上 下
205 / 597
2023年  6月

粉もん戦争

しおりを挟む
 前回、お好み焼きのそばあり、そばなし、関西風、広島風についてちょろっと書きました。

 いつからでしょう、こんなに2つのお好み焼きが対立するようになったのは……
 今ではきのこVSたけのこと同じぐらい激しい戦いとなっているように思います。

 なんですが、私が以前思っていた「粉もん戦争」はこれじゃなかったと思います。

「お好み焼きVSもんじゃ焼き」

 これがそうなのかなと思ってました。
 
 どうしてかと言いますと、もんじゃ焼きってテレビで見たり本や新聞で読んだりはしてましたが、近くにお店もなく、食べたことがなかったからです。
 ドラマに出てきたもんじゃ焼き、小さなヘラで鉄板にこびりついた部分をすくって食べていて、すごくおいしそう見えました。私、そういう部分、ちょっと焦げた部分が大好きなのです。

 それからもなかなかもんじゃを食べるチャンスはなかったんですが、大学の時、友人たちと東京へ遊びに行き、浅草でお店を見つけ、初めて食べることになりました。

 なったんですが、正直、おいしくなかったんです。
 とにかく味がない。出汁でも効いてたらいいんですが、なんか、味の薄いキャベツと粉が混ざってるだけみたいな感じ。
 ソースがあったのでそれを混ぜて味を濃くしたんですが、ソース味だけで旨味がない。

 店を出て、友人たちとおいしくなかったなとは言ったんですが、でもあれってあのお店がおいしくなかっただけかも知れないので、もんじゃに対する評価はつけないままでした。
 こちらでだって売ってるお好み焼きを食べておいしくないってことはありますからね。そこ一軒だけで評価するのはフェアじゃない。

 その後、知人がオフ会で関東に行った時、ずいぶんとおもしろいもんじゃを食べたと教えてくれました。

「いちごミルクもんじゃ」

 なにそれ!
 そういう色んなもんじゃがあるお店でオフ会をやったのだそうですが、デザートにそういうのも出たそうです。
 そしてどれもとてもおいしかったらしい。

 うー、やっぱりおいしいんじゃん、もんじゃ!

 と、思わずハマっ子みたいな感想を持ちました。

 そして、それから今まで、まだもんじゃを食べたことがないんですが、きっとおいしいと思ってます。
 
 こちらにももんじゃのお店はあるのかも知れないけど、何しろ外食する機会が少なく、その時にもんじゃを思い出すことがない。

「この作り方するとおいしいよ」
 
 そういうおすすめレシピがあったら教えてください。
 今回のことで思い出したので、家でなんちゃってもんじゃでも作ってみたくなりました。
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

虐げられた仮面の姫は破滅王の秘密を知る

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:56

ヘンテコ魔法使いの非日常

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

身体の弱い私はいらない子。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:38

日々徒然日記

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:590pt お気に入り:47

悪役令嬢と頭の中の私

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:8

婚約者を奪われて悔しいでしょう、ですか? いえまったく

恋愛 / 完結 24h.ポイント:191pt お気に入り:2,884

【完結】22皇太子妃として必要ありませんね。なら、もう、、。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:568pt お気に入り:833

修行のため、女装して高校に通っています

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:89

処理中です...