上 下
400 / 597
2023年  8月

一杯のフライドポテト

しおりを挟む
 今、おそらく日本で一番有名で一番店舗数が多いMのつくハンバーガー屋さんで、

「ポテトが250円」

 というキャンペーンをやっているそうです。

 ここのポテトおいしいんですよね、私も好きです。

 少し前に値上げしたポテト、Mサイズがいつもは330円、Lサイズは380円なのがどっちもキャンペーン中だけ250円だそうです。どうせ同じサイズならLサイズ注文するよね。

 そのことをニュースでやってたんですが、

「買いだめしてしまいました」

 と、袋いっぱいにポテトを持ってニコニコしている方とか、

「値上がりしてがっかりしてたのでうれしい」

 と、喜ぶ人やら、色々な方がいらっしゃったんですが、中に、

「買い物に行っても色々な物が値上がりしてなかなか買い物できない、苦しいので250円になってうれしい」

 みたいなことをおっしゃっている方の意見には、

「ん?」

 と、思ってしまいました。

 いや、値下がりしてうれしい気持ちは一緒なんです、それは理解しています。ただ、他の方は「好きだから買いだめした」とか「値上がりしてがっかりしてたので」とかの理由で、それはすごくすごく分かります。この方たちは、おそらくここのポテトが好きで、それを安く買えること、たくさん食べられること、なんかがうれしいんだと思います。
 
 ですが、最後の方は、

「物価が上がって生活が苦しいからうれしい」

 という意見、これはちょっとだけなんか違うと思いました。

 だって、生活が苦しいのに、外食で、しかもポテトって買うかな? いや、好きだから買ってもいいんです。でも、わざわざ苦しいって言ってるのなら、そのお金でジャガイモ買うとか、冷凍のフライドポテトを買って家で揚げた方がずっといいんじゃないだろうか。

 昔、

「一杯のかけぞば」

 という話がありました。

 これは、おそらく昭和の話だったと思いますが、ある大晦日、大忙しのお蕎麦屋さんに子供を2人連れたお母さんがやってきて、

「1杯でもいいですか?」

 と、注文して、その1杯を家族3人で分けたがったところ、店主が1杯分の料金で3杯出してあげて、とても喜んだという「美談」です。

 一時、えらくこの話がもてはやされたんですが、その時にもこう思いました。

「かけそば一杯いくらか知らんけど、そのお金でおそばの玉買った方がずっと安くて、子供達も満足できるんじゃないの?」

 外でお蕎麦を食べることってほとんどないんですが、駅の立ち食いなら一杯300円ぐらいであるんですか? 本当の値段が分からないので立ち食い300円、その店のかけそばが500円と仮定しても、スーパーで安いところだったら今でも40円ぐらいまでで1玉買えますよ。だったらそこにかけそばなのでネギと天かすぐらい買っても、500円で何玉買える? しかも、そんな卑屈な形で店に入って涙ながらにおそば分けて食べるなんて、子供達にだっていい影響があるとは思えない。だったらおそば買ってお腹いっぱい家で楽しく食べた方がよかろう、そう思いました。

 なんか、亡くなったお父さんが行ってたとか、そういうのもあった気がしますが、だったらもうちょっと生活が楽になった時に行けばいいんじゃないかとも思ったような気がしますが、これは私が情緒がないからなんでしょうか?

 なんにしろ、確かドラマだったか映画だったかできたとかできるだとかの話もあったように思うんですが、そのうちに「あの話は嘘だ」というのが広まって、やっぱりなと思いました。

 それで、この「苦しいからうれしい」という人にも、同じことを思ってしまったわけです。

 ここのポテトが好きだから安くなってうれしい、というのは分かるけど、世間の値上げで家計が苦しいなら、並んでまで買う必要はないだろうと思うんですが、どうでしょう。

 私もフライドポテト好きです。今、いただきもののジャガイモがいっぱいあって、ちょっと忙しくて揚げ物とかできなかったけど、時間ができたらコロッケ作るかフライドポテト作りたいなと思ってます。というか、お盆に母が好きだったコロッケ作ろうと思ってたんですよ、無理でしたが。

 家で生のジャガイモからフライドポテト作るのって、なかなかむずかしいです。思ったように外がパリッとしなかったり、焦げたりします。なので、食べたいなと思ったら冷凍のを買ってきて、それを食べたい時に揚げたりもしますが、1キロ入って1000円以下ですよ。小さい袋ならキロあたりの値段は上がるけど、250円も出したらいっぱい揚げられます。てか、クッキングペーパー敷いてそれで焼いても結構おいしいのです。食べたい時にちょっとだけ焼いて、焼き立てほかほか、おいしいですよ。

 特にこの方にいちゃもんをつけたいのではなく、

「値上がりで家計がきびしい」

 というのと、

「ハンバーガー店のポテトが好き」

 ってのは、くっつけなくてもいいんじゃないのかな、と思ったってことです。

 250円になったからって並んでポテト買える人は、それだけの余裕がある人だと思うので。
 
 時間ができたら家で揚げていっぱい食べよう、っと。
しおりを挟む

処理中です...