我が為に生きるもの

いんげん

文字の大きさ
上 下
4 / 34

昔の記憶

しおりを挟む
夢を見た。
あれは三年前の事だ。


僕たち蝶は大きくなるまでは、普通の人間と同じように生きる。
普通にご飯を食べて大きくなるのだ。
しかし少年から青年になる頃に、だんだんと食事を受け付けなくなる。


僕も、あの時は丁度そんな頃だった。
発育の良くなかった僕は、人よりも遅い方だったけど…。

狩りから帰ってきた朔夜兄さんに呼ばれて、部屋を尋ねると…煌一も居た。

あの時17歳だった煌一は、今の僕より全然大きくて、大人に思えていたけど、朔夜兄さんと並ぶとまだまだ少年の印象を受けた。

そして二人はとても対照的な存在だった。

和国の凜々しい男を体現したような煌一は、黒く艶やかな髪と、意思の強そうな眼差し、無口で硬派な華だ。
朔夜兄さんは、お父上が海外の方で、淡い茶色で柔らかい髪質をしている。顔立ちもどこか暖かい印象があり、優しくて気さくな華だ。

「朔夜兄さん、煌一、お帰りなさい。 大丈夫だった?」

人間を食べ、蝶に悪影響を及ぼす【灰】を狩って喰らうのは【華】の役目。

しかし、いくら華が優秀でも戦闘には危険がつきものだ。


無事に帰ってきてくれた事が嬉しくて、僕が朔夜兄さんに抱きつくと、煌一から舌打ちが聞こえてくる。

そんなことを気にせず、朔夜兄さんは僕を抱き上げてくれた。

「ただいま、あさひ。煌一と二人で行ったから楽勝だったよ」
よしよしと頭を撫でられて、嬉しさが溢れる。
それと共に、朔夜兄さんの若草色の着物のしたから美味しそうな匂いがする……。


「匂い気になる?」
「あっ……」

考えて居たことを指摘されて気まずい。
朔夜兄さんから降りて後ずさりすると、煌一にぶつかった。
ふわりと煌一からも良い匂いがする。さっきご飯を食べたばっかりなのに……。

「あさひは、そろそろ華の蜜が吸いたくなった?」
朔夜兄さんが、しゃがんで僕を見上げる。

「……そんなこと……」
「隠すこと無いよ。あさひが生きていくのに大切な事なんだからね」

僕の手が朔夜兄さんの大きな手に包み込まれる。
いつもチェロを弾いてくれる、素敵な手。
この手から生み出される音色はとても優しくて、大好きだ。

「…僕……僕は……怖いよ」

「そうだね。初めてのことだからね」

最近では蝶の数がめっきり少なくなって、この屋敷にも伊織さんと大人の蝶が一人居るだけだ。

しかし、華の数は減っていないので、華は十五人くらい暮らしている。

そうすると・・・屋敷のなかで、蜜を吸っている声が聞こえてくるのだけれど……。

みんな苦しそうだし、いつもと違う変な声を上げている。

「そんな事言っている場合か、お前死ぬんだぞ」

煌一が怒ったような声で言う。
最近はずっとこんな感じで怒られている。
早く華を決めて蜜を吸え。死にたいのか。俺にしろと。

「煌一。あさひが怯えているよ。 大丈夫だよ、あさひ。私が教えてあげるよ」
「えっ‥‥」

「朔夜、お前!!」
煌一が僕には見えない早さで動いて、朔夜兄さんにつかみかかった。
朔夜兄さんは、全く気にせずに微笑んでいる。

「やだな、煌一。まだ子供のあさひに私は手を出したりしない。ちゃんと大人になるのを待ってるよ」
朔夜兄さんが、煌一の藍色の着物の袷に手をかけ、左の肩を露出させる。

そして煌一を僕のほうに向けた。

「……何をする!!」
「さぁ、よく見て、あさひ。痣から血が滲んでいるでしょ」

朔夜兄さんに後ろ手に押さえられている煌一が暴れて、痣から滲んだ血が流れた。
僕の目は釘付けになる。

おいしそう・・・。

「ほら、あさひ舐めてごらん。【灰】を喰らったばかりの新鮮な蜜だよ」
「朔夜!離せ!!」
「離していいの? 私の蜜を先にあさひにあげて良い??」

「くそっ!!」

二人が何か言い争っているけれど、僕の耳には入ってこない。
目の前の煌一の蜜が気になって気になって仕方ないのだ。

「さぁ、あさひ。気に入らないなら私の蜜をあげるよ」
「……」
ふらふらと甘い匂いに誘われて、煌一のもとへ歩む。
丁度僕の目の前に、煌一の痣がある。
そこへ背伸びをして、舌を這わせた。

