上 下
133 / 597
2023年  5月

3から4から5

しおりを挟む
 今朝テレビを見ていたら、いきなり、

「地震速報」

 と、画面の上に小さく文字が出ました。

 震源地は四国、最大震度は4でした。

「あれ、今回はあの予報みたいの出なかった?」

 最近、2回ほど続けて「緊急地震速報」がテレビのど真ん中に出てたのに、震度4だと出ないのか、と思いました。

 今回の地震エリアは父の生まれ故郷のあたり、うちのいなかは震度3だったようです。

 ずっと前に何かで読んだことがあるんですが、どこかの旅館で震度3の地震があった時、日本人は平然としているのに、地震のないエリアから来られた海外の人は、

「おーまいごっど!」

 という、あのお約束の言葉を叫んで廊下に崩れ落ちたそうです。

 本当、震度3ぐらいだとびびりませんもんね、日本人。4で「ちょっと大きいな」と思って、5でやっと「大きかったよね、大丈夫かな!」となるような。さすがに6から7ともなると、そんなことも言ってられませんが。

 いつでしたか、テレビでちょうど緊急地震速報を目にして、そして布団の上に寝転がって見ていたので、

「言われてみたらこっちもちょっと揺れてる? 気のせい?」

 そう思って見上げると、洗濯物が揺れていて、

「ああ、やっぱり地震だ」

 と思った程度で、うちのあたりは震度1だったことがあります。

 今回はこちらまで揺れていなかったのかも知れませんが、やっぱり全く揺れなかった。

 緊急地震速報、震度4の地域には出てたんでしょうか?
 あれってどの程度から出るの?
 そう思って、気になったのでいつものように調べてみました。

 震度3や4でも出てることありますね。マグニチュードは4.3が見たところ一番小さい数字でした。
 今朝の地震はマグニチュード4.4で最大震度が4でした。
 ってことは、緊急地震速報、出てもおかしくなかったんじゃないの?
 
 なんでしょう、出す基準がいまいちよく分かりません。
 いや、出さないといけないと言ってるんじゃなく、どういう基準で出してるのかな、が気になったのでした。

 前回も前々回も、

「出されて邪魔」

 という声をちらちらと聞いたんですが、出さなくて被害が大きくなるよりも、出して何もなくてよかったなというのが警報じゃないかなと思います。

 もしも前回、前々回の声で「出すのやめるか」ってなってたら怖いなあ。今回、原発のある場所が震度4だったし。

 おおげさでもいい、安心のために文句言われてもいいので出してください。それでテレビ見られなかったらやっぱりがっかりはしますが、後で泣くよりいいですから。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

虐げられた仮面の姫は破滅王の秘密を知る

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:56

ヘンテコ魔法使いの非日常

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

身体の弱い私はいらない子。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:38

日々徒然日記

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:732pt お気に入り:47

悪役令嬢と頭の中の私

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:8

婚約者を奪われて悔しいでしょう、ですか? いえまったく

恋愛 / 完結 24h.ポイント:149pt お気に入り:2,884

【完結】22皇太子妃として必要ありませんね。なら、もう、、。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:532pt お気に入り:833

修行のため、女装して高校に通っています

青春 / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:89

処理中です...