神様のひとさじ

いんげん

文字の大きさ
上 下
53 / 73

驢馬の安否

しおりを挟む


「本当だ、この目で見たんだ!」
 驢馬の取り巻きの男が、何かを必死に訴えていた。それを皆が馬鹿にするような、怪訝な目で見ている。

「どうしたんだ?」
「お、おかえり、ヘビ」
 フクロウが、中心で手を上げた。

「どこ行ってたの? 大丈夫?」
 ラブの元へ、アダムが駆け寄ってきた。

「外で……ヘビと驢馬の手がかりを探してたの」
「アダム、皆集まって、どうしたの? 何があったの?」
「見たんだって」
「何を?」

 ――驢馬を。そう言って、アダムは、笑った。



「驢馬を探して、結構遠くまで歩いたら、丘の向こうに驢馬が立ってたんだ!」
 男は、恐ろしいものを見たかのように、震えていた。

「そんな訳ないだろう、だって驢馬は、生きていると思えない怪我だ。もし、奇跡的に生きていても立てない」
 フクロウが、男をあやすように肩を叩いた。

「でも、間違いない。驢馬だった。怪我一つしてなかったんだよ!」
「じゃあ、なぜ一緒に戻って来なかった」
 土竜が聞いた。

「お、俺も呼んだんです。無事だったんだな、コッチに来いよって……でも、驢馬、目つきがおかしくて、表情もなくて、こっちの声も聞こえてるのか……直ぐに何処かに消えちまって」
「つ、疲れていたんじゃないですか! 生きているはずない、ってハジメも言ってたじゃないですか」
 鳩は、落ち着きなく大きな体を、動かしていた。ヘビの厳しい視線が、鳩に注がれる。

「そんなの、てめぇに言われなくても、分かってる!」
 男の足が、鳩を蹴りつけ、フクロウとヘビが止めに入った。

「一つ聞きたいが」
 ヘビが、男に向き合った。

「お前が見た驢馬は、腕輪をしていたか?」
「腕輪? どうだったかな……」
 男は首をかしげ、たっぷり考えたあと、してなかったと答えた。

「そうか」
 ヘビが、驢馬の腕輪を取り出した。
「さっき、荒野の先の林で見つけた、驢馬の腕輪だ」
 ヘビが、鳩を見ると、鳩は目を見開いて、隠れるように体を小さくした。
「なぜ、生きているなら帰ってこない。なぜ腕輪を外した、あの怪我の映像は何だったんだ? もはや、誰の何を信じて良いか分からないな」
 土竜が、聴衆に同意を求めるように苦笑した。

「ホントだよ! 結局あの子は生きてるのか? 死んだのか、殺されたのか、どうなってんだよ!」
 キボコが、怒りを含んだ悲痛な声で叫んだ。

『あの映像は、本物です。あの怪我と、予想される出血量では、驢馬の生存の可能性はありません』

「俺は、本当に見たって言ってんだろうが! このクソ機械が!」
「きゃあ」
 カッとなった男が、近くの女の手にしていた本を掴んで、天井に投げつけた。
 ライトが割れ、破片が飛び散った。

「……」
 ラブの頭上は、ヘビのコートと、アダムの腕に守られた。


「俺は、このコロニーに不信感を抱いている。丁度良い。驢馬が外に居るかもしれないなら、俺は外で暮らす。驢馬は、コロニーの誰かに暴行されて、怖くて戻れないのかもしれないしな。アイツは、威張っているが気の弱い小心者だ」
 土竜が言った。

「アタシも、行くよ」
 キボコが手を上げると、稲子も頷いた。土竜の取り巻きと、驢馬の取り巻きも、次々と手を上げた。その数は、十三人に及んだ。

「おーい、待て、待て。驢馬は、獣に襲われて死んだかもしれないんだぞ」
 フクロウが、驚いたように両手を挙げた。

「アダム達のコロニー付近には、獣も出ないんだろう。生活基盤もあると聞いた。俺達は、これを期に移住する」
「正気で言っているのか? アダム、まさか受け入れるのか?」
 ヘビが、アダムを睨むように視線を送った。

「えー、別に歓迎しないけど、拒否もしないかな。僕とラブの邪魔にならなければ、別に良いよ。まぁ、ちょっとは何かの役にたってくれそうだし」
 アダムは、ラブにガラス片が付いていないか確認しながら、興味なさそうに答えた。

「……アダム」
 ラブには、こんな形で、彼らが外で暮らすことが良い事だと思えなかった。土竜が、驢馬の事を想って言っているように思えない。何か、嫌な予感がして仕方なかった。

「許可できない」
「此処を出るのに、お前の許可が必要か?」
 土竜は、ヘビを煽るように顔を近づけた。

「今度は外で問題を起こすつもりか? アダム、お前も考え直せ」
 ヘビの意見に賛成するラブは、アダムの腕を引いて真剣に見つめた。

「俺も、俺も行く!」
 バンビが、大人を掻き分けて、アダムの前にやって来た。

「驢馬が生きてるかもしれないなら……母さんも生きていても不思議じゃないだろう! 俺も外の世界で暮らす!」
「えー」
 アダムは、面倒くさそうに頭を掻いた。

「バンビ、貴方のお母さんは、もう……」
 クイナが、バンビに手を伸ばしたが、その手ははたき落とされた。



「皆、まずは驢馬の事から解決しないか? それから、もし移住したいという者がいるなら、先行調査するべきだ」
「解決って、探す以外に何があるのよ」
 キボコがヘビに顎をしゃくった。

「……驢馬の腕輪には、鳩との通信記録があった」
 皆の視線が、鳩に集まった。
 鳩は、頭を抱えて、ガタガタと震えている。

「おい、てめぇ。どうゆう事だ!」
 男達が勇んで鳩に詰め寄るのを、フクロウとヘビが間に入ってとめた。

「あの夜、何があったのか聞かせてくれ」
 ヘビの問いかけに、床に座り込んだ鳩が、口を開き始めた。

「あの夜……驢馬さんは、き、機嫌が悪かったみたいで。憂さ晴らしに俺を外に呼び出しました。いつも通り、殴られて、蹴られながら文句を言われました……でも、その後、疲れた驢馬さんは、俺にさっさと戻れって言って……俺は、それ以降は知りません! 本当です!」
「何で黙っていたの?」
 クイナが聞いた。

「それは……流石に馬鹿な俺でも、最後に一緒に居たのがバレたら、疑われるって分かってましたから……言えなかったんです!」
 鳩は泣きながら、すみませんでした、と頭を床に擦りつけた。

「結局、何にも分からないじゃない。人なの獣なの」
 キボコが、呟いた。

「扉の開閉は、九回。鳩、お前は驢馬と一緒に出たか?」
「いいえ……外に来いと呼び出されて、出たら出入り口で驢馬さんが待ってて、蹴られながら山の茂みの方へ連れて行かれました」
「それなら、あと二回不明な開閉が有る事になるわね」
 その二回は、アダムだった。
 ラブは、緊張と恐ろしさで、何度も髪に手を当てた。
 どうして、言わないの? ラブは、アダムを見やった。アダムは悪びれる様子もなく、普段通り微笑んでラブを見下ろしている。

「もー面倒くさいなぁ、いい加減名乗り出ろよ! 後から自分だったなんて言ったら、犯人にされるぞ」
 イラついた稲子が、人々に睨みをきかせた。

「怪我したのが演技で、だから外でピンピンしてるとか?」
 アゲハが言った。
「うっせーな、お前は黙ってろよ!」
「君も落ち着いて」
 アゲハに噛みつきそうな稲子の前に、イルカが身を乗り出した。

「とりあえず、明日、鳩が驢馬と会った付近を中心に調べてみないか?」
 ヘビが提案した。

「まぁ、俺達にも準備が必要だしな」
 土竜が言うと、手下たちが「此処で稼いだ金を使い切らないと」と冗談めいて言った。
 コロニーを出る気が無い者たちは、眉を顰めている。

「くれぐれも、ルールは守れ」
 珍しく、感情を乗せたヘビの物言いに、男達が一瞬、騒ぐのをやめて「わかっているさ」、と誤魔化すように笑った。


 皆が落ち着かない空気を纏っていた。

しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

まばゆい女と、怠惰な疾医。

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:0

転生して羽根が生えた僕の異世界生活

BL / 連載中 24h.ポイント:63pt お気に入り:462

人魚の餌

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:498pt お気に入り:3

優しいおにいちゃんが実はとっても怖い魔王さまだった話

BL / 連載中 24h.ポイント:1,427pt お気に入り:2,775

処理中です...