7 / 26
07
しおりを挟む
カップに口をつけるととんでもなく苦くてわたしは思わず顔をしかめた。
「ああ、それ? コーヒーよ。さすがにアンタはまだブラックは飲めないか。しょうがないわねぇ」
ママは角砂糖を二つポチャンとカップに落とす。スプーンでぐるぐる混ぜながら、さらにミルクを追加した。真っ黒な色が淡いベージュに変わっていく。
「カフェオレよ」
「かふぇおれ?」
「いいから黙って飲みなさい」
先ほどとはうって変わって甘くてほろ苦い香りに変化している。恐る恐る口をつければじんわりとした甘さが体中に染み渡っていった。
「美味しい」
「そうでしょうとも」
ママは得意気に鼻を鳴らした。
ママのお店には異世界の食べ物しかないらしい。
ママ曰く、「アタシにとってはここが異世界なのよ。どう考えてもこの世界の食べ物はマズいわね」と容赦ない。
ママの言っている意味がよくわからないけれど、素直に受け取れば「ママは異世界人」だと言ってない?
普通異世界人だなんて聞いたら驚きもする気がするのだけど、ママの風貌からして「あ、うん、そうなんだ」と妙に納得してしまうわたしもいて――。
それに、ママの作り出す料理がどれも魅力的で興味深い。
見たことのない食材ばかり使うのだ。本気でこの世界の食べ物を使う気はなさそうな、そんな感じ。
「昨日包丁の使い方は教えたわよね。アタシはちょっと用事で出かけるから、下ごしらえしておいて頂戴。それが今日のアンタの仕事よ」
「どこ行くの?」
「アタシ、向こうにも店を持ってるわけ。ちょっと顔出してくるわ」
「向こう?」
「ポッと出のアンタに教える義理はないわね」
「ぐっ……!」
確かに!確かにそうだけども!
そりゃ昨日行き倒れて無理やり押しかけちゃったわたしに何でもかんでも教えるなんてことはないだろうけどさぁ、もうちょっと言い方ってものがあるじゃないの。
と、ぐぬぬとなっているうちに、ママはわたしに目もくれず「ついてくるんじゃないわよ」と言い残し、さっさと奥の扉へ消えていった。
ついてくるなと言われるとちょっぴり興味もわくわけで……。
わたしは奥の扉を凝視する。
何の変哲もない、普通の扉だ。きっと裏口だと思うけど、“向こうのお店”とは一体何のことだろう?近くにもうひとつお店を持っているのだろうか?
ママの存在が謎すぎる。
ひとまずわたしはキッチンを見回した。
キッチンには「じゃがいも」と「たまねぎ」と「にんじん」が置いてある。皮をむいて一口大に切っておくことが「下ごしらえ」らしい。どれも私にとっては初めての食材なんだけど。
「えっと、まずは皮をむけばいいのよね……」
わたしは包丁を手に取る。確かに勇者が持つ剣よりはずいぶん小さくて扱いやすいけれど、これはこれで難しいと思うの。それに「じゃがいも」はゴツゴツして皮が剥きにくいし、「にんじん」ってどこまでが皮なのかよくわからないし、「たまねぎ」はなんだか目がチクチクと痛い。
まさかママがわたしに仕掛けていったトラップだったりする?
「ああ、それ? コーヒーよ。さすがにアンタはまだブラックは飲めないか。しょうがないわねぇ」
ママは角砂糖を二つポチャンとカップに落とす。スプーンでぐるぐる混ぜながら、さらにミルクを追加した。真っ黒な色が淡いベージュに変わっていく。
「カフェオレよ」
「かふぇおれ?」
「いいから黙って飲みなさい」
先ほどとはうって変わって甘くてほろ苦い香りに変化している。恐る恐る口をつければじんわりとした甘さが体中に染み渡っていった。
「美味しい」
「そうでしょうとも」
ママは得意気に鼻を鳴らした。
ママのお店には異世界の食べ物しかないらしい。
ママ曰く、「アタシにとってはここが異世界なのよ。どう考えてもこの世界の食べ物はマズいわね」と容赦ない。
ママの言っている意味がよくわからないけれど、素直に受け取れば「ママは異世界人」だと言ってない?
普通異世界人だなんて聞いたら驚きもする気がするのだけど、ママの風貌からして「あ、うん、そうなんだ」と妙に納得してしまうわたしもいて――。
それに、ママの作り出す料理がどれも魅力的で興味深い。
見たことのない食材ばかり使うのだ。本気でこの世界の食べ物を使う気はなさそうな、そんな感じ。
「昨日包丁の使い方は教えたわよね。アタシはちょっと用事で出かけるから、下ごしらえしておいて頂戴。それが今日のアンタの仕事よ」
「どこ行くの?」
「アタシ、向こうにも店を持ってるわけ。ちょっと顔出してくるわ」
「向こう?」
「ポッと出のアンタに教える義理はないわね」
「ぐっ……!」
確かに!確かにそうだけども!
そりゃ昨日行き倒れて無理やり押しかけちゃったわたしに何でもかんでも教えるなんてことはないだろうけどさぁ、もうちょっと言い方ってものがあるじゃないの。
と、ぐぬぬとなっているうちに、ママはわたしに目もくれず「ついてくるんじゃないわよ」と言い残し、さっさと奥の扉へ消えていった。
ついてくるなと言われるとちょっぴり興味もわくわけで……。
わたしは奥の扉を凝視する。
何の変哲もない、普通の扉だ。きっと裏口だと思うけど、“向こうのお店”とは一体何のことだろう?近くにもうひとつお店を持っているのだろうか?
