上 下
52 / 172

2018.10.20(土)「病気が何かを教えてくれる」とは今は思えない

しおりを挟む

3月に病気頸部のジストニア(痙性斜頸)を発症して、対処療法で凌いできましたが、改善には至りませんでした。

「女性」「若い」「早期発見」の場合、ボツリヌス菌注射で治ることもあるそうです。残念ながら、半年間で合計4回通院して、治療に専念しましたが、私の場合は、寛解は難しそうでした。

昨日、先生から提案されたのは、脳の外科手術です。

思いもよらぬ提案に多少動揺しました。

神経内科で行うボツリヌス菌注射はこれが限界のとのことでした。

先生いわく、大分よくなっているとのことでしたが、とても通勤してフルタイムで働く自信がありません。

それならば、手術を勧めるとの提案に至りました。

すぐに手術するわけではありませんが、早晩決断しなければなりません。

脳の手術なので、正直怖いです。

今までなかった症状が出ることもあるかもしれません。

今より酷くなることもあるかもしれません。

しかし、治る可能性も十分あります。

考える時間や調べる時間はまだまだありますので、

後悔のない選択をしなければなりません。

よく「病気が何かを教えてくれる」と言いますが、

正直今の心境ではとてもそんな考えには至りません。

健康に越したことはないと思うのでした・・・・・・。
しおりを挟む

処理中です...