上 下
466 / 597
2023年 10月

休日の朝のホットケーキ

しおりを挟む
 昨日と今日は連休でした。

 この秋はなんだか連休が多いように思います。このままずっと、週末は連休だったらいいなあとも思いますが、仕事の関係でなかなかそうはいきません。次の休日は来月に2回ありますが、どちらも連休ではないですね。まあ、飛び石でもあるだけいいかな。

 夏は暑かったし、9月もまだまだ暑かった上に体調不良などの時もあり、休みの日の朝もなかなか何かをする気にはなれませんでした。

 ですが今日はそこそこ涼しい、元気もある。

「よし、久しぶりにホットケーキでも作りましょうか」

 といっても、ホットケーキミックスを買っておいたので混ぜて焼くだけですが。

 しんどい時は、それすらやりたくないんですよね、調理道具もいつもよりたくさん使って洗わないといけないし、朝からそんなことしたくない。でも今日はやれます!

 卵、牛乳、ミックスを用意して用意して、フライパンとボウルも出して、さあ、とりかかりますよ。

 ボウルに牛乳を入れ、卵を入れ、よく溶いたらそこにミックスを入れて混ぜる。あまり混ぜすぎてはいけません、だまだまぐらいでいいのです。
 フライパンを熱し、熱くなったら一度濡れ布巾の上に置いてじゅっ! と言わせます。ガスの上に戻したら粉を上から落としてちょっと待つ。穴がぽつぽつ空いてきたら裏返し、もう2、3分ほどしたら焼き上がり、
 今回は2枚焼いて重ねるので、同じ作業をもう一度繰り返します。焼いてる間に下のホットケーキにバターを乗せて置いておくと、自然に柔らかくなってくれるので、さらに焼き上がったのを乗せて二段にし、上からもう1度バターと、ホットケーキのシロップかけて完成。
 上から缶のホイップやフルーツ、チョコレートソースなんかをかける時もありますが、今回はシンプルにこれで。

 ほわっとして、甘くて、おいしい。ホットケーキってなんだかすごくごちそうって気がするんですよね、混ぜて焼くだけなのに。もちろん、小麦粉に色々はかって入れて焼く時もありますが、ホットケーキミックスはちょっと軽くこういうの食べたいな、って言う時に本当に便利です。また買っておこっと。

 私は朝、早くから出勤するわけではありませんが、やっぱりこういうのは休みの日の朝ご飯がブランチ、もしくは昼ご飯です。休日らしい朝を過ごせてちょっと幸せ、やっぱり幸せ。

 
しおりを挟む

処理中です...