色んなことが、ふと、気になって

小椋夏己

文字の大きさ
上 下
453 / 597
2023年  9月

ドクターフィッシュ

しおりを挟む
 妹が実家に来る時、あちらは仕事が休みの日、私も仕事が休みの日で実家に行かず、連絡は取っていてもすれ違うことも多いです。

 お盆の後、父の誕生日前の平日に妹が訪ねてきて、その時は仕事もさぼって色々と話をしたりしました。必要な連絡事項を交換したり、他はまあ、大抵つまらない話をして、お茶を飲んで終わりという感じですか。

 その時に、なんでだったか「神戸動物王国」の「ふれあいフィッシュ」の話になりました。

 これは、よく知られている名前では、

「ドクターフィッシュ」

 で、人間がその魚のいる水に体をつけると、角質を食べてくれるというあれです。

 妹がそこに行った時に足をつけたら、たくさん魚が寄ってきて、パクパクと食べてくれたそうです。それで大喜び。
 その時に、妹が誰と話したんだったか忘れましたが、ある方がこんな話を教えてくれたとか。

「ここの魚、赤ちゃんが手や足を入れても寄ってこない、年取った人間が入れるほど寄ってくる」

 それまで魚が寄ってきて喜んでいた妹が、それを聞いて自分はそんなに角質まみれなのかとガックリした、という話でした。

 そのコーナーの注意書きには、

「天気や水温で寄ってこないこともあります」

 とか、

「肌の弱い方、乳幼児、ケガやかさぶたのある方はご遠慮ください」

 と書いてあります。

 これ、ケガやかさぶたは魚が寄ってきてパクパクされて傷がひどくなるといけない、肌が弱い方が刺激で悪化してはいけない、なんでしょうが、乳幼児はそれプラス、入れても寄ってきてもらえないのかも知れません。

 動物王国、行きたいんですよ、めちゃくちゃ! ですが、なんだかなかなかチャンスがなくてまだ一回も行ったことがありません。出来た年、まだ動物王国という名前じゃなかった時から計画を立てたら鳥インフルが流行ったり、なんやかんやで実現していません。こういうのも呼ばれた時でないと行けないんでしょうね。

 ですが行ったら絶対にパクパクされに行きたいと思っています。そして、たくさん寄ってこられて、妹みたいにガックリしたいと思います。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

投稿インセンティブで月額23万円を稼いだ方法。

克全
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」にも投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

クルマでソロキャンプ🏕

アーエル
エッセイ・ノンフィクション
日常の柵(しがらみ)から離れて過ごすキャンプ。 仲間で 家族で 恋人で そして……ひとりで 誰にも気兼ねなく それでいて「不便を感じない」キャンプを楽しむ 「普通ではない」私の ゆるりとしたリアル(離れした)キャンプ記録です。 他社でも公開☆

処理中です...