色んなことが、ふと、気になって

小椋夏己

文字の大きさ
上 下
10 / 597
2021年  6月

「中瓶」を選んだ理由

しおりを挟む
 台風が近付いているとかで、なんだか蒸し暑くなってます。

 なんだか不安定な気候ながら、間違いなく夏に近付いているんだなあ、という感じ。こうなってくると、テレビのニュースなどで「○○のビヤホールが本日開店です」などという、夏らしい映像が流れてきたりするものですが、今は毎年のようにはいきませんね。

 それで、ふと、思い出しました、ビールの思い出。

 しっかりと覚えてますが、私が高校1年の時、母の兄が遊びにくることになり、母に頼まれてビールを買いに行きました。
 我が家では誰も家でお酒を飲むということがなく、よって買い置きのお酒など、料理酒以外にありませんでした。それで伯父が好きなビールを買ってくることになったのです。

 引っ越したばかりの家から歩いて数分のところに酒屋さんがありました。お金を預かって「ビールください」と行ったわけですが、その次のお店のおばさんの言葉に「うっ……」と止まってしまいました。

「はい、どれにしましょう」
 
 え、そんなに種類があるの?

 銘柄は言われていたので分かっていたんですが、瓶ビール、大きさがまさか「大瓶」「中瓶」「小瓶」と3種類もあるなんて……
 手持ちのお金を見たら「大瓶」を本数買ってもお釣りがあるぐらい、余分に持たされてたのでますますどれか分からない。

 どれを買って帰ればいいか分からず、正直にそう言うと、

「じゃあもしも間違えてたいたら交換してあげますよ」

 そう言ってもらったので、

「じゃあ中で」

 と、「中瓶」を本数だけ買って帰りました。

 帰ったら母に大きさを言わなくて悪かったことを謝られたのですが、ほしかったのは「大瓶」だったので、戻って交換してもらい、無事おつかいを済ませることができました。

 さて、どうして「中瓶」を選んだかと言いますと、頼りない頭を必死に回した結果、

「中だったら後で大にも小にも交換してもらいやすいはず」

 などと思ったからです。

 もしも「大瓶」を買って帰って後で「小瓶」と交換だったらお店の人ががっかりするんじゃないか、そう思ったのが一番大きかったかも。その点、真ん中の「中瓶」だったら、どっちに交換してもダメージが少ない、そう思いました。

 さて、「大瓶」「中瓶」「小瓶」のサイズなんですが、真ん中の「中瓶」は「500ml」です。覚えやすいですよね。ですが、「大瓶」と「小瓶」はえらく中途半端な覚えにくい値になってます。今は缶ビールが主流で、そちらは「350ml」「500ml」が主流で覚えやすいですが、瓶はなんで?

 ちょっと調べてみたら、なんかもともと会社によってバラバラだったのを「3.57合(約643ml)」~「3.51合(約633ml)」にしようと決まり、下の数字に合わせたから、というやっぱりなんだかいまいちよく分かったような分からないような理由でした。まあ3.5合にしようか、というところですかね。

 それで、この覚えにくい「大瓶」の「633ml」ですが、自分なりに考えて覚えてました。

「小中高と学校に行く年月と同じ」

 なんですよ、偶然。「633で12年」の学校生活と一緒、覚えやすいですよね、よかったら使ってください。

 ちなみに「小瓶」は「344ml」で、こちらは特に覚える気がなくて覚えてしまったんですが、「350ml缶に近い下2桁ゾロ目」とでも覚えたら忘れないかも知れません。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

とある男の包〇治療体験記

moz34
エッセイ・ノンフィクション
手術の体験記

投稿インセンティブで月額23万円を稼いだ方法。

克全
エッセイ・ノンフィクション
「カクヨム」にも投稿しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

榛名の園

ひかり企画
青春
荒れた14歳から17歳位までの、女子少年院経験記など、あたしの自伝小説を書いて見ました。

処理中です...