校の成績も平凡、社内成績も平凡。
そんな彼女は、予告なしに突っ込んできた車によって死亡。
そして予告なしに転生。
ついた先は、料理レベルが低すぎるルネイモンド大陸にある「光の森」。
そしてやって来た謎の獣人によってわけの分からん事を言われ、、、
赤い鳥を仲間にし、、、
冒険系ゲームの世界につきもののスキルは外れだった!?
スキルが何でも料理に没頭します!
超・謎の世界観とイタリア語由来の名前・品名が特徴です。
合成語多いかも
話の単位は「食」
3月18日 投稿(一食目、二食目)
3月19日 え?なんかこっちのほうが24h.ポイントが多い、、、まあ嬉しいです!

『伯爵令嬢 爆死する』
三木谷夜宵
ファンタジー
王立学園の中庭で、ひとりの伯爵令嬢が死んだ。彼女は婚約者である侯爵令息から婚約解消を求められた。しかし、令嬢はそれに反発した。そんな彼女を、令息は魔術で爆死させてしまったのである。
その後、大陸一のゴシップ誌が伯爵令嬢が日頃から受けていた仕打ちを暴露するのであった。
カクヨムでも公開しています。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます
かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール
けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・
だから、この世界での普通の令嬢になります!
↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな
七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」
「そうそう」
茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。
無理だと思うけど。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。