559 / 597
2023年 12月
中古品のプレゼント
しおりを挟む
以前、質屋さんは昔のように物を預かってお金を貸す仕事ではなくなったのではないか、という内容で「質屋の仕事」という話を書きました。どうも今はブランド品などを買い取って販売する仕事になっているのではないか、そういう内容でした。
今朝のテレビで、それとちょっと関係するかなという話をやっていたのでそのことを書きたいと思います。
一言で言うと、
「クリスマスプレゼントに中古品はありかなしか」
そういう内容でした。
特にクリスマスに限定しなくてもいいんですが、とにかくそういうのどうかなという話題です。
「中古品は構わないけどプレゼントにはどうかなあ」
こういう声が多かったように思います。私もそう思いますし。元々が高いブランドバッグ、たとえば50万円のバッグを30万で買ってプレゼント、そういう感じなんだと思いますが、なんだかあと思ってしまいます。
なぜかと言うと、送る方は多分それが中古品だということは言わないでしょう。ほとんど新品だから大丈夫だろうと思って送るんでしょうけど、なんとなくもやっとする。
ただ、もしも仮にこれがこんな風だったら、中古品でもいいんじゃないかと思います。
「今年のクリスマスプレゼントの予算は30万円なんだけど、何にする」
そう相談されて、
「じゃあ本当は50万円するバッグが欲しいけど中古でいいからそのバッグを30万円で買って」
と、話がまとまっている時です。両者が同意するなら、それが中古品でも新古品でもなんでもいいと思います。
これって、上にも出ていた「中古品は構わない」という前提があってこそ、成立する話ですよね。
もしも、中古品なのに新品の顔をしてプレゼントしているとしたら、それはやっぱり嫌かなあ。もらう方が気がついていないのなら、それはそれで構わないかも知れませんが、やっぱりちょっと誠意がない気がします。
それで思い出したんですが、テレビである質屋さんのことをやっていた時、夜の商売をしているという若いお嬢さんが、もう夜の商売はやめるから、お客さんにもらったバッグを売りたいと言って持ってきたんです。ところがそのブランドバッグが偽物だった。偽物って1円にもならないんですね。そのお嬢さんはすごく怒って、ずっと大事に持ってたのにとバッグを投げつけてましたが、中古だったらまだ売れるだろうからそれよりはましかなあ。
なんにしても、そんな高いのをもらう予定もあげる予定もありませんので、遠いところから「そういうこともあるんだー」と思って見ていました。
今朝のテレビで、それとちょっと関係するかなという話をやっていたのでそのことを書きたいと思います。
一言で言うと、
「クリスマスプレゼントに中古品はありかなしか」
そういう内容でした。
特にクリスマスに限定しなくてもいいんですが、とにかくそういうのどうかなという話題です。
「中古品は構わないけどプレゼントにはどうかなあ」
こういう声が多かったように思います。私もそう思いますし。元々が高いブランドバッグ、たとえば50万円のバッグを30万で買ってプレゼント、そういう感じなんだと思いますが、なんだかあと思ってしまいます。
なぜかと言うと、送る方は多分それが中古品だということは言わないでしょう。ほとんど新品だから大丈夫だろうと思って送るんでしょうけど、なんとなくもやっとする。
ただ、もしも仮にこれがこんな風だったら、中古品でもいいんじゃないかと思います。
「今年のクリスマスプレゼントの予算は30万円なんだけど、何にする」
そう相談されて、
「じゃあ本当は50万円するバッグが欲しいけど中古でいいからそのバッグを30万円で買って」
と、話がまとまっている時です。両者が同意するなら、それが中古品でも新古品でもなんでもいいと思います。
これって、上にも出ていた「中古品は構わない」という前提があってこそ、成立する話ですよね。
もしも、中古品なのに新品の顔をしてプレゼントしているとしたら、それはやっぱり嫌かなあ。もらう方が気がついていないのなら、それはそれで構わないかも知れませんが、やっぱりちょっと誠意がない気がします。
それで思い出したんですが、テレビである質屋さんのことをやっていた時、夜の商売をしているという若いお嬢さんが、もう夜の商売はやめるから、お客さんにもらったバッグを売りたいと言って持ってきたんです。ところがそのブランドバッグが偽物だった。偽物って1円にもならないんですね。そのお嬢さんはすごく怒って、ずっと大事に持ってたのにとバッグを投げつけてましたが、中古だったらまだ売れるだろうからそれよりはましかなあ。
なんにしても、そんな高いのをもらう予定もあげる予定もありませんので、遠いところから「そういうこともあるんだー」と思って見ていました。
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる