528 / 597
2023年 11月
3分弱でいただきます
しおりを挟む
古い知人のK氏が突然SNSで、
「3分のカップうどんを2分ぐらい食べて芯が残ってるぐらいが好き」
と、つぶやいてました。
いきなりなんだと思いつつも、私もそうなので分かると答えておいてそういう話になりました。
それで思い出したんですが、某カップうどんをある芸能人の方が、
「5分の倍の10分置いて食べたらおいしい」
と言って、どういう話の流れだったか、公式が、
「確かにおいしいです、まいりました」
みたいに言ってたことがありました。
「だしがよくしゅんでおいしい」
ということらしい。
「しゅんで」
とは、関西弁で「味がしみてる」という意味なんですが、まあ、その部分は納得できないことはないかな。でも、私は麺がふにゃふにゃになってしまうと嫌なので、味が「しゅんで」なくても、やっぱり少し短めの時間で食べる方が好きかも。
しかし、カップ麺ってとんでもない発明ですよね。日本発だけど、今は世界中で当然のように食べられる。どこへ行ってもそのご当地のカップ麺がありますよね。
忙しい時には重宝しております。非常食としても常にいくつか買ってあります。味も麺の種類も数え切れないほどあって、スーパーでもコンビニでもどこでもずらっと並べてある。
今、買う時は結構決まった銘柄だけ買ってしまってます。カップ麺を食べたいなと思って色々選ぶんじゃなく、非常用と、忙しいとか料理を作りたくないなと思った時に食べる用なので、色んな味を楽しみたいというところまではいってなくて。あまり冒険はしていません。
これからの季節、寒くなると温かい物をと思って、カップ麺の登場も増える気がします。かなり減ってるから、また買い足しておかないと。
おすすめの「絶対これ!」って買ってあるカップ麺、みなさんも1つぐらいはあるんじゃないのかなあ。どんなのがオススメでしょう?
そして、柔らかいのと芯があるの、どっちが好きですか?
「3分のカップうどんを2分ぐらい食べて芯が残ってるぐらいが好き」
と、つぶやいてました。
いきなりなんだと思いつつも、私もそうなので分かると答えておいてそういう話になりました。
それで思い出したんですが、某カップうどんをある芸能人の方が、
「5分の倍の10分置いて食べたらおいしい」
と言って、どういう話の流れだったか、公式が、
「確かにおいしいです、まいりました」
みたいに言ってたことがありました。
「だしがよくしゅんでおいしい」
ということらしい。
「しゅんで」
とは、関西弁で「味がしみてる」という意味なんですが、まあ、その部分は納得できないことはないかな。でも、私は麺がふにゃふにゃになってしまうと嫌なので、味が「しゅんで」なくても、やっぱり少し短めの時間で食べる方が好きかも。
しかし、カップ麺ってとんでもない発明ですよね。日本発だけど、今は世界中で当然のように食べられる。どこへ行ってもそのご当地のカップ麺がありますよね。
忙しい時には重宝しております。非常食としても常にいくつか買ってあります。味も麺の種類も数え切れないほどあって、スーパーでもコンビニでもどこでもずらっと並べてある。
今、買う時は結構決まった銘柄だけ買ってしまってます。カップ麺を食べたいなと思って色々選ぶんじゃなく、非常用と、忙しいとか料理を作りたくないなと思った時に食べる用なので、色んな味を楽しみたいというところまではいってなくて。あまり冒険はしていません。
これからの季節、寒くなると温かい物をと思って、カップ麺の登場も増える気がします。かなり減ってるから、また買い足しておかないと。
おすすめの「絶対これ!」って買ってあるカップ麺、みなさんも1つぐらいはあるんじゃないのかなあ。どんなのがオススメでしょう?
そして、柔らかいのと芯があるの、どっちが好きですか?
0
お気に入りに追加
7
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる