我が為に生きるもの

いんげん

文字の大きさ
上 下
25 / 34

異変

しおりを挟む

「人間ってよく分からないよね……」
朔夜兄さんが言い出した。

久々に屋敷に居た朔夜兄さんと、チェロとピアノでセッションをしてたのしんだ。
朔夜兄さんの豊かで表現力の高い音色に乗せられて、凄く楽しい時間だった。

紅茶をすする兄さんは心底不思議そうだ。

「なにがあったの?」
「この前の討伐の時に、夜中だっていうのに人間が集まって、ひとつの屋敷を襲撃してたんだ」

夜中に外に出歩いてはいけない。

それは子守歌にも、こどもの遊び歌にもあるし、灰を題材にした物語も沢山あって、どの国でも共通の常識だ。

灰は動くものを見つけて襲ってくる。
窓を全部閉めて、一切見られないようにすれば、危険は低い。
なのにどうしてだろう?

「深澤中佐が言うには、人間のならず者たちにも組織があって、その利権争いで襲撃があったんだって」

「華蝶一族が蝶を奪って争うような?」
どんな所にも争いってあるんだな。

でも、灰に食べられるかもしれないって思わないのかな?

「まぁ。もちろん、そんなに沢山人が騒いでいれば、灰も現れるんだけど……」
それって、凄く怖い場面なんじゃ……
想像するだけで震えるのだけど…

「私は、放っておこうかと思ったけど、深澤中佐も里見大尉も人が良いから…止めに入ったけど、中には酔っている人間もいるし、変なものに手を出している人間もいるしで……もう大騒ぎだったよ」

「朔夜兄さんと討伐隊の人は大丈夫だったの?」
「あまりに騒がしくて、何人か食べられちゃって数匹逃がしたけど、此方の被害は無かったよ」

食べられた……

改めて聞くと、とても生々しくて恐ろしい。
でも、今までは週に何人も灰に食べられた被害が新聞に載っていたけど、華たちが動くようになってからは、激減した。

みんな帝都の為になることをしているんだなぁ。

「みんなの事が心配だよ……帝都の為には良いかもしれないけど……」
灰を狩って、数を減らせば蝶の出生数が増えるとは限らない。

「まぁ。人間が余計なことしなければ楽勝なんだけどね、つくづく不思議な生き物だよ」
「朔夜兄さん、あんまり無理しないでね」
灰は減ってほしいけど、みんなに何か有るくらいなら今のままでも……
でも、今のままだと華蝶は滅びるのかな?
それとも華だけ残るの?

「うれしいな、あさひに心配してもらえて」
「朔夜兄さん、僕本気で心配してるんだからね」

兄さんが満足げに僕に笑顔を向ける。
他の華よりも兄さんが一番無茶をしそうで怖い。目的の為には手段も犠牲も辞さないような……

「ありがとう、あさひ」
「そういえば、おかしくなった華の事はどうなったの?」
恐ろしいあの話。
おかしくなった華と、おかしくなった蝶。

「今日あたりに深澤中佐のところに、蘭国の華蝶一族の書物がとどいてる予定だよ。向こうでも同じような事が起こって治った症例があるらしい。深澤中佐あの顔で蘭国の語学が得意らしくて……ぷっ…」

朔夜兄さんが吹き出して笑っている。
それは、失礼では……深澤中佐だって華なんだから優秀なはず。
語学だってみんな堪能だし。
屋敷には沢山の外国の書物が置かれている。
僕には和国の言葉しか分からないけど。

「だって、あの顔だよ。しかも彼、絵とかも描くらしいよ……似合わない」
「朔夜兄さん!失礼だよ!もしかしたら……すごく繊細な……絵を……ぷっ」
だめだ、笑っちゃった。
でも、ちょっと見てみたいかも深澤中佐の絵。


「あさひ様、煌一さまが出かけられます」
「あっ、はい。行きます。じゃあ、朔夜兄さん有り難う、僕いくね」
「……ああ、行っておいで」


今日は煌一が討伐に行く日だ。
毎回、お見送りに出ている。

あれ以来、酷く怒られる事もなく表面上は上手く行っているけれど…。
心の距離が開いた気がする。


煌一は玄関で里見大尉と楽しそうに談笑している。
僕の胸がチクリと痛む。

「あっ、こんばんは、あさひ様」
里見大尉が僕に気がついて、頭を下げた。

煌一もこちらを見るけれど、その目には何の温度も感じられない。
もういっそ、怒られていたときの方が良かったかも。

「深澤中佐は居ないのですか?」
いつもは会うたびに騒がしい人物が居ないと何だか物足りない。

「隊長は書物が丁度届いたので、今日は煌一様と私の二人で行くことになりました」
「二人で!?隊の方は……」
何時もは何人かの人間たちが居たはず。
なんで二人きり?

「隊長が居ないなら、余計な人間が、居ないほうが良いと、煌一様が」
僕の頭に石が降ってきたような感覚だ。
余計な人間が居ないほうが良い……
それって里見大尉と二人きりが良いという事だ。

華と蝶の関係でも良いと思ったけれど、こんに…まざまざと見せつけられると……泣けてきそう。

「あさひどうかしたのか?深澤に会いたかったのか?」
僕の様子を不審に思った煌一が覗き込んで来た。

「ううん…何でも無いよ!二人共気をつけてね」
「…あぁ行ってくる」
「ありがとうございます。失礼します」

二人が屋敷を後にしていく。

その後ろ姿を見るのが辛い。


でも、僕は煌一と一緒に戦えないし、煌一の部屋で大人しく待つしかない。

僕は、煌一の部屋へと向かった。





煌一の帰りはいつもより、遅かった。
待っている間に余計な事ばかり浮かんでくる。
早く帰って来ないかな。

煌一の部屋で、煌一の布団の上に座り彼の帰りを待つ。
お風呂に入り全身を磨いてある。
この状況だけは、まるで夫婦だ。

もしも、僕が蝶と華の関係を超えて好きだと言ったらどうなるのかな?

