色んなことが、ふと、気になって

小椋夏己

文字の大きさ
上 下
402 / 597
2023年  8月

24時間テレビやってた

しおりを挟む
 昨日の夕方、テレビをつけたら、

「え、こんな時間にこれやってるの?」

 いつもの番組がいつもより早くやってました。

「あ、そうか、24時間テレビやるからか」

 なんとなくそう気がつきましたが、特に見る予定もなかったので、よそでニュースをやってるところに替えました。

 そのまま忘れてたんですが、夜、またふとチャンネルを替えたら、

「子供達がナートゥ踊るらしい」

 というので、それだけ見てまたチャンネルを替えました。

 今朝、目を覚ましてテレビを見たら、

「あ、24時間テレビか」
 
 と、また思い出しました。

 それで思い出したんですが、中高生の頃、24時間テレビの時は、夜通しテレビをつけたまま、

「徹夜で夏休みの宿題をやってたのは私ですー!」

 ギリギリにならないとやってなくてごめんなさい!

 そういう思い出のある番組ですが、今はほとんど見ることがないですね。

 今はこれがあると、

「ああ、24時間テレビやってるってことは、今日はDASHがない……」

 だったりします。

 日曜日はこれをやってるチャンネルで見てる番組が多いもので、どうしてもそういう感じになってしまいます。
 
 最初はすごくいいこと、で始まった番組も、長い時と共に色々な意見が出るようになっても当然かなと思います。私も見なくなったのには、色々と理由がありますし。

 その中でも一番大きいのは、

「夏休みの宿題がなくなったから」

 が大きいというのは、我ながら情けない理由だとは思いますが、まあいいじゃないの、そういう人がいても。

 と、こんなこと書いてるこれが、このシリーズの400本目というのも、これまたちょっとどうなの、と思ったりもしますが、とりあえず400本目です。
 今月中に400本いけばいいなと思ってた、つまりこの夏の宿題のようなものだったので、一応宿題できたということでいいかな?

 メインで書いている「黒のシャンタル」に続く長いというか、本数の多いシリーズとして、これからもよろしくお願いいたします。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

投稿インセンティブで月額23万円を稼いだ方法。

克全
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」にも投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

処理中です...