87 / 161
本物の家族
87
しおりを挟む
「これ。」
見せられた封筒の中身。
薄いペラペラの紙に緑の枠。
それは姉の名前が書かれた離婚届だった。
「え、何で?」
今度は私の顔が険しくなる。
離婚届って、どうして?
───離婚して好きな人と結婚します!
あの日の言葉がよみがえるも、そうではないことは姉の態度からして見てとれた。
今柴原さんと離婚して姉に何のメリットがあるだろう。離婚したらますます一人になって、自分を追い込んでいくだけじゃないだろうか。
「有紗と話がしたいから、病院教えてもらえるかな。」
柴原さんは離婚届をそのまま綺麗に折り畳んで封筒にしまった。その手の動きをじっと見てしまう。柴原さんは離婚に応じるのだろうか。
「美咲?」
「あ、うん。でも結構弱ってて、すずにも会わせてあげたほうがいいのかどうかわからない。半年以上も会ってない母親の顔、覚えてる?今ようやくこの生活に慣れたのに、会ったら情緒不安定になったりしない?」
私は姉に対して怒りしか湧かなかった。
だけど同時に、その存在の大きさにも気付かされた。ずっと分かり合えない存在だと思っていたのに、そうではないことに気付いてしまった。でもそれはきっと私が大人になったから故の理解力や妥協点であって、子供の頃は微塵も感じ取ることができなかったものだ。
だから余計に二歳のすずをどうすべきか、私には分からなかった。
黙りこくった私の手に、柴原さんの大きな手が添えられた。驚いて顔を上げると、柴原さんがふわりと微笑む。
「美咲、すずのこと真剣に考えてくれてありがとう。とりあえず明日有紗と話をしてくるから、それから一緒に考えよう。」
「…うん。」
「今は何も心配しなくていい。よく頑張ったね。疲れただろう。さあもうお休み。」
まるで子供のような扱いで頭を撫でられたけれど、まったく嫌な気持ちにはならなかった。
むしろ柴原さんの穏やかな口調と包み込むような優しさに、私の心はかなり落ち着いていた。
一旦考えるのを止めよう。
とりあえず柴原さんに任せよう。
私一人ではきっと心細かった。
どうしていいか分からず沼にはまるところだった。今ここに、柴原さんがいてくれてよかった。頼れる人がいてよかった。
いつの間にか私は柴原さんに対して大きな信頼を持てるようになっていた。
見せられた封筒の中身。
薄いペラペラの紙に緑の枠。
それは姉の名前が書かれた離婚届だった。
「え、何で?」
今度は私の顔が険しくなる。
離婚届って、どうして?
───離婚して好きな人と結婚します!
あの日の言葉がよみがえるも、そうではないことは姉の態度からして見てとれた。
今柴原さんと離婚して姉に何のメリットがあるだろう。離婚したらますます一人になって、自分を追い込んでいくだけじゃないだろうか。
「有紗と話がしたいから、病院教えてもらえるかな。」
柴原さんは離婚届をそのまま綺麗に折り畳んで封筒にしまった。その手の動きをじっと見てしまう。柴原さんは離婚に応じるのだろうか。
「美咲?」
「あ、うん。でも結構弱ってて、すずにも会わせてあげたほうがいいのかどうかわからない。半年以上も会ってない母親の顔、覚えてる?今ようやくこの生活に慣れたのに、会ったら情緒不安定になったりしない?」
私は姉に対して怒りしか湧かなかった。
だけど同時に、その存在の大きさにも気付かされた。ずっと分かり合えない存在だと思っていたのに、そうではないことに気付いてしまった。でもそれはきっと私が大人になったから故の理解力や妥協点であって、子供の頃は微塵も感じ取ることができなかったものだ。
だから余計に二歳のすずをどうすべきか、私には分からなかった。
黙りこくった私の手に、柴原さんの大きな手が添えられた。驚いて顔を上げると、柴原さんがふわりと微笑む。
「美咲、すずのこと真剣に考えてくれてありがとう。とりあえず明日有紗と話をしてくるから、それから一緒に考えよう。」
「…うん。」
「今は何も心配しなくていい。よく頑張ったね。疲れただろう。さあもうお休み。」
まるで子供のような扱いで頭を撫でられたけれど、まったく嫌な気持ちにはならなかった。
むしろ柴原さんの穏やかな口調と包み込むような優しさに、私の心はかなり落ち着いていた。
一旦考えるのを止めよう。
とりあえず柴原さんに任せよう。
私一人ではきっと心細かった。
どうしていいか分からず沼にはまるところだった。今ここに、柴原さんがいてくれてよかった。頼れる人がいてよかった。
いつの間にか私は柴原さんに対して大きな信頼を持てるようになっていた。
0
お気に入りに追加
114
あなたにおすすめの小説
じれったい夜の残像
ペコかな
恋愛
キャリアウーマンの美咲は、日々の忙しさに追われながらも、
ふとした瞬間に孤独を感じることが増えていた。
そんな彼女の前に、昔の恋人であり今は経営者として成功している涼介が突然現れる。
再会した涼介は、冷たく離れていったかつての面影とは違い、成熟しながらも情熱的な姿勢で美咲に接する。
再燃する恋心と、互いに抱える過去の傷が交錯する中で、
美咲は「じれったい」感情に翻弄される。
ある日、憧れブランドの社長が溺愛求婚してきました
蓮恭
恋愛
恋人に裏切られ、傷心のヒロイン杏子は勤め先の美容室を去り、人気の老舗美容室に転職する。
そこで真面目に培ってきた技術を買われ、憧れのヘアケアブランドの社長である統一郎の自宅を訪問して施術をする事に……。
しかも統一郎からどうしてもと頼まれたのは、その後の杏子の人生を大きく変えてしまうような事で……⁉︎
杏子は過去の臆病な自分と決別し、統一郎との新しい一歩を踏み出せるのか?
【サクサク読める現代物溺愛系恋愛ストーリーです】
優しい愛に包まれて~イケメンとの同居生活はドキドキの連続です~
けいこ
恋愛
人生に疲れ、自暴自棄になり、私はいろんなことから逃げていた。
してはいけないことをしてしまった自分を恥ながらも、この関係を断ち切れないままでいた。
そんな私に、ひょんなことから同居生活を始めた個性的なイケメン男子達が、それぞれに甘く優しく、大人の女の恋心をくすぐるような言葉をかけてくる…
ピアノが得意で大企業の御曹司、山崎祥太君、24歳。
有名大学に通い医師を目指してる、神田文都君、23歳。
美大生で画家志望の、望月颯君、21歳。
真っ直ぐで素直なみんなとの関わりの中で、ひどく冷め切った心が、ゆっくり溶けていくのがわかった。
家族、同居の女子達ともいろいろあって、大きく揺れ動く気持ちに戸惑いを隠せない。
こんな私でもやり直せるの?
幸せを願っても…いいの?
動き出す私の未来には、いったい何が待ち受けているの?
国宝級イケメンのファインダーには私がいます
はなたろう
恋愛
毎日同じ、変わらない。都会の片隅にある植物園で働く私。
そこに毎週やってくる、おしゃれで長身の男性。カメラが趣味らい。この日は初めて会話をしたけど、ちょっと変わった人だなーと思っていた。
まさか、その彼が人気アイドルとは気づきもしなかった。
毎日同じだと思っていた日常、ついに変わるときがきた?

義娘が転生型ヒロインのようですが、立派な淑女に育ててみせます!~鍵を握るのが私の恋愛って本当ですか!?~
咲宮
恋愛
没落貴族のクロエ・オルコットは、馬車の事故で両親を失ったルルメリアを義娘として引き取ることに。しかし、ルルメリアが突然「あたしひろいんなの‼」と言い出した。
ぎゃくはーれむだの、男をはべらせるだの、とんでもない言葉を並べるルルメリアに頭を抱えるクロエ。このままではまずいと思ったクロエは、ルルメリアを「立派な淑女」にすべく奔走し始める。
育児に励むクロエだが、ある日馬車の前に飛び込もうとした男性を助ける。実はその相手は若き伯爵のようで――?
これは若くして母となったクロエが、義娘と恋愛に翻弄されながらも奮闘する物語。
※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。
※毎日更新を予定しております。
イケメンエリート軍団??何ですかそれ??【イケメンエリートシリーズ第二弾】
便葉
恋愛
国内有数の豪華複合オフィスビルの27階にある
IT関連会社“EARTHonCIRCLE”略して“EOC”
謎多き噂の飛び交う外資系一流企業
日本内外のイケメンエリートが
集まる男のみの会社
そのイケメンエリート軍団の異色男子
ジャスティン・レスターの意外なお話
矢代木の実(23歳)
借金地獄の元カレから身をひそめるため
友達の家に居候のはずが友達に彼氏ができ
今はネットカフェを放浪中
「もしかして、君って、家出少女??」
ある日、ビルの駐車場をうろついてたら
金髪のイケメンの外人さんに
声をかけられました
「寝るとこないないなら、俺ん家に来る?
あ、俺は、ここの27階で働いてる
ジャスティンって言うんだ」
「………あ、でも」
「大丈夫、何も心配ないよ。だって俺は…
女の子には興味はないから」
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる