上 下
230 / 597
2023年  6月

チュッチュアイス

しおりを挟む
 よくある細長いチューブに入ったジュースを凍らせて食べるタイプのアイス、みなさんはどう呼んでいますか?

 うちは、

「チュッチュアイス」

 と、呼んでます。

 どうしてこういう名前かは分かりません。おそらく、母が甥っ子姪っ子が小さい頃にそう言ってて、それが定着したんじゃないかなと思います。

 少し前にスーパーでレジに並んでいたら、これをレジの近くのワゴンに並べて売っていました。

「懐かしいなあ」

 と、思わず買ってしまいました。レジ横のワゴンの罠は巧妙です。

 それを凍らせておいて、思い出したように食べてます。

 真ん中からポキンと折って、真ん中からチュッチュと吸って食べます。
 なんか妙においしいんですよね。

 先日、細長いチューブの部分を切って一本そのまま食べようとしたんですが、食べにくかったです。下の方の硬い部分が降りてこなくて、上向いて落とそうとしたら、上になった部分がぺこんと折れておでこに直撃しました。危険な食べ物です。食べる時は一本まるごと食べる時でも真ん中から折って2本を楽しむ方が無難です。

 一番よく呼ばれてるんじゃないかと思う、なんとかペットですが、その名前の本家の商品はもう作ってないんだそうです。その事実を知った時はどえりゃあびっくりしました! 2009年に生産途中に問題が起き、それを改善するためには大変な資金が必要で、立て直すのを断念したそうです。
 それでも、本家じゃないのがなんとかペットと名乗って今も類似品が作られているので、何も知らずに本家と思って食べているかも知れません。

 ちなみに、今回私が購入していたのは、なんだかえらくかわいらしい「チュチュバー◯◯」という名前でした。

 おそらく母が名付けた「チュッチュアイス」という名称のはあるかなと思って調べたんですが、「チューチューアイス」という商品はありましたが、チュッチュはありませんでした。残念!
しおりを挟む

処理中です...