555 / 597
2023年 12月
◯◯市役所健康保険課?
しおりを挟む
ついさっきの出来事です。
実家で一人、仕事をしていたら、家の電話が鳴りました。
時々仕事関係、その他はほぼセールスからしかかかってきませんが、仕事で使っている電話です。電話がっかってくる予定もないし、またセールスかな、そんな軽い気持ちで電話に出ました。
「はい、もしもし」
仕事の電話かも知れませんがが、自分から名乗ることはしません。仕事関係の人はちゃんとあちらから名乗ってくれますので。
すると相手はこう名乗りました。
「もしもし、◯◯市役所健康保険課の『モリ』です。◯◯さんのお宅でしょうか?」
最初の◯◯はうちの市、後ろの◯◯はちゃんとうちの名字でした。
だけど違和感があります。
だってこの電話は実家の電話番号です。
今、この家の人で健康保険を使っている人はいません。
もしも私に用事なら、マンションの電話にかかると思います。おそらく携帯の番号は市役所とか健康保険とかには出してない気がする。
それで不思議に思いながら、
「え、◯◯ですか?」
と聞いてみました。
今度の◯◯は父の名前です。名字は私と一緒ですが、もちろん下の名前は違いますから。
すると、その途端、
「ぶつっ」
と、何も言わずに電話が切れました。
最初は回線の具合か何かで切れたのかなと思ったけど、そういう場合だったらすぐに「切れてしまってすみません」とかけ直してくると思うんです。
一応待ってみたけど、それっきりかかってくる気配がない。
おかしいなと思いました。
ですが、もしかしたら何かの問い合わせの可能性もあります。
調べて市役所の健康保険課に電話をしてみました。
これこれこういう電話が「モリ」さんという人からかかってきたんですが、そう聞いたら、
「国民健康保険課に『モリ』という人間はいません」
やっぱりな。
ですが一応こうも言ってみました。
「国民健康保険課ではなく、保険課と言ってたんですが」
そうしたらこんなお返事をいただきました。
「名乗る時は◯◯市役所国民健康保険課と名乗るので、それはおかしいですね」
やっぱりか!
それで話をしてたらまた家の電話が鳴りました。
もしかしたらまた「モリ」からかも。
それで携帯をつないだまま、待ってもらって出たら、今度は全然関係ないセールスでした。
なんちゅうタイミングでかけてくるかなあ。
また市役所の電話に戻り、万が一本当の可能性もあるし、違ったら報告しておいた方がいいと思って電話したということを言っておきました。
おそらく詐欺でしょう。健康保険料が振り込まれていない、このままじゃ保険証使えませんよ、そんなことでも言いたかったのかも。
でも私が出て、おかしいと思うくちぶりだったので、ヤバいと思って電話を切ったと思われます。
◯◯のところは伏せ字ですが、「モリ」はしっかりその相手が名乗った名前です。無難な名前名乗ってるなあ。
年末でバタバタしてる時にこんな電話、焦ったらうっかりひっかかるかも知れません。
おかしいと思ったら、自分で調べて電話しましょう。相手が言う電話番号とかに絶対かけないように。
良い子のみんな、お約束だぞ!
実家で一人、仕事をしていたら、家の電話が鳴りました。
時々仕事関係、その他はほぼセールスからしかかかってきませんが、仕事で使っている電話です。電話がっかってくる予定もないし、またセールスかな、そんな軽い気持ちで電話に出ました。
「はい、もしもし」
仕事の電話かも知れませんがが、自分から名乗ることはしません。仕事関係の人はちゃんとあちらから名乗ってくれますので。
すると相手はこう名乗りました。
「もしもし、◯◯市役所健康保険課の『モリ』です。◯◯さんのお宅でしょうか?」
最初の◯◯はうちの市、後ろの◯◯はちゃんとうちの名字でした。
だけど違和感があります。
だってこの電話は実家の電話番号です。
今、この家の人で健康保険を使っている人はいません。
もしも私に用事なら、マンションの電話にかかると思います。おそらく携帯の番号は市役所とか健康保険とかには出してない気がする。
それで不思議に思いながら、
「え、◯◯ですか?」
と聞いてみました。
今度の◯◯は父の名前です。名字は私と一緒ですが、もちろん下の名前は違いますから。
すると、その途端、
「ぶつっ」
と、何も言わずに電話が切れました。
最初は回線の具合か何かで切れたのかなと思ったけど、そういう場合だったらすぐに「切れてしまってすみません」とかけ直してくると思うんです。
一応待ってみたけど、それっきりかかってくる気配がない。
おかしいなと思いました。
ですが、もしかしたら何かの問い合わせの可能性もあります。
調べて市役所の健康保険課に電話をしてみました。
これこれこういう電話が「モリ」さんという人からかかってきたんですが、そう聞いたら、
「国民健康保険課に『モリ』という人間はいません」
やっぱりな。
ですが一応こうも言ってみました。
「国民健康保険課ではなく、保険課と言ってたんですが」
そうしたらこんなお返事をいただきました。
「名乗る時は◯◯市役所国民健康保険課と名乗るので、それはおかしいですね」
やっぱりか!
それで話をしてたらまた家の電話が鳴りました。
もしかしたらまた「モリ」からかも。
それで携帯をつないだまま、待ってもらって出たら、今度は全然関係ないセールスでした。
なんちゅうタイミングでかけてくるかなあ。
また市役所の電話に戻り、万が一本当の可能性もあるし、違ったら報告しておいた方がいいと思って電話したということを言っておきました。
おそらく詐欺でしょう。健康保険料が振り込まれていない、このままじゃ保険証使えませんよ、そんなことでも言いたかったのかも。
でも私が出て、おかしいと思うくちぶりだったので、ヤバいと思って電話を切ったと思われます。
◯◯のところは伏せ字ですが、「モリ」はしっかりその相手が名乗った名前です。無難な名前名乗ってるなあ。
年末でバタバタしてる時にこんな電話、焦ったらうっかりひっかかるかも知れません。
おかしいと思ったら、自分で調べて電話しましょう。相手が言う電話番号とかに絶対かけないように。
良い子のみんな、お約束だぞ!
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる