色んなことが、ふと、気になって

小椋夏己

文字の大きさ
上 下
519 / 597
2023年 11月

そんな弱点!

しおりを挟む
 今は電気自動車が増えてきましたよね。うちは、古い父の形見の車に乗り続けているので、もちろんハイブリッドですらないガソリン自動車ですが。

 その電気自動車ですが、なぜか日本ではなかなか普及しないと言われています。なんででしょうね。
 本当に世界では電気自動車が主流になりつつあるのかどうかも分かりませんが、まあなんでか日本では遅れてるとは言われてますね。

 そしてその弊害が出ているため、ますます普及が遅れてるとの話なんです。

 その弊害とは、

「充電設備の故障」

 だそうです。

 電気自動車の普及を急げーということで、あっちこっちに充電設備を作ったものの、あまり使う人がいない、儲からない、会社が潰れる、整備できない、充電設備が壊れても修理できない、使えない、さらに電気自動車を使う人が増えない。

 いや、びっくりしました。確かにあちらこちらに充電設備は増えてます。私が買い物に行くところで、結構見かけますから。でも、壊れてるかどうかまでは見てません。自分に関係ないですしね。

 私は今の車にまだまだ乗るつもりなので、電気自動車なんて全然買う予定もないんですが、今のマンションには充電設備がないので、もしも買い替えるにしてもハイブリッドまでかなあと思います。これから建つマンションには、もしかしたら充電設備が必須になるのかも知れませんが、少なくともうちのマンションには設置予定もないと思います。

 実家には、外にコンセントが一応あるから、もしも電気自動車にするなら、実家で充電ということになりますが、私みたいにそういう場所が別にあるならいいですが、マンション住まいだと外のそういう設備で充電するしかない、その設備が壊れてる、つまり思ったように充電できないという風になってしまう可能性があるということです。

 そもそも、ガソリンだったらがーっと入れて終わりですが、充電ってどうなってるんだろう? スマホの充電するのだって、1時間とかかかるんだけど、車みたいな大きなのの充電って、そこの場所で充電できるまで買い物したり、お茶したりってのが前提になるんでしょうか?

 なんだか分からないけど、電気自動車ってめんどくさそうさだなと思いました。だったら最低限ガソリンで動いて、充電してくれるハイブリッドが一番いいように思えます。これも乗ってないのでよく分かりませんが、以前、ハイブリッドに乗ってる友人が、驚くほど給油する回数が減るよ、と言ってたので、そうなのかなって思うだけですけど。
 
 そもそも電気自動車はクリーン、化石燃料を使わないって言うけど、その電気を作るのに必要だったら、どっちがクリーンかよく分からないよねとも思います。実際に乗ってらっしゃる方、いらっしゃったらどんな感じなのか教えてもらえるとうれしいです。知人で乗ってる人が一人もいなくて、よく分からないもので。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

投稿インセンティブで月額23万円を稼いだ方法。

克全
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」にも投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

処理中です...