上 下
157 / 172

そっと手をさしのべる

しおりを挟む
「そっと手をさしのべる」

週末に開成高校の学園祭の将棋部にお邪魔する予定です。

 妻の同僚のご子息が通っているということで、昨年から伺っています。

昨年は、私がほとんど外出できなかったので、妻が付き添いました。

 開成は将棋部があり、競技実績も高いようです。

 ちなみに手元にある資料ですと、開成中学の偏差値は78。
 どういう人が入学できるのでしょう(笑)

 本書『最高の子育てベスト55』(トレーシー・カチロー)は、子どもの脳の発達の関する本です。

 冒頭、「本書では主に6歳までの時期を重視しています」とありました。うちのこどもはもう間に合いません(笑)

8つのchapterから構成されています。

「愛情」のchapter1では、スキンシップについて書かれています。子どもに関わらず、触れあいは欠かせません。私も週4~5、リハビリではマッサージもしてもらいます。機械ではなく、人の手だからこそ意味があります。

chapter2の「語りかけ」では、3歳までに、言葉のシャワーを浴びせるほどIQは上がるとあります。

chapter3は「生活習慣」です。chapter4は「遊び」です。よく寝て、よく遊ぶ!

chapter5の「つながり」では、子どもの生まれつきのタイプを知る、とあります。生まれ持った気質は変えられません。

chapter6の「しつけ」は難しい点です。しつけとは、元々、教育と学習に由来するそうです。ここでは、気質にあったしつけをアドバイスしています。

chapter7は、「動く」です。人間の脳と身体は動くことが大好きです。

最後のchapter8は、「スローダウン」
「時間を止めて、人生をフルに味わう」
最後に「完璧な子育てはない」と締めます。

脳の発達は一人ひとり違います。ジストニアも脳神経の病気。つくづく奇妙な病気だと思います。それでも、人生をフルコースで味会うための、スパイスととらえてみるしかありません。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

聖女としての役割を果たすために、強くなることに

XL
恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:12

異世界の叔父のところに就職します

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:532

オバちゃんだからこそ ~45歳の異世界珍道中~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:257

オリジン ー僕の根源ー

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:4

アウトドアショップin異世界店 冒険者の始まりの街でオープン!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:6,049pt お気に入り:3,056

処理中です...