上 下
51 / 172

明日はどっちだ?

しおりを挟む
注射の効果が切れ始めたので、

最近は少々辛い日々が続いております。

今までは、2か月に1回打っていましたが、

少し間隔を開けて様子をみることになりました。

何か狙いがあるのか、主治医の単なる都合なのかは判然としていませんが(笑)

先日、息子は無事に将棋連盟で昇級しました。

先日、開成中学・高校の学祭に、

息子は妻と行ってきました。

開成は言わずと知れた、東大入学が一番多い学校です。

さすが開成、学祭も大変混雑していたようでした。

将棋も強くて有名です。

将棋のブースで対局し、

4枚落ちで初段の高校生と対局して、

無事に勝利したようです。

「全く隙がなかったと」褒められ本人はいい気分で帰宅しました。

2年生の内に、何とか初段になってほしいものですが、

祖父の見立てだと、3年生の夏頃かな、と言っていました。

詰将棋も五手七手詰将棋を5分で120問くらい解くのには驚かされます。

将棋ウォーズというアプリで毎日、

素性のわからない誰かと対局も重ねてきました。

最近は、相手が2、3級では負けませんが、

初段クラスになるとまだまだ歯が立ちません。

隣で対局を見ていると、将棋の奥深さには、驚かされます。

子供たちの成長を励みに引き続き、闘病頑張ります!
しおりを挟む

処理中です...