上 下
515 / 597
2023年 11月

「どうもです」

しおりを挟む
 迷惑メールのチェックをしていたら、タイトルのようなメールが来てました。

 時々、必要なメールまでここに振り分けられてるので、思い出したようにチェックするんですが、今回も2つほど必要なのを戻すことになりました。Jリーグからのお知らせですから、まあ見逃してもどうってことないやつでしたが。

 そうしたら、一番下にそんなタイトルのメールが。送ってきたのは3大キャリアの一つ、最古参のおそらく一番大きいと思われる会社からです。
 確かにそのキャリア使ってる友人知人も多いけど、その人達からメールが来ることはほとんどありません。大部分がSNSでつながってるから、用事があったらそこから話しかけてきます。だからSNSがやめられないんだよなあ。

 で、内容を見たら、

「お世話様です」

 と顔文字一つ。

 はは~ん、これはあれだな、変なやつだな。きらーん!

 なぜだかうちにはそういうメールがほとんど届きません。友人知人は色々ネタになるようなのを受け取ってるのに、なんでだろうと不思議でした。一時期、父の携帯にはそういうのがしょっちゅう届くようになったんですが、メールなんてしないし、私と妹と孫達以外からのメールは拒否したら、当然ですが全く届かなくなりました。だから、おそらくそれ以来かな、こういうのが届くのは。

「迷惑メール」

 ですよね、ですよね? それで思わず「きらーん!」となってしまいました。

 一応調べてみたら、出会い系に誘導するメールのようです。うっかりここに返信してしまったら、それこそ思うツボなんでしょう。

 だけど、本当にこんなのに返信する人いるのか? 私だったら、もしも本当に友人や知人だとしても、名のりもしないのに返事なんてしませんよ。なので当然ですが無視です。

 しかし、どうせ来るならもうちょっと面白いネタになるのが来ればいいのにと思います。

 一時期流行ったようですが、有名アイドルや俳優などから「悩みを聞いてほしい」というの、来たと言う人が結構いて、その文面を公開してました。中には「そんな人からメールが!」と本当に返信する人もいるらしいですが、私はもしも自分の最推しから来ても無視しますよ。だって、絶対来るはずないもん。

 そういうので一番おもしろかったのはこれです。

「こんにちは織田信長です」

 なんでやねん! 見せてもらって大爆笑しました。
 
 内容としては、転生して現代に来てしまって悩んでる、みたいのだったと思いますが、本気で悪いことしてやろうと思ってのことなのか、それともウケ狙いなのか悩むところですね。どっちにしても笑うだけ笑って無視ですが。

 うちにも、どうせ送ってくるなら、今大河でやってる徳川家康ぐらい送ってくればいいのにね。本当にセンスのない迷惑メールだこと。
しおりを挟む

処理中です...