神様のひとさじ

いんげん

文字の大きさ
上 下
56 / 73

驢馬と鳩。

しおりを挟む
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

後宮妖獣妃伝~侍女は脱宮を画策する~

森原すみれ@薬膳おおかみ①②③刊行
キャラ文芸
琳国西端に位置する碌山州から、后妃候補とその侍女が後宮に発った。 姉の侍女として名乗りを上げた鈴鈴の狙い。 それはずばり——『姉の蘭蘭を、後宮から密かに救い出すこと』! 姉推しガチ勢の鈴鈴は、日々姉の美しさを愛で、悪意を跳ね除け、計画を遂行すべく奮闘する。 しかし思いがけず皇帝との関わりを持ったばかりか、ある騒動をきっかけに完全に退路を失って……!? 「大丈夫。絶対に私が、娘娘をこの檻の外に出してみせますからね」 「お前のあの舞は美しかった。今も俺の脳裏にちらついて、何やら離れようとせぬ」 姉妹愛に燃える一途な妹侍女の、脱宮奮闘物語! ※ノベマ!、小説家になろう、魔法のiらんどに同作掲載しています

魔法少女はそこにいる。

五月七日ヤマネコ
キャラ文芸
ある時、突如大勢の魔法少女がこの世界、日本へと押し寄せてきた。 自衛隊の対魔法少女特殊戦術部隊が応戦する。 魔法少女たちの目的とは? そしてその数日前、高校生イクローの前に一人の魔法少女が現れる。 彼女、キルカはイクローと結婚するためにやってきたと言う。 彼女とその仲間たちと共にイクローは否応なしに戦いに巻き込まれていく。 呑気なのかハードなのかよくわからない謎の多重構造を持つ作品です(笑) お楽しみください!

2年死ィ組 カイモン先生

キャラ文芸
先生vs現代教育、先生vsイジメ問題、先生vs理事長、先生vsPTA…… 現代の悪化をたどる腐りきった教育問題をボクらの担任の先生がさらに悪化させる、衝撃の問題作がここに登場。 担任の先生の名は海電悶次郎、ひと呼んでカイモン先生!

母獣列島

櫃間 武士
キャラ文芸
 瀬戸内海の離島、女岩島で父親から虐待を受けていた少年、藤原育人は人ならざるものから生まれた魔少年であった。  育人に触れられた女性は瞬時に常軌を逸した母性愛を抱き、育人のためなら死をも辞さない母獣と化す。  育人はその能力を使って島中の女性を下僕にし、父や周囲の男を殺害して島を征服する。  やがて育人の行動は、日本中を巻き込んだ女性対男性の戦いへと発展してゆく。  シナリオ形式です。

おしゃべりロボットの秘密 ―中に人はおりません?―

皇海宮乃
キャラ文芸
三角市、少年少女科学館。特別企画展示コーナーの一角に陣取る、ずんぐりむっくりなロボット。 それはただのロボットでは無い。 最新AIを搭載した「おしゃべりロボット」 ……の、はずだった。

あげは紅は ◯◯らしい

藤井ことなり
キャラ文芸
[紅あげは]は 私立聖真津洲留高校の2年生。 共働きの両親と年の離れた弟妹の面倒をみるために、家事に勤しむ毎日を送っていた。  平凡な毎日であったが最近学校ではちょっと変な事が流行っていた。 女の子同士がパンツを見せ合って勝負する [パンチラファイト] なぜか校内では女子達があちこちでスカートをめくりあっていた。 あげは はそれに全く興味が無く、参加してなかった為に、[はいてないのではないか]という噂が流れはじめる。 そのおかげで男子からスカートめくりのターゲットになってしまい、さらには思わぬアクシデントが起きたために、予想外の事件となってしまった。 面倒事に関わりたくないが、関わってしまったら、とっとと片付けたい性格のあげはは[パンチラファイト]を止めさせるために行動に出るのであった。 第4回キャラ文芸大賞参加作品

明治あやかし黄昏座

鈴木しぐれ
キャラ文芸
時は、明治二十年。 浅草にある黄昏座は、妖を題材にした芝居を上演する、妖による妖のための芝居小屋。 記憶をなくした主人公は、ひょんなことから狐の青年、琥珀と出会う。黄昏座の座員、そして自らも”妖”であることを知る。主人公は失われた記憶を探しつつ、彼らと共に芝居を作り上げることになる。 提灯からアーク灯、木造からレンガ造り、着物から洋装、世の中が目まぐるしく変化する明治の時代。 妖が生き残るすべは――芝居にあり。

願いの物語シリーズ【天使ましろ】

とーふ(代理カナタ)
キャラ文芸
その少女はある日、地上に現れた。 ――天使ましろ 少女は願う「みんなを幸せにしたい」と。 これは天使ましろと、彼女を取り巻く人々の物語。 ☆☆本作は願いシリーズと銘打っておりますが、世界観を共有しているだけですので、単独でも楽しめる作品となっております。☆☆ その為、特に気にせずお読みいただけますと幸いです。

処理中です...