「……っう!!」
煌一の体が大きく跳ね上がった。

僕は、その蜜が、今まで口にしたものの何よりも美味しくて、煌一の胸に縋り付いて必死に舐めた。

「あぁ……なんて可愛いんだ、あさひ。見ているだけで、私の蜜まで溢れてくる……」
「…っぐ……っく!!」
僕が舐めるたびに煌一が苦しそうに跳ねるから、段々心配になって口を離した。

「……煌一??」
もしかして、蜜をなめられるのがいたいのかな??
どうしよう……

「あさひ、心配しなくて良いよ。初めて蜜を吸われて体が、その歓喜に驚いているんだよ。嬉しいんだ」
「…ぐっ……」

そんな風に見えない…。
だって、とても苦しそうだよ。

「本当だよ。ほら、ごらん」
朔夜兄さんが煌一の着物の前を開く。
そこには、見たこと無い形になった煌一の性器があった。

「っ!? 煌一の……病気??」
僕のものと全然違うし、下を向いているはずの性器が上に向かって尖っている。

大事な場所が病気だなんて、痛そうだ。

「ふふふ、病気じゃ無いよ。大丈夫。さあ蜜を舐めてあげて、そしたら、毒をだして治るから」

朔夜兄さんがそういうなら、きっとそうするのが良いのだろう。
僕は再び煌一の痣に舌を寄せて、滲んだ蜜をなめた。
そのたびに煌一の性器がビクビクと揺れて動く。

「……ん……ふ……」
美味しい。 とっても美味しい。
僕が必死に舐めていると、ついに煌一の性器から少しづつ毒がでてきた。

すごい。本当だ。

「さぁ、あさひ。今度は吸ってあげて。たくさん蜜が出てくるよ」
朔夜兄さんに教えられて、僕は目一杯背伸びをして、煌一の痣に口をつけて吸い付いた。

「……うっ……くっ!!」
沢山出てきた蜜に味を占めた僕は、必死になって吸い続けた。
もう、ご飯なんて美味しく感じられないかもしれない……。
だって、こんなに美味しいものがあるんだから……。

「くそっ!! あさひ!あさひ!」
煌一が僕の名前をよんで、性器から毒を吹き上げた。
どくどくと白く透明なものが床に垂れる。

恐ろしい。【灰】を喰らうとあんな毒が大事な所にたまって苦しいなんて……。




思い出して顔から火が出そうになる。
朔夜兄さんにからかわれて、しばらく精液を毒だと思っていた自分が恥ずかしい。

あれから、すぐに朔夜兄さんは海を渡ってしまったけれど、煌一とはあのまま【華】と【蝶】という関係が続いている。

帰ってきたら、私もあさひの【華】にしてね。
そう言い残した朔夜兄さんの言葉がよみがえった。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

【完結】I adore you

ひつじのめい
BL
幼馴染みの蒼はルックスはモテる要素しかないのに、性格まで良くて羨ましく思いながらも夏樹は蒼の事を1番の友達だと思っていた。 そんな時、夏樹に彼女が出来た事が引き金となり2人の関係に変化が訪れる。 ※小説家になろうさんでも公開しているものを修正しています。

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

後輩に嫌われたと思った先輩と その先輩から突然ブロックされた後輩との、その後の話し…

まゆゆ
BL
澄 真広 (スミ マヒロ) は、高校三年の卒業式の日から。 5年に渡って拗らせた恋を抱えていた。 相手は、後輩の久元 朱 (クモト シュウ) 5年前の卒業式の日、想いを告げるか迷いながら待って居たが、シュウは現れず。振られたと思い込む。 一方で、シュウは、澄が急に自分をブロックしてきた事にショックを受ける。 唯一自分を、励ましてくれた先輩からのブロックを時折思い出しては、辛くなっていた。 それは、澄も同じであの日、来てくれたら今とは違っていたはずで仮に振られたとしても、ここまで拗らせることもなかったと考えていた。 そんな5年後の今、シュウは住み込み先で失敗して追い出された途方に暮れていた。 そこへ社会人となっていた澄と再会する。 果たして5年越しの恋は、動き出すのか? 表紙のイラストは、Daysさんで作らせていただきました。

オメガなパパとぼくの話

キサラギムツキ
BL
タイトルのままオメガなパパと息子の日常話。

幼馴染は僕を選ばない。

佳乃
BL
ずっと続くと思っていた〈腐れ縁〉は〈腐った縁〉だった。 僕は好きだったのに、ずっと一緒にいられると思っていたのに。 僕がいた場所は僕じゃ無い誰かの場所となり、繋がっていると思っていた縁は腐り果てて切れてしまった。 好きだった。 好きだった。 好きだった。 離れることで断ち切った縁。 気付いた時に断ち切られていた縁。 辛いのは、苦しいのは彼なのか、僕なのか…。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜のたまにシリアス ・話の流れが遅い

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

処理中です...