上 下
303 / 597
2023年  7月

オオオニバスに乗ろう!

しおりを挟む
 これもネットのニュースから拾った話題です。

 暑いから部屋から一歩も出ずに過ごしているもので、テレビやネットで拾って、「そういや」と思い出したことを書いていたりします。我ながら、お手軽にネタを拾っているなあと思います。

 東京の植物園で、

「オオオニバスの上に子供が乗れるイベントがある」

 と、出ていました。

 そうなんですよ。子供ぐらいだったら乗れちゃう大きな葉っぱの植物があって、その名前が「オオオニバス」なんです。

 パッと見たら、「オ」が並んでてなんじゃこりゃと思いますが、漢字で書くと、

「大鬼蓮」

 なので、ああ、なるほど、と思います。

 南米のアマゾン河流域に生育する水生植物で、葉っぱの大きさは2メートルにもなり、イベントにあるように小さな子供ぐらいなら乗れるそうです。
 
 私はこの植物の存在を知った時、もう小さな子供ではなく、そこそこ大きな子供になっていて、さらに近くでこの植物があるだろう施設も思いつかなかったもので、乗ることはできませんでした。乗れたら乗ってみたかったなあ。

 一体どのぐらいまでの体重だったら乗れるのだろうと思ったら、

「体重30キロぐらいまで」

 なので、絶対に無理です。

 全国にオオオニバスに乗れる施設もあり、なんと、神戸でも動物王国でそんなイベントをやってたこともあるらしい!

 それからさらに、

「限定イベントで大人も乗ることが出来たらしい」
 
 との記述があり、

「おお!」

 と、思ったものの、

「体重75キロの男性が乗ったら沈んだらしい」

 ので、そりゃ30キロまでのところに75キロの人が乗ったら沈むだろうと思いました。

 調べてみたら、神戸では2019年にイベントをやっているんですが、条件が、

「体重25キロ以下の子どもを対象」

 となっていますので、さらに安全を見越してその制限を設けてあるんでしょうね。

 もしかしたら、この先また、同じイベントで大人も乗せてくれる可能性もありそうな気もします。
 沈むの覚悟で乗ってみる、というのも面白そうですが、その時にそれだけ気分が乗れるかどうかが問題かと思います。
 
 とりあえず、自分が乗るのは無理だろうと思うので、よそのお子さんが乗っているところでもいいから見てみたいなと思いました。
 神戸動物王国には行きたい行きたいと言いながら、その気になったらいつでも行けると行っていないので、その気になる要素の一つとして覚えておこうと思います。

(多分こいつ行かないな)
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

虐げられた仮面の姫は破滅王の秘密を知る

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:56

ヘンテコ魔法使いの非日常

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

身体の弱い私はいらない子。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:38

日々徒然日記

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:732pt お気に入り:47

悪役令嬢と頭の中の私

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:8

婚約者を奪われて悔しいでしょう、ですか? いえまったく

恋愛 / 完結 24h.ポイント:163pt お気に入り:2,884

【完結】22皇太子妃として必要ありませんね。なら、もう、、。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:525pt お気に入り:833

修行のため、女装して高校に通っています

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:89

処理中です...