ママの存在が謎すぎる。
ひとまずわたしはキッチンを見回した。
キッチンには「じゃがいも」と「たまねぎ」と「にんじん」が置いてある。皮をむいて一口大に切っておくことが「下ごしらえ」らしい。どれも私にとっては初めての食材なんだけど。
「えっと、まずは皮をむけばいいのよね……」
わたしは包丁を手に取る。確かに勇者が持つ剣よりはずいぶん小さくて扱いやすいけれど、これはこれで難しいと思うの。それに「じゃがいも」はゴツゴツして皮が剥きにくいし、「にんじん」ってどこまでが皮なのかよくわからないし、「たまねぎ」はなんだか目がチクチクと痛い。
まさかママがわたしに仕掛けていったトラップだったりする?
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
図書室ピエロの噂
猫宮乾
児童書・童話
図書室にマスク男が出るんだって。教室中がその噂で持ちきりで、〝大人〟な僕は、へきえきしている。だけどじゃんけんで負けたから、噂を確かめに行くことになっちゃった。そうしたら――……そこからぼくは、都市伝説にかかわっていくことになったんだ。※【完結】しました。宜しければご覧下さい!
運よく生まれ変われたので、今度は思いっきり身体を動かします!
克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞」重度の心臓病のため、生まれてからずっと病院のベッドから動けなかった少年が12歳で亡くなりました。両親と両祖父母は毎日のように妾(氏神)に奇跡を願いましたが、叶えてあげられませんでした。神々の定めで、現世では奇跡を起こせなかったのです。ですが、記憶を残したまま転生させる事はできました。ほんの少しだけですが、運動が苦にならない健康な身体と神与スキルをおまけに付けてあげました。(氏神談)
【奨励賞】おとぎの店の白雪姫
ゆちば
児童書・童話
【第15回絵本・児童書大賞 奨励賞】
母親を亡くした小学生、白雪ましろは、おとぎ商店街でレストランを経営する叔父、白雪凛悟(りんごおじさん)に引き取られる。
ぎこちない二人の生活が始まるが、ひょんなことからりんごおじさんのお店――ファミリーレストラン《りんごの木》のお手伝いをすることになったましろ。パティシエ高校生、最速のパート主婦、そしてイケメンだけど料理脳のりんごおじさんと共に、一癖も二癖もあるお客さんをおもてなし!
そしてめくるめく日常の中で、ましろはりんごおじさんとの『家族』の形を見出していく――。
小さな白雪姫が『家族』のために奔走する、おいしいほっこり物語。はじまりはじまり!
他のサイトにも掲載しています。
表紙イラストは今市阿寒様です。
絵本児童書大賞で奨励賞をいただきました。
【もふもふ手芸部】あみぐるみ作ってみる、だけのはずが勇者ってなんなの!?
釈 余白(しやく)
児童書・童話
網浜ナオは勉強もスポーツも中の下で無難にこなす平凡な少年だ。今年はいよいよ最高学年になったのだが過去5年間で100点を取ったことも運動会で1等を取ったこともない。もちろん習字や美術で賞をもらったこともなかった。
しかしそんなナオでも一つだけ特技を持っていた。それは編み物、それもあみぐるみを作らせたらおそらく学校で一番、もちろん家庭科の先生よりもうまく作れることだった。友達がいないわけではないが、人に合わせるのが苦手なナオにとっては一人でできる趣味としてもいい気晴らしになっていた。
そんなナオがあみぐるみのメイキング動画を動画サイトへ投稿したり動画配信を始めたりしているうちに奇妙な場所へ迷い込んだ夢を見る。それは現実とは思えないが夢と言うには不思議な感覚で、沢山のぬいぐるみが暮らす『もふもふの国』という場所だった。
そのもふもふの国で、元同級生の丸川亜矢と出会いもふもふの国が滅亡の危機にあると聞かされる。実はその国の王女だと言う亜美の願いにより、もふもふの国を救うべく、ナオは立ち上がった。
鎌倉西小学校ミステリー倶楽部
澤田慎梧
児童書・童話
【「鎌倉猫ヶ丘小ミステリー倶楽部」に改題して、アルファポリスきずな文庫より好評発売中!】
https://kizuna.alphapolis.co.jp/book/11230
【「第1回きずな児童書大賞」にて、「謎解きユニーク探偵賞」を受賞】
市立「鎌倉西小学校」には不思議な部活がある。その名も「ミステリー倶楽部」。なんでも、「学校の怪談」の正体を、鮮やかに解明してくれるのだとか……。
学校の中で怪奇現象を目撃したら、ぜひとも「ミステリー倶楽部」に相談することをオススメする。
案外、つまらない勘違いが原因かもしれないから。
……本物の「お化け」や「妖怪」が出てくる前に、相談しに行こう。
※本作品は小学校高学年以上を想定しています。作中の漢字には、ふりがなが多く振ってあります。
※本作品はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。
※本作品は、三人の主人公を描いた連作短編です。誰を主軸にするかで、ジャンルが少し変化します。
※カクヨムさんにも投稿しています(初出:2020年8月1日)
わたしの師匠になってください! ―お師匠さまは落ちこぼれ魔道士?―
島崎 紗都子
児童書・童話
「師匠になってください!」
落ちこぼれ無能魔道士イェンの元に、突如、ツェツイーリアと名乗る少女が魔術を教えて欲しいと言って現れた。ツェツイーリアの真剣さに負け、しぶしぶ彼女を弟子にするのだが……。次第にイェンに惹かれていくツェツイーリア。彼女の真っ直ぐな思いに戸惑うイェン。何より、二人の間には十二歳という歳の差があった。そして、落ちこぼれと皆から言われてきたイェンには、隠された秘密があって──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる