色んなことが、ふと、気になって

小椋夏己

文字の大きさ
上 下
343 / 597
2023年  8月

ぴーぴーがセミの声で聞こえません

しおりを挟む
 夏真っ盛りの今、セミも真っ盛りです。

 朝、機会式駐車場から車を出す時、周囲でみんみんしゃわしゃわとセミの大合唱。
 あ、「みんみん」はミンミンゼミですが、「しゃわしゃわ」はクマゼミだそうです。関西ではクマゼミが主流なので、やっぱり「しゃわしゃわ」も加えておかないとね。

 まあ、そういう中で車を出す操作をするのですが、

「うう、セミの声でぴーぴーが聞こえない……」

 操作盤に鍵を差し、番号を入力して「出庫」のボタンを押すんですが、前のシャッターが上がり切って、中に入っていい状態になったら、

「ぴーぴーぴーぴーぴーぴー」

 ぐらいの感じで音が鳴って教えてくれます。

 これは車をしまう時も一緒で、シャッタがー降り切ったら、

「ぴーぴーぴーぴーぴーぴー」

 とこの時も教えてくれます。
 
 多分このぐらい回数だったと思います。「いらち」の私は全部終わるまで待ちきれないので、大抵2回目の時には「ぴっ!」と鍵を回して音を止めてしまうので、最後まで聞くことはほぼありません。
 最初の時も、車に乗り込む準備をしてるので、ぴーぴーの音を意識していませんので、正確には何回鳴るのかちょっと思い出せないのです。
 
 ですが、このところはこのぴーぴーが全く聞こえないような状態です。

「セミの声が大きすぎて」

 まだ車を出すときはいいんです。シャッタがー上がったなと思ったら、さっと動けばいいので、元々音をほぼ意識してませんから。

 問題は車を入れた時です。できればぴーぴーの2回目が鳴り終わるでに鍵を抜きたい。

 なんというか、勝負なんです!
 何回もトライしましたが、1回目で切ることはほぼ不可能です。
 なのでそれはもう諦めました。

 鍵に手を添えて、シャッタがー締り、鍵を回して「ぴーぴ」ぐらいで音が消えたら私の勝ち、もしもそれ以上鳴るような時は私の負けです。

 なのに、今、セミのおかげで勝負ができません。

 勝負ができないということは、それすなわち、

「不戦敗」

 な気がして、ちょっと悔しい日々が続いています。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

美人女子大生を放心状態にさせ最後は大満足させてあげました

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
俺と若い女子達との素敵な実話です

妻への最後の手紙

中七七三
ライト文芸
生きることに疲れた夫が妻へ送った最後の手紙の話。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

おねしょ合宿の秘密

カルラ アンジェリ
大衆娯楽
おねしょが治らない10人の中高生の少女10人の治療合宿を通じての友情を描く

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...