色んなことが、ふと、気になって

小椋夏己

文字の大きさ
上 下
278 / 597
2023年  7月

甘い果物、いつ冷やす?

しおりを挟む
 昨日、夕方に片付けて帰ろうと思ったら荷物が届きました。

 親戚からメロン!
 父方の親戚で、少し早いお盆のお供えだなと思いました。
 いつも父に果物を送ってくれていて、今回はメロンでした。

 物によったらすぐにもお仏壇にお供えするんですが、時間がもう本当に帰る支度をしているところだったのと、メロンっていただいても食べ頃がその日以降だったりします。
 今回のも、「このぐらいの色になったら食べ頃です」と写真が載ってるのより、ちょっとだけ色が緑っぽい。

「これは月曜か火曜が食べ頃かな」

 そう思って、テーブルの上に置いて帰りました。

 他の果物、たとえばブドウとかなら冷蔵庫に入れて帰るんですが、メロンは、

「食べる少し前に冷蔵庫に入れてください、冷やしすぎないように」

 と注意書きがあるんです。

 この気候です、もしかして、日曜日一日ですっかり熟れてしまう可能性もあります。

「うーん、どうしよう……」

 結構悩みました。
 せっかくいただいているメロン、おいしくいただきたい。
 一番の食べ頃をお供えしたい。

 でもこれは置いて帰るしかないので、テーブルの上、できるだけ風が通りそうな場所に置いて帰ってきました。

 メロン以外に桃なんかも、そういうこと書いてあったりするんですが、これがまた、冷蔵庫に入れるタイミングがむずかしい! 桃なんて、うっかりしたらジュクジュクになってしまうではないですか!

 その点でいくとスイカは素晴らしいですね、とにかく冷やせばいい!
 夏にぴったりの果物だと思います。

 でもその前に、私には今年まだ食べていない果物があるのを思い出しました。
 明日あたり、産直スーパーにそれを求めに行きたいと思います。

 あまりに急に暑くなったもので、今、一番おいしい果物をすっとばし、一気に頭の中がスイカになってました。

 あぶないあぶない……
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

投稿インセンティブで月額23万円を稼いだ方法。

克全
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」にも投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

処理中です...