色んなことが、ふと、気になって

小椋夏己

文字の大きさ
上 下
422 / 597
2023年  9月

甘いかしょっぱいか・その2

しおりを挟む
 前回は卵焼きの味でどっちかと聞きましたが、今回はもうちょっと違います。

 お赤飯の話題で、

「小豆とささげの違いがあるみたいです」

 と書いたところ、

「甘納豆を使うところもありますよ」

 と、教えてもらいました。

 そういや、甘いお赤飯の地域もあるとテレビで見たことがあるな。甘納豆は知らなかったような、うーんと昔に聞いたような、そんな感じですが、甘いお赤飯と混じってるかも知れません。甘納豆のお赤飯、ご飯は甘いんだろうか。

 私の記憶が間違っていなかったら、東北ではお砂糖を入れて炊いた甘いお赤飯がある、と聞いたことがあるように思います。東北では、昔は甘い物がおもてなしのしるしだったので、おかずに甘いのを入れることがあるのだとも聞きましたが、東北に行ったこともないし、あまり詳しくないのでどのぐらいが本当かは分かりません。

 私の中ではお赤飯は上から塩とごま、できたら黒ごまを振ったイメージ、つまり塩味ですから、もしも甘いお赤飯を知らずに口にしたら、前回書いた友人の卵焼きのように一瞬止まってしまうかも知れませんね。

 甘納豆は小豆の甘納豆なんだろか。甘納豆にも色々あるから、金時豆やうぐいす豆だったら見た時にびっくりするだろうなあ。

 一口でお赤飯と言っても色々あるんですね。
 日本ってやっぱり狭いようで結構広い気がしました。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

投稿インセンティブで月額23万円を稼いだ方法。

克全
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」にも投稿しています。

スーパー戦隊すみっこ語り

九情承太郎
エッセイ・ノンフィクション
日曜朝のお約束。スーパー戦隊に登場した味のある脇役たちを語ります。 100%筆者の趣味で書かれています。 ※他の投稿サイトでも公開しています。 表紙は、画像生成AIで出力したイラストです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

処理中です...