やめよう、傷つくだけだから。

ガタガタと音がして襖が開いた。

「おかえり、煌一怪我はない?」
襖を開けたまま、煌一が立ち竦んでいる。
部屋は、ほのかな灯りのみで薄暗く、うつむいているために、少し長めの前髪がかかり表情が良くわかない?
バサっと抱えていた外套が落とされた。

「どうしたの、煌一?まさか怪我でも?」

心配になって腰を浮かせると、あっという間に布団に押し倒された。

「煌一!?」
煌一が性急に僕の着物を剥いだ。
無理矢理ひかれた帯が痛い。

「どうしたの!?」
煌一は僕の華だと言ってから、蜜を吸うときに優しくなった。
それなのに…今日は違う。
煌一が僕の胸に口を寄せて、乱暴に乳首を転がした。

「あっ!」
右手が僕の性器を掴み、左手がもう一つの乳首を摘んだ。
「やぁああっ!」
何で!?
いつもは煌一の蜜を吸うのが主体なのに。
唾液で濡らされ舌と歯で乳首をしごかれると、ビリビリとした快感が走り、乳首もペニスも硬くしこりはじめた。

「あっ、煌一!やぁあっ」

煌一の大きな手が僕のペニスの皮を上下に動かす。
乳首とペニスを弄られて、僕の体が高まる。

「あっ…やっ…ああ…ん…煌一!」
どうしてこんな睦み合うみたいな事を!?
灰を食べすぎて里見大尉への欲望が抑えきれなくなってこんな事を!?

煌一の手が容赦なく僕の快感の芯を刺激する。
高まる射精感が我慢できない。

「いやっ…駄目!あああ!出ちゃう…ああっ」

コリッと乳首を食まれた。
びゅるびゅると精液が出てくる。

「あっ…ああ…うっ……あっ」
煌一の手が僕の精液で濡れると、その手が僕のお尻へと回された。
プツッっと滑る指が一本入ってきた。

「いやああ!やめて!」

僕は、あさひだよ!
里見大尉と間違えないで!
全力で腕を伸ばして煌一を引き離そうと思ったけれど、ビクともしない。
煌一の中指がやわやわと僕のお尻の中で動く、ピリピリと痛んでペニスが萎える。

「離して煌一!!落ち着いて!蜜を吸ったら落ち着くから!ね!」
やっぱり灰を食べすぎたのだろうか?
煌一の目に覇気がなく、僕をしっかり見ているのか分からない。

僕は、煌一の着物を引っ張り痣を、露出させると、すぐに吸い付いた。

「んん!?」
「くあああっ」
煌一の指が抜けた。
僕の横に手をついて蜜を吸われる快楽に耐えている。

蜜の味が変だ。
いつもは甘くて美味しいのに、今日はちょっと苦い。
あまり美味しくない。
灰を食べすぎたせいだろうか?
まさか人間と交わると味が変わったりとか??
まさかそんな事ない。

「ぐっ…あっ……はぁはぁ…うぅ」
煌一が苦しんでいる。
ペニスはパンパンで蜜も僕の口に流れ込んでくる。
きっと討伐を頑張り過ぎたんだ、僕が吸ってあげないと。
不味いなんて失礼だ。
大丈夫、煌一の為ならこれくらいなんてこと無い。

「んっ…ちゅっ…あっ…んん」
「あぁああ!うぅっ…あっ」
口いっぱいに広がる苦味。
僕は、なるべく呼吸をしないように飲み込んだ。
舌も使いコクコクと吸い上げる。
一滴も残さないように……

「うあああっ!ぐっ…うくっ…ん…う…」
煌一が腰を振り、僕の下腹部に擦り付ける。
ドクドクと精液が飛び出し、僕の体が煌一の精液だらけになる。
なぜだろう、精液がついた所がピリピリする。

「ああっ!ぐうぅ!」
必死で腰を振り、口を噛み締めて悶える煌一を助けたい。
僕は、必死蜜を飲み続けた。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

黒の執愛~黒い弁護士に気を付けろ~

ひなた翠
BL
小野寺真弥31歳。 転職して三か月。恋人と同じ職場で中途採用の新人枠で働くことに……。 朝から晩まで必死に働く自分と、真逆に事務所のトップ2として悠々自適に仕事をこなす恋人の小林豊28歳。 生活のリズムも合わず……年下ワンコ攻め小林に毎晩のように求められてーー。 どうしたらいいのかと迷走する真弥をよそに、熱すぎる想いをぶつけてくる小林を拒めなくて……。 忙しい大人の甘いオフィスラブ。 フジョッシーさんの、オフィスラブのコンテスト参加作品です。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

幼馴染は僕を選ばない。

佳乃
BL
ずっと続くと思っていた〈腐れ縁〉は〈腐った縁〉だった。 僕は好きだったのに、ずっと一緒にいられると思っていたのに。 僕がいた場所は僕じゃ無い誰かの場所となり、繋がっていると思っていた縁は腐り果てて切れてしまった。 好きだった。 好きだった。 好きだった。 離れることで断ち切った縁。 気付いた時に断ち切られていた縁。 辛いのは、苦しいのは彼なのか、僕なのか…。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

処理中です...